唐澤貴洋の発言一覧/note
唐澤貴洋が自身のnoteに投稿した記事の一覧、並びにフォロワーを紹介する。
記事一覧
記事名 | 更新日時 | 備考 |
---|---|---|
日本ダービー(魚拓) | 2021/05/30 | |
ユニコーンS回顧 ピンクカメハメハへのレクイエム(魚拓) | 2021/06/20 | |
卒業-平岩英子とその時代(魚拓) | 2021/06/26 | |
政治家(魚拓) | 2021/06/27 | |
差別(魚拓) | 2021/06/28 | |
人生の選択(魚拓) | 2021/07/14 | |
正常と異常の境目(魚拓) | 2021/07/15 | |
長い別れ(魚拓) | 2021/07/19 | 恐らく唐澤厚史について書いた記事。 |
私の問題と世界の問題(魚拓) | 2021/08/08 | |
人の命に優劣はつけられるのか。(魚拓) | 2021/08/14 | |
差異(魚拓) | 2021/08/17 | |
サブリミナルと公正な政治批評(魚拓) | 2021/10/12 | 投げ銭が入ったと唐澤貴洋がツイートする。該当のツイート(魚拓) |
海へ(魚拓) | 2021/10/19 | |
死刑になりたい君へ。(魚拓) | 2021/11/06 | しば塾も後日まったく同じタイトルの記事を公開する。死刑になりたい君へ(しば塾)(魚拓) |
カリスマ-蜃気楼(魚拓) | 2021/11/13 | |
荒らしをする君へ。(魚拓) | 2021/12/11 | |
コント:オンラインサロン(魚拓) | 2021/12/14 | |
死にたいと思っているあなたへ。(魚拓) | 2021/12/30 | 唐澤厚史について書いた記事。 |
また歳を取ってしまった。 (魚拓) | 2022/01/04 | 自身が44歳になったことを記念して書かれた。 |
お問合せフォームマン3号(魚拓) | 2022/01/07 | 贈り物路線にキレて書かれたと思われる。 |
漫才 痛客(魚拓) | 2022/1/16 | サムネイルに霜降り明星のイラストが使われており、彼らの漫才を意識したものと思われる。 |
2022/2/20 | ||
2022/5/8 | 母唐澤厚子の性格、未成年時代の自身のこと(母の財布からお金を盗って競馬場に行ったなど)を語っている | |
2022/8/13 | 唐澤厚史について書いた記事。 | |
2022/10/20 | エクシア合同会社の研究とあるが、別の事実追求者の調査の丸写し(大部分を引用?)疑惑が浮上している | |
2022/10/22 | 前回の続き。今回も別の事実追求者の調査の丸写しと見られる | |
2022/10/24 | 前回の続き。今回も別の事実追求者の調査の丸写しと見られる |
記事本文
日本ダービー
本文
2021年5月30日
日本ダービー、17頭が午後3時40分に発走する。 東京2400m、左周り。 正面スタンド前からゴール板を通り、約450mの向正面を通り、第3コーナー手前から緩やかな坂、第3コーナーから第4コーナーにかけては緩やかな坂を通り、最後の直線は、2度目の坂もある約530m。 ペースにもよるが、コーナーをうまくまわって、というよりは、スタミナ、瞬発力、多頭数であることから馬込みに入れても落ち着いて走れる精神力も問われていると考えている。
本命を先に言うとエフフォーリア。
対抗はワンダフルタウン。
▲はグレートマジシャン
△サトノレイナス △レッドジェネシス △ヴィクティファルス △ステラヴェローチェ △グラティアス
エフフォーリアは、皐月賞、先行馬群最内でじっとし、4コーナーで、馬群の中で、前が壁になるかと思ったが、タイトルホルダーが外に1馬身ほど馬を出し、ワールドホルダーが後退する中を割って抜け出し、後方の馬達に差を詰めさせず、1着でゴールインした。ヨーホーレークに次ぐ上がりを出し、0.5秒差。
0.5秒差、3馬身差。
これには重要な意味がある。
2020年 1着 コントレイル 2:00.7 2着 サリオス 2:00.8
2019年 1着 サートゥルナーリア 1:58.1 2着 ヴェロックス 1:58.1
2018年 1着 エポカドーロ 2:00.8 2着 サンリヴァル 2:01.1
2017年 1着 アルアイン 1:57.8 2着 ペルシアンナイト 1:57.8
2016年 1着 ディーマジェスティ 1:57.9 2着 マカヒキ 1:58.1
2017年 1着 ドゥラメンテ 1:58.2 2着 リアルスティール 1:58.4
2014年 1着 イスラボニータ 1:59.6 2着 トゥザワールド 1:59.8
2013年 1着 ロゴタイプ 1.58.0 2着 エピファネイア 1:58.1
2012年 1着 ゴールドシップ 2:01.3 2着 ワールドエース 2:01.7
2011年 ● 1着 オルフェーヴル 2:00.6 2着 サダムパテック 2:01.1
2006年 1着 メイショウサムソン 1:59.9 2着 ドリームパスポート 2:00.0
2005年 1着 ディープインパクト 1:59.2 2着 シックスセンス 1:59.6
1994年 ● 1着 ナリタブライアン 1:59.0 2着 サクラスーパーオー 1.59.6
皐月賞で後続馬に3馬身差をつけたのは、●の2頭。
この2頭は言わずもがな、三冠馬だ。
皐月賞の3馬身差が意味するのは絶対的な能力差だと理解した。
調教も最終追い切りが併せ馬で折り合いをつけながら 南W 5F 66.0 4F 51.4 3F 37.7 1F11.8 (競馬エイト参照) と加速ラップをしっかり踏んでいる。
状態は問題なく絶対的な能力差を信じて本命とした。
問題は2着に何が来るか。
2011年 ダービー 1着 オルフェーヴル 2:30.5 2着 ウインヴァリアシオン 前走青葉賞1着 2:30.8
1994年 ダービー 1着 ナリタブライアン 2:25.7 2着 エアダブリン 前走青葉賞1着 2:26.6
皐月賞組の中では、決着がついて、他路線組が来ている。
他路線組で、有力馬としては
ワンダフルタウン 前走青葉賞1着 休み明けにも関わらず、共同通信杯4着のキングストンボーイを下した。 共同通信杯は、エフフォーリアが1着、2着ヴィクティファルス、3着シャフリアール 2着から4着は、1.48.0で同タイム。 そこで、ワンダフルタウンを、ヴィクティファルス、シャルフリアールよりも評価した。
グレートマジシャン 前走毎日杯2着 毎日杯1着のシャフリアールとは同タイム クビ差。 レースを見ると、距離が延びたら、グレートマジシャンの方が勝ったレースと評価。上がりは、シャフリアールよりも早く、シャフリアールが栗東で、長距離輸送がなく、グレートマジシャンが初輸送をこなす精神力も評価。
ワンダフルタウンとグレートマジシャンの比較では、2400mのレース経験のあるワンダフルタウンを評価。
その他は、多くのウッドの調教をしたサトノレイナス、京都新聞杯1着レッドジェネシス。
枠的に横山武史騎手騎乗のエフフォーリア、横山典弘騎手騎乗レッドジェネシスを見て競馬ができる穴を開ける池添謙一騎手騎乗のヴィクティファルス。
皐月賞組で評価しているステラヴェローチェ、グラティアス。 タイトルホルダーは、先行しての馬なのだが、距離的に疑問を持っているので、皐月賞では、評価を下げた。
5月29日の東京7レース、2400m 横山武史騎手騎乗の1枠1番ジェニーアムレット。 内を先頭で走って、直線で垂れてしまった。
これを持って、内枠の評価を下げるのは早計。 レース映像を見ればわかるが、縦長でレース道中は走っている。 皆道中は、距離ロスなく走っている。 最終コーナーで、1着のグレアリングアイは、後方から外に馬を出し、ジェニーアムレットの2馬身外を走らせ一着。 これは馬の能力差と評価せざるを得ない。
最後直線で外を回したヒシシュシュは後方で足をため、馬群を捌く形で外へ。
このレースの意味を1番知っているのは、横山武史騎手であろう。
スタートを遅くし、道中中団につけ、最後、外を回して、これが答えであれば、そんなことは騎手が1番分かっているはずだ。
そこを踏まえて、どういうレース運びをするか、それも含めて明日のダービーは楽しみで仕方がない。
最年少ダービージョッキー、 2年連続三冠馬、 ダービーは夢を見ていいレースだ。
発走は、午後3時40分。
最高のレースを。
#エッセイ #競馬 #日本ダービー #明日は夢を見る
ユニコーンS回顧 ピンクカメハメハへのレクイエム
本文
2020年7月19日 函館5R 芝1800m 9番、武豊騎手騎乗のピンクカメハメハ 名前を初めて見たとき、キングカメハメハの子供かと思ったら、リオンディーズの子供だったから、それ以来忘れずにレースは気になっていた。 先頭に立ち、内を行く向正面で、ルメール騎手騎乗のゾディアックサインが横に並びかける。 そこで、ピンクカメハメハは、冷静だった。 かからず、ペースを維持する。 ルメール騎手は、そこは予想外だったんだろう。 行ききらず、ゾディアックサインの折り合いを付けながら、ピンクカメハメハと並走する。 そこから、ピンクカメハメハは突き抜ける。 ゾディアックサインを気にせず、4馬身差の圧勝。 幸先いい新馬戦。 ここから快進撃が始まるかと思った。 神様は、そう優しくなかった。
芝で思うように結果がでず、乗り替わり乗り替わり。 そんなピンクカメハメハが転機が訪れるのは、2021年2月20日。 サウジダービー(ダート、1600m)。 初ダートだ。 芝で成績が出ないとダートで走らせる光景は見ることがある。 中央で走れなくなった馬が、地方競馬に転厩して走っているのもよく見る光景だ。 初ダートで、世界が舞台だ。 世界中から馬が集められて走る。 1着賞金90万ドル。 無理させるな。 流石に厳しいだろうと思った。 しかし、ピンクカメハメハは、人の評価なんか気にしなかった。 13番、ソフトウィスパー、天下のゴドルフィン所有馬。 ソフトウィスパーの少し後ろ、外を並走する形で、正面に入ってからが新馬戦を思い出させる粘りを見せる。 1400mのところでソフトウィスパー交わす。 残り200mだ。 後ろからは、6番、ニュートレジャーにデットーリ騎手が必死に鞭を打ち、ピンクカメハメハを追い抜かそうとする。 そして、残り100mのところからは、外を2番、コワンが強襲してくる。 どうなるんだ。 思わず、頑張れ、声が出る。
