→刑事告訴するには
>島田「にかい」 細 (→損害賠償請求するには) |
>島田「にかい」 |
||
973行目: | 973行目: | ||
=====刑事告訴するには===== | =====刑事告訴するには===== | ||
名誉毀損罪は被害者側で犯人を特定した上で、資料を整えて警察にお願いすると対応されやすくなります。<br> | |||
警察には一度相談に行くだけではなく、資料を整えて足繁く通うことが必要です。 | |||
資料とは、'''誹謗中傷されている投稿記事のスクリーンショット(URLが記載されているもの)'''、開示手続きをした場合は裁判所の仮処分決定、判決、実際に発信者情報の開示結果を資料として付ける必要があり、刑事告訴の文書では、各犯罪になぜ該当するかを記載する必要があります。<br> | |||
ちなみに、名誉毀損罪は親告罪(被害者からの告訴が無ければ起訴できない犯罪のこと)なので、刑事告訴が無ければ起訴されません。<br> | |||
警察への対応としては、告訴した後も定期的に連絡を取り、対応状況の確認をした方がいいでしょう。警察も多忙のため、その案件にかかりきりというわけにはいかないからです。誹謗中傷が続いたり、事態に進展があったらそれも伝えてください。<br> | |||
'''脅迫罪・業務妨害罪は親告罪ではない'''ので、被害届でも警察の対応を求めることができます。業務妨害罪では、法律上は本来必要とされていないのですが、具体的な業務妨害についての証拠の提出を求められることがあります。このため、'''どういった投稿や現実的な嫌がらせがあってその結果どのように業務が妨害されたかを記録する'''必要があります。 | |||
=====プロバイダの情報開示にはどうすればいい===== | =====プロバイダの情報開示にはどうすればいい===== |