結果は、
キングアブドゥルアジーズ競馬場のゴールを駆け抜け、 1着。 そんなことあるんだ。 驚かされた。 今後どうなるんだろう。楽しみが増えたな。 そう思った。 2021年6月20日。 東京競馬場 11R、ダート1600m。 ダート馬として今後活躍するのかな。 どう走るんだろう。 スタートの出はよく、前から3番目につけることができた。 ここからサウジダービーのごとく、第4コーナーからハナに立ち、粘って走るのかなと思った。 しかし、神様は残酷だ。 3番目から後ろに後退しだしたかと思ったら、柵にぶつかり、レースを中止してしまった。 急性心不全。 ピンクカメハメハは、東京競馬場を駆け抜け、天国に行ってしまった。 思い出を有難う。 オレはピンクカメハメハの走りを見て、より競馬を好きになれた。 ありがとう。 オレは君のことは忘れないから。
#ピンクカメハメハ
卒業-平岩英子とその時代
本文
平岩英子という歌手をご存知だろうか。
世紀末のある日、私はある郊外のあるCDショップに車で行った。
名前はなんだったろうか。今はもう店すら存在しないかもしれない。
郊外におきまりの、広い無料駐車場がある、外観は黄色だったろうか、デザインというよりも目立つことに目的が置かれたそんなCDショップに。
様々な課題を抱えて、憂鬱な気分のときは、海にいくか、CDショップで適当にCDを買って聴くなどして気分転換をしていた。
邦楽コーナーでは、アイドルのCDにけばけばしいポップがついて、存在主張していたが、興味はなかった。
何々プロデュースとかいう類の音楽、それは、歌手の声が平坦で、情感がなく、繰り返されるサビ、そのようなものは私にとって心に沁みるものではなかった。
ああ面白そうなものはないなと嘆息していたところ、名前を聞いたことのない歌手のCDに、店員が書いたであろう推薦文が、小さな紙に書かれ張られていた。
「Airium」という名のアルバムだった。
推薦文になんと書いてあっただろうか。その文を読んだとき、少し心にひっかかるものがあった。
CDを買って、車に帰り、エンジンをかけ、包装をほどき、プレイヤーにCDを入れた。
2曲目のカラカラ~Home Sweet Home~を聞いたとき、明るく、穏やかな歌声に惹かれた。
3曲目の卒業は、別れの唄だった。
心の奥底にある、自分の中で決着をつけた感情が呼び起こされる、そんな唄だ。
別れは、何も恋愛においてだけではない。
人は、様々な別れを経験し、自分なりの決着をつけていく。
平岩英子は、今はもう活動していない。
音楽の商業主義とかそういうことを嘆いても仕方がないし、彼女の唄は、流行り廃りとは違う次元で、聞き継がれていくだろう。
平岩は言う「自分の中で時期が来るまでLIVEしたりアルバム出したりの活動をお休みしたい」と、彼女のCDは、その言葉が表す通りの穏やかさ、時間の流れを感じさせるものだ。
いつかその声がまた聞こえるように。
平岩英子さんの歌が、天国から聞こえてきたら。
素晴らしい音楽をありがとうございました。
#音楽
政治家
本文
政治家 ここにある一冊の本がある。
『野中広務 差別と権力』魚住昭 講談社文庫
この本の中には、かつて権力の中枢にいた野中広務という政治家の凄み、光と闇が描かれている。
この中で、あるエピソードが描かれている。 野中が大阪鉄道局で勤務していたころのことだ。 同僚と二人で酒を飲んでいたところ、中年女の誘いで売春宿に入った。 その宿には、火傷によって顔が爛れた女がいた。 足すくむ同僚に対して、野中は女に話しかけた。 「あんた気の毒な芽にあわれたな。戦災でそうなったんとちがうか」 野中は女の話に耳を傾け、最後に金を握らせた。
その後、同僚は女と再会する。 その場には野中はいなかったが、女は両手を併せて拝むようにこう言った。 「あの人はきっと偉くなる。だって、私がこうやって毎日、あの人が出世してくれる ように祈っているんだから」 同僚は、その後野中が出世していく姿をみて、女を思い出した。 (魚住昭『野中広務差別と権力』講談社、60-62頁より)
政治家とは何であろうか。
人は問題をかかえる。問題に解決の方法がある場合には、人は希望を持つ。 解決の方法は万人に平等に与えられているわけではない。 問題の大きさによっても、解決の方法のアクセス可能性が異なる。 解決のためには、法律を変えることが必要であったり、資源(資金など)が必要であることがある。 解決の方法がない場合、人は絶望する。
政治家とは、望みのない心に、望みを与える職業である。 光の射さないところに光をあてる職業である。
政治家は、法律をつくり、システムを設計するとともに、法の執行に必要な予算を決定する。 国民の幸福追求のため、国外においては、外交交渉よって地域平和、国際平和を追求し、国内においては、資源を再配分する職業である。
もちろん、この考え方には異論があるだろう。
今喧伝されている小さな政府が目指すところは、規制緩和を推し進め、民間でできることは民間でやり、行政主導の今までの事前調整型社会から司法中心の事後調整型社会に移行することにより、政府の規模を縮小することである。
当然、官僚が立法権と特別会計を中心とした資源配分権を実質的に握っている現状は解決されるべきである。 資源配分権は、恣意的に行使され、光の射さないところに光はあたらず、憲法15条2項「すべて公務員は、全体の奉仕者であって、一部の奉仕者ではない。」という条文は空文と化している。 無駄が多い部分を削り、行政の効率化も推し進めるべきであろう。
しかし、必要のない部分を削り、民間できるところは民間で行い、政府の規模を縮小することが、すなわち、資源再配分を放棄することにはつながらない。
健康で文化的な生活を最低限度の生活を営む権利を保障できるのは、国家であり、政治家である。憲法の名宛人ではない企業には期待できない。 資源再配分は依然として国家において重要な機能である。
政治家は、声なき弱者の心の叫びを把握し、絶望を希望に変えるために資源再配分を行わなければならない。
そのために必要な能力を冒頭のエピソードは教えてくれる。
#政治とは何か
差別
本文
憲法14条は、「すべて国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。」と記している。
なぜ平等であることが必要なのだろうか。
ひとつ例をあげてみよう。選挙権は、18歳以上であれば誰でも有している。不平等が許されている社会で、議員を選ぶ際に、ある人は10票、ある人は1票をもつことが許されているとしよう。10票は1票より影響力が強いのはあきらかであろう。その際、1票しか与えられていない者の選挙権は、権利として保障されていると事実上いえない。権利として機能していないからだ。
10票を持つ人間は当然、自分に有利な投票行動に走る。
権利が機能するためには、平等であることが基本的に必要なのだ。
この観点では、投票に行かないことも平等の放棄だ。
平等の意義は他の観点からも検討できる。
平等であることは、その人がその人であるために必要なのだ。
不平等が許されている社会では、人々は差別される者よりも差別する者になりたいであろう。差別されることは人々にとってとてもつらいことだ。差別されることの困難から逃れたいがために、差別する方にまわる。そのとき、その人は本当は差別などしたくはないかもしれない。
しかし、差別は、その人がその人であることを許さないのだ。
差別は差別を生み、連鎖していく。強者にまわることで差別されることから逃れることができる場合もあるが、変えることのできない生来の特徴によって差別されても、そこから逃れることは困難である。
差別が構造化されていくのだ。
差別をする人間はその構造の中でループしているだけの、存在になるだけだ。
単純な記号論的なループの中には、四季はなく、人の触れ合いもなく、自分の人生は存在しない。
生きるんだ、自分の人生を。
今の時代を駆け抜けろ。
#差別
人生の選択
本文
その人の人格、思想という式の中には、様々な変数が存在するが、人生の進行とともに、変数に入る値の幅であったり、変数の数が変化する。人生は、式の中に値をインプットし、常に短期的な結論を積み重ねるものだ。
この際、人格、思想という骨子を決めるのは、自分自身の問題であったり、環境だ。
何を変数として取り入れ、変化として受け入れ、変数の重み付けを行い、結論を柔軟に出していけるのか。それは、経験というものや推論に基づくしかないが、変数の数が多すぎると結果を出すまでに混乱が生じてしまうが、変数の数が少なすぎると、ある種の独善的な結論しか出せない。
自分の人生を自分で決めること、選択をすること、それは、その結論を導くプロセスの問題だ。全ての結論は、自明として存在せず、プロセスを経た結果にしか過ぎない。
そのプロセスが安易なドグマに支配され、変数も少ないものであったりすると、それは、単純な式に支配されている人生を生きているに過ぎない。
例えば、金が全てだという人生の生き方があったとしよう。その人生は、人生で立ち会う多くの事象を受け入れず、見過ごしていく人生に過ぎない。
では、人を差別、誹謗中傷をしていくことが全てだという人生の生き方があったとしよう。その人生は、常に人の挙動を変数とし、人の挙動に頭が支配されているが、そもそも式と言えるものは持たず、結論ありきで、変数、事象に独善的な色を塗り、芸術作品もどきなものを作り続けているに過ぎない。芸術家もどきは、独善的な色を塗り続けることにより自家中毒になる恐怖から、けばけばしく中身のない装飾に走る。けばけばしく中身のない装飾は時に快楽的であることから、他者からの肯定を受けることがあるかもしれないが、最終的にそれは中身がないものであるがゆえに、意味のないものとして砂塵と化す。自分の人生の瞬間瞬間を、ただ砂塵と化すことに費やし生きていく様は、とても悲しい。
何かに囚われることは、自分の人生を何かに委ねて生きること。自分で人生において選択して生きるということは、自分の中の式をどうするのかの問題であり、単一的な結論が出ているときは、自分の結論、結論を出すに至ったプロセスを見直してみることも一考だ。
#人生の選択
正常と異常の境目
本文
正常と異常の境目は実は曖昧だ。
異常の中にいる人は、その人の中では、妄想こそが、現実であり、正常な出来事であったりする。
妄想か否かの判別は、事実関係があるかでするしかない。
よくあるのが盗聴をされている、盗撮をされている、街で人が自分を見て笑っている、毒を盛られているといった内容の話だ。
これらの話の根拠は多くの場合確認できない。
関係のないこと、自分に関係づけ、自分が被害者であるという結論に結びつける。話を、微細に突き詰めていくと、妄想であることがわかる。
ある種の妄想である陰謀論が蔓延る世の中では、何が正常であり、異常であるかが、社会的にわかりにくくなっている。
正常から異常への越境は、インターネット社会では、スムーズに行われる。
根拠のない話が、多数派の賛成により拡散し、多くの人が言っているからという間違った論証にも関わらず、真実として浸透していく。
高度消費社会では、些細な差異化が進化論のように捉えられ、アイフォンの色に個性を見出す。その個性は本質的ではないが故に、アイデンティクライシスに陥りやすく、常に不安に苛まれる。
陰謀論は、その隙間に入り込んでくる。
陰謀論は、その人を正常からハメルーンの笛吹のごとく、異常の世界に落とし込み、不安を癒すことなく、仮想敵を常に設け結合を促し、不安を拡大し、場合によっては、終末論に導いていく。
陰謀論は、刺激があり、中毒的だ。
人は、消費社会、誹謗中傷、陰謀論に中毒性を見出しやすい。
狂気は、人に特殊なスキームをもたらし、多様な情報の入手さえも困難とし、地獄の黙示録となっていかざるを得ない。
それに抗うには、事実関係を確認し、身体感覚を維持し、様々なものに平衡感覚を持ち、物質による差異に個性を依存しないことだ。
#境界
長い別れ
本文
いつも別れは突然だ。 誰にも何も言わずにあの人は去っていった。
去っていったあの人の哀しみを夏が来ると思い出す。
残された者は自分の無力を打ちひしがれ、ただ哭くことしか出来ない。
涙は、酷薄な街に、浸透圧の如く流れ出るけど、 乾いた街で雫はライデンフロストのように、霧散していく。
人は忘却を求めるけれど、忘れることができないこともあるんだ。
人の痛みは、心の中で感じなければわからない。
忘れることを求める人は、忘れたいほどの思いを経験したことがない人だ。
夏はいつだって、哀しくて、風鈴の音とともにあの人がまた現れて、逢えることを願う。
夢の中では、いつも子どものまま。
こちらはただ年を取ってしまい、また暑い夏がやって来る。
夏の青空は、どこか物悲しく、雨香が長い別れを思い出させる。
私の問題と世界の問題
本文
物語の作り方として一つの見る形式で、主人公は個人的な問題を抱えているが、世界で危機が起こり、その危機への解決に関与していくことで、自分の問題もなぜか解決していく、ときに、それは成長の物語として描くことで、世界の問題と個人的な問題の解決を一緒に描こうとするものだ。
個人的な成長の問題を抱えている者が、世界の問題の解決に参与できる可能性はとても低く、現実的ではない。だからこそ、ファンタジーとして受け入れられるのかもしれないし、ファンタジーとして受け入れるしかない。
個人的な問題は、自分の生活への姿勢を変えたり、経済的な状況を変えたり、人間関係が変わったり、体調が良くなったり、個人の生活環境を構成するマクロの問題が改善しなければ、解決はしない。
個人的な問題を直視し、解決に向かおうとすることは、ときには自己否定をしなければならないことから、精神的なストレスが発生するため、人は直視せず逃げてしまうこともある。
逃げ方として、何かに没頭して、その問題を解決できればいいけれど、時間がただ過ぎ、より問題が悪化することの方が多いように思う。
何かに没頭しようと、人は陰謀論にはまり、口角泡飛ばして、コロナ陰謀論だったり、ワクチン陰謀論だったり、イルミナティについて熱情を傾ける人がいる。
それらの問題は、世界の問題ではあるのだけれど、その人からすればどうしようもない問題で、世界の問題の解決は、自分の問題の解決へと繋がらない。 インターネットで陥りがちなのが、同種の情報ばかりを好んで取り入れてしまうから、自己への内省というプロセスを経ることができない。基本的に抽象的に他人への反省を求めがちのため、世界の問題へ参画しているつもりながら、解決に至らないばかりか、個人的な成長も期待できないため、個人的な問題の解決に至らないのが現実だ。
個人的な問題の解決は、時に、マクロな問題と結びついていることがあるけれど、その問題の解決を期待するためには、政治に参画するしか基本的にない。このため、ミクロな問題の解決に専念する方が、個人の問題の解決に近づく。
ローマは1日にして成らず。
すべては積み重ねであり、自分の生活の中で、何を積み重ねているのかを点検し、そこで欠けているものを積み上げていくことが何においても大切なのだ。
人の命に優劣はつけられるのか。
本文
近代最大の発明は何か。
動力の進化だったり、新たな化学反応だったり、遺伝的な解明だったり、インターネットの出現だったり、人それぞれ考えがあるだろうが、人にとって革命的な発明は、人であることで基本的人権が保障されるということ以外ないと思っている。
人が人であることで個人として尊重され、文化的な生活を送れ、生存できる。基本的人権の保障の限りで国家が人よりも優先されることはなく、人々の命に優劣をつけられることはない。
人は弱く、愚かだ。人を時に差別し、時に他人の命を軽視し、一時の金銭的な充足感が虚構の万能感をもたらし、他人に対して金銭的な、功利的な評価しかできなくなる。 元々人は無知であり、憲法など知らない、人権など理解できないということも無理はない。
ただ、我々は近代の叡智を礎として、日本国憲法を護持している。 憲法がこの国において希薄化していないのは、優生思想に抗う人々がいることをもって知れたことであるが、人の自由は常に危機に晒されていることもまた真実である。
無知は、人々を侵食し、野蛮な世界への逆戻りを意味する。 近時というか、いつの時代もなのかもしれないが、自己啓発などの類は、人智と程遠く、浅はかで剥き出しで人知れず廃れていくものだ。
我々は、常にオン・ザ・エッヂにいる。同じ人を人として扱わないことを是とする発言をできる人間になることは、翻ってみれば、別の価値観で切り捨てられる可能性を肯定することに他ならない。
人に光あれ。
我々は光を灯し続けることでしか、この社会の平穏を保つことはできない。
皆で共に生きよう。
#生きる #人権 #憲法 #人に光あれ #我々は光を灯し続ける
差異
本文
人は差異に敏感だ。
差異を認識をすると、その位置付けをする。 まず自分と同じかどうか、違うのならば、受け入れ方をどうするか。
同じことで安心することもあるし、ある種の自己嫌悪から、不安に苛まれることもある。
違うものに対しては、何らかの価値基準で自分との関係で優劣をつけるか、または他者の存在に対しての理解と受容ができるならば、そのものとして受け入れる。
違いに優劣を付ける人には、その差異がある事項についてのみの優劣ならまだ良いが、人としての優劣を付けようとする者もいる。この思考のパターンの者は、差異、記号論的なマッピングに安心してしまい、真に人との関係を築くのは厳しい。例えば、自分がいくら稼いでいて、相手がいくらだから自分の方が素晴らしいといった類いの思考の人間は、資本主義だったり、資本主義をある種のドライブである記号論に囚われ、人の心は買うことができず、最後は持っていくことができない紙幣のみ残るだけだ。
インターネットで溢れているのは安易な位置付けであり、ラベリングにより、自分の安定した立場を築こうとする人が、結局は人らしく生きることのできない記号的な生き方を選択しているという事実だ。
記号的な生き方に囚われることは、精神的な不安定を誘発していく。 他者との意味のない差異に時に憧憬し、時に嫉妬する。 その差異について最終的に受容なり、差異をなくすことができればいいが、どちらもできない場合不安のみを抱えて生きるしかない。
その不安はときに、この社会においてはエネルギーとして政治的に利用されることもある。ある種の分断統治であったり、恐ろしいことであるが、ジェノサイドにつながることがある。不安を持つ者同士は、連帯しやすいが、その連帯は政治的には利用されがちだ。 そして、消費社会ではそうした精神構造に陥ったものは、スイッチがわかりやすい搾取の対象となっていく。
現代のこうした病に抗うためにはどうしたらいいのか。 一つの答えは、他者の差異への意味付けを放棄し、記号論的なものを捨象した「人」との関係をどのように築くかに四苦八苦し、一般的には矛盾だったりするものを抱えながら生きることだ。そして、体温であったり、身体感覚を大切にすることだ。
#消費社会 #差異 #現代社会論
サブリミナルと公正な政治批評
本文
Dappiを名乗るTwitterアカウントが政権与党に偏った情報発信を従来から行っていたが、立憲民主党の小西洋之議員に対して、権利侵害情報を発信していたとして、同議員がTwitter社に発信者情報開示請求を行い、そこで判明したプロバイダに発信者情報開示請求訴訟を提起し、勝訴判決を得た結果、自民党を取引先と明示する企業名が判明したことが現在報道されている。
Dappiアカウントは、さまざまな動画を使用して、情報宣伝活動を行なっているが、この動画使用について、著作権問題を取り扱っていたかがその全容を明らかにするのではないかと考えている。
通常であれば、著作権上の処理をして動画使用するのが法令遵守に則ったあり方であることから、動画の著作権を有する各団体(自民党、株式会社DHCテレビジョン)は、どのような認識であったかが問われる。
動画を使用料なく、利用することは、無体財産権である著作権の無償使用であることから合理的ではなく、またその活動を無償で行うことは営利を本質とする企業活動は合理的ではなく、別途対価を得ていたと考えるのが合理的である。
そこで、営利を得て、野党、朝日新聞を主として批判(https://twitter.com/dappi2019/status/1435421171885830145のような)し、自民党を保護することを主とした情報宣伝活動を行なっているのではないかと疑問が生じ、公正な政治批評とは何かが今問われることとなっている。
政治的な情報宣伝活動としては、ある種の警句であったり、映画が国威発揚の方法論として用いられてきた。そこで有権者にされていたのは、サブリミナル的な煽動であった。政治が多数派を力とするゲームであることから、より多くの人を動員できる可能性のある煽動は民主主義において古くから行われきた。
Dappiによる情報宣伝活動は、古典的な手法の現在バージョンであり、国を憂う、他国との緊張関係を憂うという体で、一見すると個人が国を憂いてボランティアで行なっており、バイアスに基づかない公正な言論と見せかけ、人々に浸透していく。政治的な言論で力を持つものには、この種の危険が伴い、これは必ずしも与党に限られるものではない。
SNSを使った大衆煽動の時代が現実に存在するのだ。
昔、ドキュメンタリーを何本も撮っている相田洋先生のお話として、ドキュメンターリーもまた切り抜きであり、作者の視座に気をつけなくてはならないというお話を聞く機会があった。情報が発信されるときに、必ず、何らかの視座に基づくというわけだ。
インターネットが普及した時代に、政党が政党助成金であったりを利用して、サブリミナル的手法を用いて情報宣伝活動を行うことは、民主主義を歪める結果になる。熟慮された民主主義とは、証拠ある事実に基づき、その事実に基づき制作課題について真摯な討議することで成り立ちうる。安易な煽動行為で、多数派を握ろうとすることは、多数派の横暴に繋がり兼ねない。
今、政党は、公正な政治批評をしてもらうために、どのような情報発信を行うべきかが問われている。
これは、喫緊の課題であり、今後の健全な民主主義が成り立ちうるかが問われる問題である。
与党、野党問わず、襟を正し、今一度より良い民主主義のための情報発信とは何かを考えることを切に願う。
より良い日本社会のために。
#民主主義 #サブリミナル #大衆煽動 #政治批評 #現代社会論
海へ
本文
まだあの頃は
みんなで音を聴きながら
波打つ その水飛沫に
心を 浪打たせ
風が吹けば
それはそれで空を仰いで
風に揺れる 雲に
時を 重ね
なぜこんなに
今見ると哀しいのか
忘れてきたこと
別れてきた人
全て その水飛沫に その白い雲に
昨日を 乗せて
哀しみを
受け止めることは
人に理解されることは
自分なりの解決でしかない
人は人なりに
生きることでしか
生きることを
死ぬことを
そして、また来る明日を
迎えることができない
答えはあるのですか
答えはないんだ
それが答えなんだ
海はいつも哀しくて
その中の哀しみを全て包み込んで
見えない
その先にある
君の魂が
また水蒸気となり
雲となり
ボクのところに落ちてくることを
なぜこんなに
今見ると哀しいのか
忘れてきたこと
別れてきた人
全て その水飛沫に その白い雲に
明日を 乗せて
全ては空へ 海へ
死刑になりたい君へ。
本文
死刑になりたい。
そういう動機で犯罪が起こされる事件が近年よく見られるようになった。
死刑は、極刑であり、いつ執行されるかわからない。
死刑に値する犯罪をした者が死刑になるまでにどれくらい時間がかかるか君は知っているのだろうか。
裁判には複数年かかり、そこから執行されるまで、平均5年とされている。裁判の確定までの期間を考えれば、10年弱といったところだろう。
その間、逮捕勾留から判決確定後の拘置所で身体を拘束され続ける。
自由はないに等しい。
ドアノブのない部屋に君は10年弱、好きなテレビや好きな食べ物を食べることができず、人との会話も限定される生活を過ごさなければならない。
君が犯罪をすることで、家族は当然悲しみ、被害者遺族は永遠を悲しみを抱き続ける。
時に家族までも責任があるとする世の中の論調により、精神的に追い詰められ、自死をする方もいる。
君が10年間、社会で過ごして、一歩ずつ歩むことができれば、人生は大きく変わる。
人は幸せになるために生まれてきたんだ。
テロ行為により、悲しみを産み、社会を否定しても君の人生が好転することはなく、それは破壊による自己肯定という、意味のない行為だ。
人は誰しも業を抱え、悲しみを抱え生きている。
人生は受け止めることでしか、前に進まない。
その歩みは時に苦しいものであるけれど、人の一生とはそういうものだ。
街には四季があり、人々の生活があり、人との交流で救われ、生きる意味を見出す。
君は一人でないんだ。
自分の人生、ペーソスもあり喜劇もある人生。
君の人生を生きてほしい。
#生きる #眠れない夜に
カリスマ-蜃気楼
本文
君には届かない
届くわけないさ
そう すべては ひとりよがりなんでしょ
そう すべては 偽善と 欺瞞なんでしょ
そういう 君は そう 利口さ
僕には言葉しかない
届くわけないさ
そう 想像すると ただ泣くしかないよ
そう すべては 孤独との葛藤なんだよ
そういう 僕は so lonely ピエロさ
But
I can
So we can
信じるしかないさ
信じる言葉が僕の全てさ
君には届けない
届くわけはないさ
そう すべては 幻なんだよ
そう すべては 洗脳と依存なんでしょ
そういう 君は そう 利口さ
僕には言葉しかない
届くわけないさ
そう 僕の言葉は すべて僕のためなんだよ
そう すべては 功徳と煩悩なんだよ
そういう 僕は so lonely ピエロさ
But
I can
So we can
信じるしかないさ
信じる言葉が僕の全てさ
君には見えてない
見えてるわけないさ
そう すべては 幻さんだよ
そう すべては カリスマという欺瞞なんだよ
そういう 君は そう 孤独さ
僕には言葉しかない
届くわけないさ
そう 僕の言葉は すべて皮肉なんだよ
そう すべては 業との葛藤なんだよ
そういう 僕は so lonely ピエロさ
#オンラインサロン #洗脳 #カリスマ #全ては欺瞞さ
荒らしをする君へ。
本文
もともといたコミュティである仮想空間を荒らして君は得たものはあるのだろうか。
君はそのコミュニティにどのような気持ちで参加していたのであろうか。
君がそのコミュニティを破壊することで、居場所を失った人は何人いたのであろうか。
君は、万能感をこれにより持ってしまったのであろうか。
君の怒りは治ったのであろうか。
君は今幸せか。
周りに心配してくれる人はいるか。
君が何歳かを、僕は知らない。
でも僕が知っていること、それを伝えるならば、破壊は何も産まないんだ。
君の悲しみは、どのようなものであるかは僕はわからない。
でも悲しみを抱えた人こそ、人に優しくなれるはずだ。
新しい生き方をされることを心から願っています。
#悲しみ #生きづらさを感じている君へ #全てを受け止めて
コント:オンラインサロン
本文
純朴そうな青年 A
悪そうな青年 B
(本を読んで歩くA)
B あのすいません。三田駅どっちですかね。
A え、あ、駅ですか。
あっちの方です。
B あっちって北西ですか、北ですか、西ですか。
A いや、携帯持ってないんですか。
調べたらすぐわかりますよ。
B いや、あなた、携帯で、インターネットで何でもわかると思ったら大間違いですよ。
ときに、あなた、その本は、まさか、あの、インフルエンサー、カリスマのカルゴさんの本ですか。
A あ、はい。
B あなたは素晴らしい、簡単に、楽に、賢く生きられる本を読んでいらっしゃる。あなたはお目が高い。
A いえいえ。
B 私はその人のオンラインサロンに入ろうと最近考えていまして。
A はい。いいんじゃないんですか。僕もサロン生です。
B なるほど。それもまた素晴らしい。月に一万円、その費用は自己投資だ。その投資をできた決断こそ、自己決定、ときに、洗脳。
A はい?なんか言いましたか。
B 千に一つの脳。
A ・・・すいません。ありがとうございます。。。
B その本は、何が書いてあるんですか。
A バカと付き合うのは時間の無駄だ。
議論はまともにするな。相手と噛み合う必要はない。
世代間格差が広がっているとか。
世の中には必要のない人がいるとか。
B なるほど、賢い。
バカな相手は、話す必要がない。私がバカだとしましょう。そんな私があなたに話をかけてしまうと、あなたには得るものがない、時間を浪費するだけだ。ときに、話が噛み合わなくてストレスをかかえるかもしれない。
A まあ、そうなりますよね。
B しかし、バカとはどういった基準で決めるんですか。
A 偏差値とか、職業とか、学歴とか、話している内容とか。
B あなたは、そのヒエラルキーの中で生きていらっしゃる。
A ヒエラルキーって何ですか。
B バカな人が作る階層、それをヒエラルキーと言います。
A そうなんですか。階層ってなんですか。
B バカの階段のことです。
A なるほど。ちょっとまってください。
バカな人が作る階段で生きている私はバカということになりませんか。
B あなたは賢い。
でも待ってください。あなたはその階段を上り続けるので大丈夫です。上に上に行きます。
カルゴさんについていきましょう。
A はい。ありがとうございます。
B そう、私、カルゴさんのオンラインサロンについてもっと詳しく知りたいのですが、是非今後連絡を取らせてもらえませんか。LINEの交換をしていただけたら。一緒にカルゴさんの教えを身につけていきたいなと。お願いします!
A ・・・ いいですよ。えっと、どうやったらいいかな。
(LINEの交換に戸惑うA)
B 任せてください。
(鮮やかにLINE交換をするB)
A あ、駅は大丈夫ですか。
B はい。あなたの教えに従い、携帯で調べてみます。ありがとうございました。
(別れる二人)
(携帯が鳴る、BからのLINEのメッセージの着信を教える。)
A 「先程はありがとうございました。大変助かりました。つきましては、今度お礼に新宿のルノアールをご馳走させてくださいませんか。かわいい友達も連れて行きます。そのあとみんなで食事に行きましょう。」
・
・
・
「あなたは、我々、マルチネットワーク、Gowayの幹部になれる人だと考えています。ご連絡お待ちしております。稼いで一緒に海外に行きましょう」
(Bからのメッセージを読み上げるA)
・
・
・
マルチネットワークってなんだろ。
#ハック
死にたいと思っているあなたへ。
本文
僕は弁護士をしている。
でも弁護士イコール自分だなんて思ったことは一度もない。
ずっと弁護士になりたいと思って仕事をしている。
10代の時、弟が死んだ。
自殺だった。
地元の不良グループに恐喝され、弟はお金を支払うことをせずに、集団リンチに遭い、その夜自殺した。
その日から人生が変わった。
弟を救えなかった。
自分のせいだ、親のせいだ。全てを恨んだ。
自分で死のうと思ったこともあった。
薬をオーバードーズして死んでみようとしたり、首に紐をかけたこともあった。
でも死ねなかった。
怖かった。
死ぬ勇気がない僕は、死だつもり[原文ママ]で生きることにした。
他人の目を気にせず、何を言われようが、カッコ悪かろうが、生きることにした。
体力に自信がなかった僕は、弟が集団リンチにあった多摩川の河川敷を毎日走り続けた。
そして、新聞を1記事ずつ読み始め、自分で料理を作りはじめた。
自分で確かにできることから始めようと思ったんだ。
多摩川の河川敷を走り、体力が付き、精神状態もやがて好転していった。
新聞は、社会を教えてくれた。
色んな疑問を社会に持った。
高校を中退して、友達0人だった僕は、入り直した新宿山吹高校でも、人に話しかけることはできなかった。声を発することができなかった。
全てが怖かったんだ。
高校で1人の先生に出会った。
耳が不自由な渡辺先生。
夜の教室で宙を見ながら、熱心に教えてくれていた。
教師なんか、どうせ人なんて見てないんだろ、小学校の時、先生から吃音を馬鹿にされていた僕は、そう思っていた。変なおじさんだよ。生徒が聴いているか、聴いていないかわからない閑散とした教室で、額に汗かきながら話している。
疑問に思ったことを質問しに行った。
渡辺先生は熱心に答えてくれた。
君は大丈夫だよ。あるとき、質問に行ったら不意にそう言ってくれた。
そのシーンは今でも忘れられない。
それを信じて、勉強をすることにしたんだ。
進路を考えたとき、弟を救えなかったことが頭をよぎった。
僕は僕の人生と向き合うしかない。
そう思ったんだ。
勉強は大変だったが、資格試験を通ることは出来た。
試験に落ちたら今度こそ死のうと思って勉強した。
僕は死ねかった。[原文ママ]
だから、全てを受け止めることにしたんだ。
新しい人生は、今から始まる。
あなたが抱えているつらさをわかってくれる人は社会にいるんだ。
だから向き合って欲しい。
そして勇気を出して声を出して欲しい。
あなたの声を待っている人がいるんだ。
僕も今日からまた人生を始める。
あなたの新しい人生を、僕とどこかで出会ったら教えて欲しい。
生きて欲しい。
#生きる
#いきづらさ
#明日へ
また歳を取ってしまった。
本文
未来の自分は44歳になってるぞって、17歳の頃の自分に言ったら、冗談だろっていいそうな歳になってしまった。
若い頃は、早死にすると思っていた。
歳を取ってみることは悪いことばかりと思っていたけど、44歳になってみて、意外に悪くないと思う。
ちなみに44という数字は縁起が悪いと思われそうだが、1月4日生まれの自分にとっては、4はラッキーナンバーだ。
44歳になって思うことは、疲れるようになった。
これは、よく眠れるから、悪そうでいい。
目は昔から悪いので、歳は関係ない。
老眼がいつ来るかが問題になってくるが、それもまたいいんじゃないか。
40歳を過ぎるとウイスキーがうまいと思えるようになった。
ウイスキーだけが今一好きではなかったが、ようやっとロックが飲めるようになった。
氷が溶け加水して行くのが味の変化があっていいんだ。
ウイスキーを飲むとカロリーをお酒で摂取しにくくなると思うから良い。
ちなみにお酒が弱いので、多く飲むことはない。
大酒飲みに憧れがあったが、大酒が飲めたら、アル中になっていた可能性があるからこれもまた良し。
44歳になると大概のことが大目に見れるようになった。
車を運転していて無理して割り込んでくる人間がいたらいらいらしていたこともあったが、生き急いでいるなと、無理するなよと思えるようになった。
体が動きにくくなるかと思ったが、引きこもり期間が長く温存していた分大丈夫そうだ。
ただ、腰痛なるものも、経験するようになった。若い時腰痛の人が動けないと言うのを見ると、またまたそんな大袈裟な、と思ったが、これは甘く見ていた。痛さは本当だった。
ただ、腰痛があるとい人に言えるのも長く椅子に座っていたり、頑張ってる証拠かと思うと、これもまた問題なし。
40を過ぎると白髪が増え出した。
はじめはショックを受けたが、ショーン・コネリー、三船敏郎、緒方拳を思い出せば、ロマンスグレーもまた良し。
え、見た目が全く違うって、それはまたご愛嬌。
皺が増えた、加齢臭がする?
皺もなくて、無味無臭は、つまらない人生だ。
それもまた味。
44歳は涙脆くなった。
泣いている大人を見ると17の自分は気持ちが悪いくらいに思っていたが、今の自分は、頑張っている人を見ると何だか泣けてくる。それだけ心が豊かになってきたんだと思うとそれもまた良し。
今年の目標は、「今を生きる」。
コロナ禍は生きることの意味をあらためて教えてくれた。
人生はケ・セラ・セラ。
どんな時も美しい。
この文章読んでくれたあなたに幸あれ。
#誕生日
お問合せフォームマン3号
本文
お問合せフォームマン3号の朝は、早い。
僕が誕生日配信をして以降、動きが活発化しているが、その活動は次の通りだ。
他人の名前を標榜し、自治体への問合せやらパンフレットの注文やら、商品の注文をインターネット上のホームページのお問合せフォーム、注文ページから行う。
君のアンチコメントを読まなかったのが気に障ったのか、僕が誕生日配信をして楽しそうに歌っていたのが許せなかったのか、ユーザーの皆さんと和気藹々と交流をしていたのが気に入らなかったのか、その動悸[原文ママ]は不明だが、誕生日配信から劇的に増えてきた。
3号と書いているが、前に僕がお問合せフォームマンと呼んでいる活動をしている人間が複数人いたことは事実だし、それは前に2人とかいうレベルではないのだが、語感がいいので、3号と呼ぼうと思う。
3号がしている行為は、当然、された側からすれば業務妨害という犯罪にあたる行為だし、オートリプライのメールが届く側からしても到底いい気持ちになるものではない。
おっとそう書くと3号はガッツポーズをするかもしれないが、僕自身は3号の活動は一つの症例として見ているので、観察のためのサンプルを得るという意味はある。
3号の今日の朝は午前5時59分から始まった。
自治体に何らかの問合せを行う、他人の名前を標榜し、問合せフォームに僕のメールアドレスを入れる。
3号のここ数日の活動時間帯は、さまざまなで[原文ママ]僕は仕事をしてないのではないかと心配している。少なくともどこかの企業に定時に務めるといったものではないのだらう[原文ママ]。
今朝の衝動はどこから来たのか、寝ずに夜を明かし、来る夜明けへの恐怖心からの断末魔の叫びなのか何かはわからない。
観察者である僕は、君がどういったプロフィールで、どのような家族構成にあり、どのような生活を送っているのかが興味がある。
君が問合せフォームに入力しているその姿は、芥川龍之介の羅生門の死人の髪を引き抜く老婆のような様相ではないかと想像している。
その姿は、一般的には、とても醜いもののように思われるものかもしれないが、人間の業を凝縮している姿は、反面、神々しささえあるのかもしれない。
3号が問合せフォームに入力する活動が、求人サイトの応募ファーム[原文ママ]に入力する活動になることを、君の親と同様に願っている。
漫才 痛客
本文
A はい。
こんにちは。
今日もいい天気で。
B なんやその初対面の人同士の入り。
A なんかBさんが相談があるみたいで。
B そうそう。
A 悩み事がおありとのことで。
B この間さ、二十歳のこと知り合いまして。
その子がさ、LINEでご飯行きませんかって言うてきてて
A そうなんや、で、その子とどこで知り合ったの?
B 飲食店で。
A 隣に座ってて。
B 隣には座ってたな。
A 声かけたんか。
B かけたような、かけられたような。
A なんや、フワフワしとるの。
で何を悩んでるんや?
B そこに真実の愛はあるのか、私は被害を受けないのか。
A この間初対面やろ。
B そうや。
A なんでそこで、真実の愛とか被害とかの話になるんや。
B 実はな。
A うん。
B 飲み屋さんやねん。
A なんや、何をたまたま居酒屋さんで知り合った体で話してんねん。女性の方が接待してくれる店やろ。
A あ、あ、それは同伴や。
B 同伴って?
A まず女の子とご飯を食べて、その後その子が
働いているお店に行く行為や。そこで売上に協力するまでがワンセットや。
B 営業やないか。
A 営業やろ。
B でも違う可能性あるやろ。おれに興味持ったとか。
A はい。出ました。ご都合ロマンチスト。
あなたどれだけその子と話したん?
B ほとんど、話してない。
A どこの世界に40超えたおっさんにいきなり興味持つ20歳がおるねん。
加齢臭のする。
B 加齢臭気をつけてるわ。
A お前どう言うシチュエーションでその店行ってんねん。
B 知り合いのお金持ちの社長さんと行って、めっちゃ払ってたわ。その人。
A どこにある店?
B 六本木。
A 100パー、同伴だから。金を使ってくれるお客さんの連れやから、客になると思うたんやろ。
B 違ったらどうするんですか。
A だったらLINE返してみぃや。
ご飯行きましょうって。
B 同伴だったら高いお金払うんやろ。そんなのお金無駄やわ。
A 見ず知らずだけど、真実の愛までお前語るほど興味あるんやろ。その子が必死に影響営業してるんやから、リスペクト持って接しんかい。
B えー。
A わかった、おれに携帯貸してみい。
おれが打ったる、白黒はっきりつけるLINEを。
B 怖いな、送信しないでよ。
A (LINEに文を打つA)
お誘いありがとうございます。
私は、このようなお誘いをいただいたこと恐縮しています。
今年40を超える身として真実の愛を探しております。
同伴、マルチ商法、デート商法、ビザの不正取得、保険金殺人への誘導、保険金殺人、全てに怯えております。
このお誘いをお受けしていもよろしいでしょうか。
よろしければ再びご連絡いただけますことを祈念しております。
B そんなの返信返ってくるかい。
A それが答えや。
A.Bどうもありがとうございました。
#お笑い #漫才 #台本
岩田康誠とテイエムサウスダン
本文
岩田康誠騎手は1974年生まれ。 現在47歳。
元々は園田競馬出身だ。
園田競馬場に何年か前に行ったことがある。
いまはもう古びた競馬場で、子供もいて、縁日をやっている雰囲気を感じさせる場所だ。
行くと好きになる競馬場だ。
でもその場に立ってみると、岩田康誠騎手がここからスタートして今の場所にいるというのは、中々想像できる物語ではない。
中央競馬に移籍をしたのが30歳を過ぎた2006年。 今から16年前だ。 その岩田康誠騎手が2022年1月30日に、JRA移籍後1700勝を達成したのだ。 この記録は史上14人目。 毎年平均100勝してきた計算だ。 この数字は凄まじい。
普通に中央競馬で騎手をスタートしていれば、18歳でデビューしたりするので、遅れてきた転入生、それも年長者。
どういう思いでこれだけの記録を積み上げて来たのか、多くを語らない岩田康誠騎手の心中は僕にはわからない。 陳腐な表現かもしれないが、血の滲むような思いで積み上げた記録であると僕は勝手に思っている。
いまではレジェンドとなった岩田康誠騎手も国内G1を最後に取ってからもう4年経とうとしている。
岩田康誠騎手は、かつてはNHKマイルカップで2着になり、その後低迷を続けていたケイデンスコールに2020年11月から調教から乗るようになり、翌年の1月には、中山金杯で12番人気のケイデンスーコルを2018年の新潟2歳ステークス以来の優勝に導く。 近年では、G1級の馬が回ってきにくくなってきていた中、馬を育て、ケイデンスコールをその後安田記念、マイルCSに出走させるまでに至った。 さながら岩田再生工場。
昨年には、藤懸騎手とのやりとりが話題になり、騎乗停止になってしまう。 岩田康誠騎手が騎乗できなくなった読売マイラーズカップでは、乗り替わった古川吉洋騎手が乗り、3度目の重賞制覇に導いている。 つかんでは消えていく、どんな思いでレースを観ていたのだろうか。
岩田康誠騎手は、2021年3月の黒船賞からテイエムサウスダンに調教から騎乗するようになる。 その黒船賞では、テイエムサウスダンは1番人気のスリーグランドに8馬身差をつけて圧勝する。 その後地方での交流戦で好成績を残し、昨年の11月東京で武蔵野ステークス、距離1600mにチャレンジする。 内、前目につけるが、最後400mを過ぎて仕掛けるも、最後は伸びず、9着。 これまでも1600mでは、好成績を残していない。 前走の根岸ステークスは、1400m。中団につけ、インを突くのではなく、外に出し、残り300mから気合いの追い出しで見事優勝。 2022年2月20日にあるG1、フェブラリーステークスは1600m。
馬を育て、G1に導く。
距離は持つのか。 根岸ステークスを見ると、中団、追い出しをワンテンポ遅らせる、そんな競馬するのではないか。
どんな騎乗を見せてくれるのだろうか。
良いも悪いも全て受け止める、47歳岩田康誠。 2000勝への物語はもう始まっている。
#競馬 #フェブラリーステークス #岩田康誠
母親
本文
もう十二時を過ぎて、母の日は終わっている。
オレの母親はかなり大らかな性格だが、めちゃくちゃ押しが強い。
押しの強さは、時に空気を読まない。
オレが高校を中退するために、朝高校に行かないために寝たふりをしてたときは、たかひろが起きないと父親に言い、明らかに寝たふりをしてるオレを、父親を呼んでベッドから引きずり出させていた。
オレは決して目を開けず、寝たふりをし続けていたが。
未成年だったオレは競馬にはまり、母親の財布から、拝借して競馬をやっていた。
家に泥棒がいると言われて、警察に突き出すわよと言われていた。
高校を辞めていて、もう二度と高校に行くつもりもなく、競馬と映画で過ごしていた日々が終わりを告げることになったのは、母親のおかげだ。
ある朝だ、たかひろ、頼むからここを受験してほしいと言ってきた。
オレは嫌だよと言った。
母親はたかちゃん頼むから行ってきて、お母さん心配だからと何度も何度も言う。
オレも先の見えない生活だった不安もあって、いつなのと母親に言ったら、今日が試験日だと言う。
また、オレは急だろ、嫌だよと言った。
そこで母親は諦めず、たかひろ行ってきてと強く強く言われた。
オレはそこで母親の根気に負けた。
そこで入った新宿山吹高校でオレの人生が変わった。
そんな母親だが、弟が亡くなったときの落ち込みは凄かった。毎日泣きながら般若心経をあげ、弟の名前を呼び続けた。
家族は、めちゃくちゃになり、誰からも期待されていないはずのオレだったが、迷惑をかけた分、オレが頑張らないといけないと思った。
今思えば、色々あったことは全て母親の愛情からオレに良くなってもらいたいという思いで、言われてきたなと思い、オレはオレが思う道で頑張ることにした。
ネットで誹謗中傷、リアルな嫌がらせを受けていたときも、たかちゃん負けちゃダメよ、正しき道に行きなさい、この二つの言葉を言われ続けて、オレは今がある。
いまだに押しが強くて、会うと母親が一方的に話しているけど、母親には感謝しかない。
お母さんいつもありがとう。
#母親 #母の日
弟
本文
弟の名前は厚史。
年子の弟だ。
オレたちは、幼稚園、小学校と同じだった。
喧嘩もよくした。
弟はとても優しいやつだった。
弟とは喧嘩もしたが、弟が傷つくのは嫌だった。
弟がやられた時は、弟をいじめたやつのところに行き、徹底して仕返ししていた。
オレと弟は、中学では、別の学校に行き、道が分かれて行った。
オレは行っていた学校で、そのまま大学行く未来に希望も持てず、高校に入った頃は、万引きを自慢しているやつを見て、こんなやつらと一緒にいても小銭を盗むような生き方しかできないと思った。
そこでオレはただ辞めたいという目的以外の目的もなく、高校を辞め、フラフラする生活をしていた。
体を鍛え、映画を見て、競馬をする日々。
弟は、高校に入ってから、ヒップホップを聴き、将来DJになりたいと家族には話していた。
家族の中で厄介者となっていた存在となっていたオレは、家族とも口を聞かなくなっていた。
疎遠な関係になっていた弟は、オレとは全く違う世界を作っていて、オレは闇の中に沈み続けた。
ある日弟に異変を感じた。
肌がピンク色になっている部分があったんだ。
根性焼きってやつだ。
弟と口も聞かない感じの関係になっていたオレは母親に、大丈夫なのか、何かあったらオレに言えよって間接的に言うことしかできなかった。
8月25日、異変があった。
昼に弟の部屋の鍵が開かないと親父が言った。
開けてみると骸になった弟がいた。
親父は、弟を下ろして、家族は慟哭した。
警察が捜査し、概要がわかった。
弟は、当時はやっていたパーティーのパー券[原文ママ]を売るように脅されていた。パーティーは開かれず、オバケのこともあり、そんな詐欺まがいのこと弟は出来なかったんだ。
親の金盗んででも金を払うことをしなかった優しい弟は、死ぬ前日、多摩川の河川敷で、集団暴行に遭い、悲観し絶命した。
オレは、何で助けられなかったんだろう、オレは、何てクズなんだと泣き続きた[原文ママ]。
そのころオレは通信制の高校に入っていたが、友達もおらず、何かのときには、人のいない弟の墓に行き、泣き続きた[原文ママ]。
そこがオレのすべての原点だ。
オレが17、弟が16のときの話しだ。
オレは別にいつ死んでもいいと思ってる。
そしたら、弟と会って、弟と酒でも飲んでみたい。
8月が来るといつもあの時のことを思い出す。
#8月 #弟
エクシア合同会社の研究 その1
本文
エクシア合同会社は、社員権を販売し、出資を募っていた。集めたお金については、親会社である外国法人に貸し付け、外国法人が証券口座を開設し、その口座内で、金融商品(FX)の投資を行い、出て利益から、エクシア合同会社に利息と元本を返すことで、運用するという説明がなされていた。
当初のエクシア合同会社の投資スキームにおいて、外国法人において何が行われていたのかが、エクシア合同会社の実態を把握する上で、必要な調査事項となる。
エクシア合同会社自体は、2015年4月1日に会社設立されている。当初の商号は、エクシアジャパン合同会社(2019年9月1日に「エクシア」に商号変更)であった。代表社員は、菊地翔(1977年3月25日生まれ)という人物。
エクシア合同会社の投資スキームにおいて、重要な外国法人は、イギリス法人からシンガポール法人に変遷している。
イギリス法人は、2013年7月15日に設立されている。当初の会社名は、「EXUSIA LIMITED」であった。同社は、2015年3月10日に会社名を、「EXIA LIMITED」に変更している。
同社は、100万ポンドを資本金として設立された。この100万ポンドについては、支払われることなく、会社は2018年7月17日に解散している。会社の事業実態があったのかであるが、イギリスのCompanies Houseが公開しているデータを見ると、2014年の段階から一貫して「dormant company」、休眠会社の扱いを受けている。会社の資本金の振り込まれず、休眠状態のまま、会社は解散しており、この事実からすれば、イギリス法人における事業実態があったとはいえない。
エクシア合同会社の設立は、2015年4月1日であるが、投資名目での資金集めは、それよりも前に行われいてた。その際には、イギリス法人名目で配当について報告がなされていた。EXIA LIMITEDに事業実態がなく、資金が集められた事実がこの時点で存在していたのだ。
菊地翔という人物が何者であるのか。これは、非常に興味深いテーマである。
菊地翔が、エクシア合同会社のホームページで公開していた情報によると、1996年東京モード学園ファッション基礎学科卒業とある。ファッション基礎学科というのが存在するのかを検索エンジンで「ファッション基礎学科」というキーワードで検索すると探知できなかった。
その後の経歴は不明な部分が多いが、2008に独学で専業FXトレーダーになり、2009年には15営業日で利益率2,520%を達成し、2011年国内プライベートファンドの為替トレーダーに就任、2012年海外ヘッジファンドのアドバイザリーに就任、2013年資本金100万ポンドをもとに英国法人を設立、2014年海外証券会社のか為替トレーダーに就任、2015年エクシアジャパン合同会社を設立と自称している。
わかる範囲で、ひも解いてみていこう。
菊地翔は、エクシア合同会社を設立する前に、株式会社ロギアという会社を設立している。2011年1月5日の話しだ。住所は、東京都千代田区丸の内一丁目8番3号丸の内トラストタワー本館20階。この住所は、エクシア合同会社の設立時の住所と同じである。株式会社ロギアのホームページを調べてみるとウェブアーカイブにその残滓を確認することができた(https://web.archive.org/web/20110416080912/http://www.logia.co.jp/)。そのホームページをみると、「金融取引業 投資顧問 運用 助言 代理業」等と記載している。当時から第三者からの資金を募り、運用をしようとしたことがわかる。上記ホームページ上には、「LOGIA UK LIMITED」とイギリス法人について記載があるが、調べてみるとそのような法人は、Companies Houseのデータベース上では確認できていない。ちなみに株式会社ロギアは、金融取引業に関するいかなる登録も金融庁でしていない(https://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyoj/kinyushohin.pdf)。
菊地翔について、Companies House上で調べてみると面白い情報に行きつく。菊地翔は、2013年7月10日、別のイギリス法人を設立していたのだ。「EXUSIA LIMITED」、別に設立していた法人と同じ名前である。同会社は、設立翌日に、「EISYO HK CO LIMITED」と商号変更している。菊池翔は、2014年8月22日に、法人の持分をShuang Yanなる人物に譲渡し、役員を退任している。同法人は、後に、「DREAM FOR A LIVING LTD」(2016年7月27日)(以下、「D社」という。)というイギリス法人のカンパニー・セクレタリーとして登場する。D社は、2017年2月、無登録で金融商品取引業を行うものとして、(https://www.fsa.go.jp/ordinary/chuui/mutouroku/03.pdf)金融庁から警告を受けている。
既に述べたが、2013年資本金100万ポンドをもとに英国法人を設立としているが、払込がされないまま同法人は解散になっている。
#合同会社
#エクシア合同会社
#エクシア
エクシア合同会社の研究 その2
本文
シンガポール法人である「EXIA PRIVATE LIMITED」が設立されたのは、2017年1月31日であり、株主は菊地翔である。
エクシア合同会社は、シンガポール法人の位置づけについて、ホームページ上で、以下のように図示している。
このストラクチャー図についての、合同会社エクシア従業員北川悠介が参加したクラブアルケミスタのエクシア勉強会(2019年2月開催)での説明を引用しよう。
「ご出資いただいているのをどうしているのかっていうと、親会社であるこのシンガポールのエクシアプライベートリミテット。ここですね。ここに貸付けをしてるだけなんですよ。で、実際には親会社のエクシアプライベートリミテットがFX取引をしています。なので、毎月毎月出ている実績は、どこが出してんの?っていうと、会社でお伝えすると、このエクシプライベートリミテットが出してるんですね。」。そして、「実際に利益をあげてるのは親会社なんですよね。親会社がずっと運用して何パーセント何パーセントって感じで大きい利益を出してるので、日本法人はそれをまあ、貸し付けたお金の利息として払い戻してもらって、そこから僕ら従業員の給料であったりとか、会社のオフィス経費だったりとかのを差し引いた上での決算書」とも述べている。
関戸直生人においては、シンガポール法人が、「エクシアプライベートリミテットの会社の名義でFXの証券口座がつくられてます。そこで運用」していると述べている。
(https://web.archive.org/web/20190406102006/https://exiallc.jp/)
大石武は、利息が出た場合の、出資者に対しての分配金とエクシア合同会社の取り分については、「出た利益ありますよね。それって例えば10%利益出ましたよってなると、投資家さんとエクシアまあジャパン、エクシアプライベートリミテッドの方が半分いただいてエクシアグループが半分いただいて皆さんの方が半分、えーまあ利益反映させていただいてっていう形になるんで5%5%って形なってると思うんですけど、これエクシアの取分からまあ社員に給料がでてるわけですよね。で社員はもう菊地さんと面接を経て、社員という形で入らせていただいてるんですけど、この5%のうちえー実際にあの話合いの中で僕も現状でえーまあお給料いただけますかっていただけてるパーセントをここのメンバーだけに発表しますね、ゆうとえーこの5%分のえー1.5くらいもらってます。なのでえー全体の15%くらいですか。こっちエクシアの取分からいうと30%くらいですか。ってことですね。をもらいます。でこれを、えーまあ窓口対応させていただいているので、ご紹介いただいた方とわけてくって感じですね。」と述べ、利息が現実化した場合に、分配金が支払われると述べ、クラブアルケミニスタ参加者がエクシア合同会社の社員権販売の勧誘者となり勧誘が成功した暁には、インセンティブが支払われるとまで踏み込んでいる。
さらに、誘惑的に、「これが毎月なんで、毎月なんでってことは×12くらいが年間入ってくると。って形になるとビジネスモデル的にはなんていうんですかね、単発で終わりではない。」と述べ、インセンティブが払われ続けると述べる。
リスクについて、関戸直生人は、「今までよく聞かれた、会社のリスクの中で、僕もじゃあ関戸さん自分でも投資、僕も勿論出資してますが、自分で出資してて何がリスクだと思いますか?って聞かれることがすごく多かったですけども、その中で、僕は運用に関しては本当に全く心配しておりません」と述べる。
なお、この構造について、関戸直生人いわく、「2021年2月に海外の投融資は一切やめました。」。このため、2021年2月からはスキームを変えたとエクシア合同会社は主張してくる。2021年2月以降についての考察はまた別途したい。
シンガポール法人の物理的な稼働状況については、「シンガポールのエクシアプライベートリミテット自体は向こうでオフィスも借りてますが、なにもデスクも何もない状態で、誰か勤務しているわけではなく、・・・実際に誰かが常にいて何かをしてるわけではなく、」と述べ、現地での人的な稼働がないことを自白している。
さらには、同勉強会の質疑応答で、
(質問者1)
なんでわざわざそういう形をとるのか?外国にそういう本社をおいて、架空っていうか、まぁ架空じゃないけど、どうしてそういうスキーム取るのか?っていう。
関戸
例えばですけど、エクシアジャパン合同会社でこのままご出資いただいた資金をFXで運用すると、おそらく投資運用業の免許だったりとか、第二種の免許であったりとか、なにがしかが必要になるとおもいます。ので、うちはそれはできないです。で、シンガポールの親会社でいったんお金を貸してるよってスキームにすることで、何か免許を取得する必要がなくなりますので、そのためにあるような会社です。
(質問者1) 日本の金融庁がうるさいから?
関戸
そうですね、はい。
と述べ、関戸直生人は、金融庁からの監督をされることを避けるために、シンガポール法人が設立されたことを吐露する。
ここでは、2021年のエクシア合同会社の主張に整合性があるかを見ていこう。
まず、見ていただきたいのが下記のエクシア合同会社がホームページ上で公開していた決算書である。
次に、エクシア合同会社がホームページ上で記載していた利率を下記に記載する。
2016年4月
75.92%
2016年5月
21.92%
2016年6月
15.31%
2016年7月
18.69%
2016年8月
30.51%
2016年9月
6.27%
2016年10月
10.75%
2016年11月
4.69%
2016年12月
10.73%
2017年1月
7.13%
2017年2月
8.03%
2017年3月
3.32%
2017年4月
10.34%
2017年5月
3.24%
2017年6月
5.47%
2017年7月
9.1%
2017年8月
12.34%
2017年9月
5.34%
2017年10月
5.81%
2017年11月
7.3%
2017年12月
10.31%
2018年1月
5.16%
2018年2月
3.22%
2018年3月
3.81%
2018年4月
8.72%
2018年5月
9.32%
2018年6月
10.07%
2018年7月
9.95%
(https://web.archive.org/web/20180830102703/https://exiallc.jp/)
上記の利率は、エクシア合同会社のスキーム図からすれば、エクシア合同会社がシンガポール法人から受け取った利息の利率に他ならない。
下記は、エクシア合同会社の出資者への返戻実績を述べる「武田のブログ」に記載されていたものである。この数字は、大石武の説明との整合する形で、エクシア合同会社が受け取る利息の半分なっている。
(https://web.archive.org/web/20210509222342/http://www.fieradellasostenibilita.org/category/)
さて、前置きが長々となったが、エクシア合同会社が、出資者から預かった資金をシンガポール法人に貸し付け、シンガポール法人において証券口座を開設し、FXで運用し、出た利益を、エクシア合同会社は利息を受け取り、それを出資者への返戻に充てていたという話の真偽を確かめてみよう。
貸金についての利息は、エクシア合同会社においては、損益計算書上、営業収益として計上されるべきものである(参照:アコム株式会社の損益計算書(https://www.acom.co.jp/corp/ir/highlights/income_connect/))。
2017年に、エクシア合同会社にシンガポール法人からエクシア合同会社から受け取っているはずの、利率は、87.73%である。エクシア合同会社が公表する2017年12月期の社員資本の合計が9億8304万5000円。この数字をベースに利息を計算すると、8億6242万5378円。これに対して、エクシア合同会社の決算書上は、17億7454万5000円が運用利益として記載されている。
それでは、2017年の決算書中の損益計算書を見てみると、営業利益として計上されているのは、1億7617万6000円のみである。営業利益として本来エクシア合同会社が受け取っているはずの利息が全額計上されていないのである。
エクシア合同会社が受け取っていないのであれば、シンガポール法人において、留保されなければならない。そこで、シンガポール法人の財務状況は、どうなっているか確認するために、シンガポールのACRA(会計企業規制庁)からシンガポール法人の会計情報を手に入れた(下記表はその抜粋)。
2017年の会計情報を見ると、驚くべきことに、シンガポール法人において債務は存在せず、資産を一切持っていないことがわかる。
ここからわかることは、2017年において、エクシア合同会社からシンガポール法人に貸付を行っていたということ、そして、FXで運用し利益を出しているという事実が存在しないことが推認される。
2018年においても、利益は存在せず、資産は、わずか4236シンガポールドル、為替レートを1シンガポールドル80円と措定して計算すると、日本円で33万8880円しか存在しない。むしろ、2018年においては、シンガポール法人は債務超過に陥っており、FXの運用で高利回りを得ているなどと信じる要素は一切ない。
2018年においては、エクシア合同会社の決算書からすれば、運用利益が34億9004年4000円あるはずだが、損益計算書中の営業利益は4億5390万8000円しか計上されておらず、計上されていない残りの利益はシンガポール法人においても計上されていない。
以上からすれば、2017年、2018年において、エクシア合同会社が出資者から預かった資金を、エクシア合同会社としてシンガポール法人に貸し付け、シンガポール法人において証券口座を開設し、FXで運用し、利益を出しているという事実が存在しないことが推認される。
つまり、イギリス法人に続いて、シンガポール法人においても、投資実態が存在しないことが大いに疑われるのだ。
シンガポール法人については、ACRAに対して、2019年以降の会計情報の提供が行われてない。
エクシア合同会社において、エクシア合同会社からシンガポール法人に対して送金を行っていた、シンガポール法人から利益をエクシア合同会社が受け取っていたというのであれば、まず、外為法上日本と海外の送金で3000万円を超える送金を行った場合に日銀に対して提出しているはずの事後報告書の写しを公開してみるといい。
#エクシア合同会社
#エクシア
エクシア合同会社の研究 その3
本文
2021年7月のエクシア合同会社のホームページには、「エクシア合同会社の研究 その2」で引用したスキーム図に変わり下記の図が掲載されていた。
(https://web.archive.org/web/20210726113211/https://exiallc.jp/)
シンガポール法人はスキーム図から消え、突如、エクシア・アセット・マネジメント株式会社とエクシア・デジタル・アセット株式会社という名前の会社がスキーム図に出てくるようになる。そして、エクシア合同会社が、かつて、シンガポール法人で行っていたというFX取引については、「外国為替証拠金取引等CFD取引等での自己資産運用」と表現され、エクシア合同会社自身が取引を行う形になっている。
かかる図においては、エクシア合同会社としては、エクシア・アセット・マネジメント株式会社(以下、「EAM」という。)とエクシア・デジタル・アセット株式会社(以下、「EDA」という。)への出資による配当、金融取引での自己資産運用が事業の核となり、その事業に出資者の資金を投じ、利益を得ている体裁になっている。
エクシア合同会社の関戸直生人、北川悠介、大石武が、2019年2月に行ったエクシア合同会社への出資勧誘についての勉強会では、エクシア合同会社は、シンガポール法人への貸付を行い、そこでFX取引により利益を上げ、その利益がシンガポール法人からエクシア合同会社への利息として払い戻され、その半分を出資者が受け取っているという説明を行われていた。
しかし、出金が停止した現在においては、エクシア合同会社は、社員権現在評価額の説明について、「現在評価額とは、各出資者(社員)の出資金額と当該出資金額に対して分配された損益の合計金額から当該出資者(社員)に配当された金銭の価額を減じた金額である持分金額(当社定款第19条)の基準日時点における時価評価額であり、退社に伴う持分の払戻額です。合同会社を含む持分会社を退社する際に払い戻すべき持分の価額は、退社時における持分会社の財産状況に従って計算する旨が会社法上定められており(会社法第611条第2項)、清算企業価値(帳簿価額)ではなく、継続企業価値として評価・算定すべきとされています(最一小判昭和44年12月11日民集23巻12号2447頁)。具体的な算定にあたっては、当社代表社員が適宜作成・補正する事業計画から予測される将来利益の割引現在価値を計算し、各社員の持分割合に応じて按分した金額が各社員の現在評価額となります。」と説明する。
エクシア合同会社は、これまでは、現実的な利益として社員に分配された利益と出資額の合計金額を社員権の評価額としていたのに、出金が停止した現在は、将来的にエクシア合同会社が生み出す利益も考慮して評価額を定めると説明を変えたのだ。
これは、エクシア合同会社が保有している財産が、出資者から預かった総出資額よりも下回っていたとしても、将来的な利益も含めて評価しているので、実際の保有財産が社員権現在評価額を下回っていたとしても問題ないと言えるようにしたものと推察される。
しかし、2021年7月にエクシア合同会社が勧誘のために使用していた株式会社ノークリーの社員が使用していた営業資料には、シンガポール法人を主としたスキームのときに出していた利率と地続の形で利率を表示している。そこでは、「運用実績」として、実際に運用して得たとする利益率を表示していた。
また、関戸直生人は、2020年5月8日に行った出資勧誘において、『松井の資産運用ブログ』を示し、正しい配当実績を示しているものとして紹介しているが、この中でも実際に出た利益を配当していると述べている(https://www.youtube.com/watch?v=3FMI1D9cVSU)。
その関戸直生人が勧誘資料として用いる『松井の資産運用ブログ』においても、
(https://web.archive.org/web/20210612143529/https://matsui-investment.com/exia-future/)
というように、2021年2月以降も、シンガポール法人スキーム時代と地続きの形で利率を出している。エクシア合同会社が現在述べるような将来利益を社員権評価の対象としているといった注記は一切存在しない。
さらに、『松井の資産運用ブログ』においては、2021年11月の段階においても
とし、シンガポール法人スキーム時代と同様に、事業の核は変わらず、CFD取引であると述べている。
2021年2月までに公開されていた情報、その後公開されていた情報が何ら注記も存在せずに地続きに出されていた状況からすれば、エクシア合同会社が、FX取引で多額の収益を上げていると一般の出資者が考えるのは当然であろう。
なお、『松井の資産運用ブログ』が、出資希望者によるエクシア合同会社との面談の方法として『松井の資産運用ブログ』にLINEかメールで連絡するように示していることから、エクシア合同会社の勧誘の入口になっていたのは間違いない。
(https://web.archive.org/web/20210801005412/https://matsui-investment.com/exia-conference/)
エクシア合同会社がどのように出資者を集めていたのかについては、現在エクシア出資していると自称する者のブログが、エクシア合同会社が主張する高利回りを世間に喧伝していたことが考察点として非常に重要だと考えるが、それについてはまた別に検討したい。
上記の資料を見れば、シンガポール法人スキーム時代と変わらぬ勧誘が2021年2月以降もなされていたことが推認されるが、以下では、現在、エクシア合同会社に今現在出資を検討している者に向けて、現在エクシア合同会社が社員権の評価として出しているものが果たして適正な評価であるのかを検討したい。
EAMは、2019年9月、エクシア合同会社が買収する形で親会社となっている。EAMの財務状況を以下引用する。
上記の通り、EAMの2019年末で赤字、2020年末で3512万円の黒字となっている。
EAMが今後飛躍的に利益を出せるような事業計画は、EAMが公開している情報からは垣間見えない。
では次に、EDAがエクシア合同会社の利益になるような配当を生む事業かを見ていこう。EDAは、元々の商号は、「株式会社LastRoots」という商号であった。株式会社オウケイウェイヴの子会社であったが、2020年10月30日に、エクシア合同会社に持ち株が譲渡され、エクシア合同会社の子会社となっている。
譲渡価格は、2億2600万円である。
そして、エクシア合同会社は、EDAに対して、2020年10月に5億円、2021年6月に、7億5000万円を資本注入している。
そのEDAの財務状況は以下の通りとなっている。
(https://www.exia-da.jp/wp-content/themes/my-theme/assets/ir/%E3%80%90EDA%E3%80%91%E7%AC%AC%EF%BC%96%E6%9C%9F%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E5%A0%B1%E5%91%8A%E6%9B%B8.pdf)
EDAは、エクシア合同会社が子会社にして以降、赤字状態が続いている。毎月数千万円の赤字を出していたことがわかる。
2022年4月末の段階で、EDAの保有現金・預金は、2億615万1000円。もうすぐで半年が経とうとしており、これまで通り赤字が続いているとすれば、現金・預金は底をつこうとしているのでないかと推察される。
そうであるとすると、EDAは、これまで15億円近い資金をエクシア合同会社が出しているにもかかわらず、エクシア合同会社から資本注入してもらうか、別途借り入れをしなければならない状態にある。
そのような財務状況から考えれば、EDAが将来的に飛躍的に利益を生む事業とは考えられない。
エクシア合同会社の財務状況は、2019年までしかたどることができない。2019年の時点で、純利益は4595万円しか存在しない。エクシア合同会社はシンガポール法人に貸し付けを行い、そこから利息を得ている設定であるので、売上高と称する項目は、利息を意味するものと考えらえるが、シンガポール法人の会計情報が2019年以降は公開されておらず、どのような根拠に基づくかは実際には不明である。
(株式会社オウケイウェイヴによる公開情報)
(https://web.archive.org/web/20200803142040/https://exiallc.jp/ar.html)
現在、エクシア合同会社本体やエクシア合同会社が投資をしている事業について公開されている情報を見ても、持分権の評価が出資額を上回る要素はなく、何を根拠に社員権の評価額が算出されいてるのかが大いに疑問となる。
そもそも配当も期待できない子会社の株式の評価を要素の一つとして、毎月の返戻率(ブログでは「利率」、株式会社ノークリーの従業員が用いていた営業資料では、「利益率」)など算出するのは荒唐無稽といわざるをえない。
エクシア合同会社については、住友不動産六本木グランドタワーに入居しており、その坪数からして毎月数千万円の賃料を支払っていることが推察され、エクシア合同会社の従業員である関戸直生人の年収に関わる情報や、菊地翔や北川悠介の生活ぶりからして、関係者に対して多額の報酬を支払っていることは自明である。
そのような状況においては、毎月経常的に出ていく経費は多大なものであり、その中で、どのように利益を出していくのかは、エクシア合同会社本体やエクシア合同会社が投資をしている事業に関する情報からは、現実的な見通しは不明であり、そのような中でいまだ毎月の返戻率として出資者に通知を行っているのは、はなはだ疑問であり、裁判所からの検証物提示命令で求められている計算書類等の提出に応じていないところからすると、その返戻率について懐疑的にならざるをえない。
≪謝辞 本分析を行う上で、ながのてい氏のこれまでの多数の論考を参考にさせていただいた。同氏の地道な情報収集、分析無くして、これまでのエクシア合同会社に対する問題点の追及の基礎はなかったと言えよう。ながのてい氏の多大な努力に感謝申し上げる次第である。≫
#合同会社
#エクシア合同会社
#エクシア
フォロワー
- note公式(魚拓)
- Z李(Jet Li)(魚拓) - 競馬・アウトロー関連。当人物の詳細はこちらを参照
- 馬券師M(bakenshiM)(魚拓) - 競馬・アウトロー関連
- 79(魚拓) - 競馬・アウトロー関連
- SH金寶(S H Kam Po)(魚拓) - 競馬関連
- 優太の追い切り考察会場(魚拓) - 競馬関連
- Maria先生🐎(魚拓) - 競馬関連
- ヒトサラnote部(魚拓)
- 金色のマスクマン(仮)(魚拓) - 競馬・アウトロー関連
- 青木真也 shinya aoki(魚拓) - 格闘技関連。当人物の詳細はこちらを参照
- れいな/競馬予想(魚拓) - 競馬関連
関連項目
外部リンク