「河野唯一」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
>Krkr |
>Ostrich (正規表現を使用した大量編集) |
||
61行目: | 61行目: | ||
717 :{{2n|無名弁護士}}:2018/01/12(金) 00:07:03.70 ID:tNLv415v0 | 717 :{{2n|無名弁護士}}:2018/01/12(金) 00:07:03.70 ID:tNLv415v0 | ||
https://archive.vn/ND1Ww | |||
河野家の先祖に繋がる重要な記録が見つかった | 河野家の先祖に繋がる重要な記録が見つかった | ||
唯一は河野通直系の子孫だったようだ | 唯一は河野通直系の子孫だったようだ |
2019年7月24日 (水) 19:06時点における版
河野唯一 | |
基本資料 | |
本名 | 河野唯一 |
---|---|
別名・渾名 | 緑井の三聖人、大篤志家 |
住所 | 広島県安佐郡緑井村25[1] |
出生地 | 広島県沼田郡緑井村25(wp) |
墓所 | 広島市安佐南区緑井4-34−17 専蔵坊? |
身体情報 | 故人 |
特定経緯 | 人事興信録により発覚 |
騒動との関連 | 尊師の曾祖伯父 |
関係者 | |
河野 唯一(こうの ただかず、Kono Tadakazu、1880年頃-1973年頃)は、唐澤貴洋の曽祖伯父で河野一英の伯父である。安佐郡緑井村の青年会長を務めた。株式会社報徳銀行の取締役・監査役。
経歴
- 1880年頃 - 広島県沼田郡緑井村25番地にて河野唯助の長男として生まれる。
- 1909年以前 - 緑井村青年会長になる[2]。
- 1912年頃 - 木村授弥太・青木嘉平治らと株式会社報徳銀行取締役になる[3]。
- 1913年 - 同社監査役を兼任[4]。
- 1921年9月5日 - 報徳銀行取締役頭取木村授弥太死去。
- 1922年12月24日 - 報徳銀行休業[5]。
- 1924年8月 - 報徳銀行、東京報徳銀行と合併、東明銀行となる。
- 同時期頃 - 朝鮮で成功したと触れ込み、七軒茶屋に報徳銀行を開業したが、アメリカやハワイの送金を預かって破産し、夜逃げ同然で宮島駅(廿日市市)の東海岸近くへ移り住む[6]。
- 1929年10月 - 弟の光次と共に三段峡(山県郡安芸太田町)を見物[7]。
- 1929年12月 - 東明銀行、破産宣告。
備考
緑井の三聖人
玉木厳雄(光次の伯父)
中道卯之助、今井一と並んで「緑井の三聖人」と呼ばれた人物であり、緑井村立尋常小学校に寄付を行い、数百冊の書籍を設置させている。 親戚の玉木家が神主を務める宇那木神社には玉木真佐雄幸直を顕彰した「玉木先生碑[8]」が現存し、建立者の一人として「河野唯和」の名前が刻まれている。これにより名前の読みが「ただかず」とほぼ確定した。
戦国大名・河野通直の末裔
広島県竹原市の長生寺にて、戦国大名・河野通直の三百四十二回忌年の法要の際に行われた墓所の大修築および周囲玉垣の築造等に河野唯一が関わっており墓所の柱に河野唯一の名が刻まれている事が開示された。これにより河野唯一は河野通直の直系の子孫である事が確定となり、唯一の弟の一三、さらに一三の曾孫となる唐澤貴洋も河野通直の血を受け継いでいる事が明らかとなった。
717 :無名弁護士:2018/01/12(金) 00:07:03.70 ID:tNLv415v0 https://archive.vn/ND1Ww 河野家の先祖に繋がる重要な記録が見つかった 唯一は河野通直系の子孫だったようだ 長生寺には唯一の墓がある可能性もあるね 1 玉垣左柱「芸州在住 河野本系支族建之」 左・裏・右に刻字なし 2 玉垣右柱「昭和三年七月」 左・裏・右に刻字なし 3 四囲垣柱「河野石次郎 津山通治 河野サト 河野唯一 松井茂 津山四郎 河野八郎 松井篤二 河野極太郎 河野桃乃 河野梅乃 法印惠寛 石工吉野武市」 4 石柱 前「予州大主河野通直公之墓」 左「予州郡中住人宮内小三郎建之」 右「天正十五年丁亥年七月十四日卒」
資料
大阪朝日新聞 1922.12.15 (大正11) 報徳銀行も遂に休業 積善銀行の飛沫を受けて帳簿整理の為め本日より二週間
四谷銀行 - muyopedia 1922年(大正11年)11月、高倉為三が実権を握っていた京都市の日本積善銀行の取り付け騒ぎと休業に始まる、銀行の連鎖的な休業の流れの中で、京和銀行、京和貯蓄銀行、報徳銀行、報徳貯蓄銀行、下谷銀行、高平銀行、四谷銀行、国民銀行、大分銀行が順次休業に追い込まれた。
日本産業革命期における地方の政治と経済 右整理担任者木村授弥太 10 河野光次 10 このように東京秋葉銀行は報徳銀行に改称したが、経営状態は改善されることはなかった。
立命館經濟學 >木忖授弥太〇河野唯一
202 :無名弁護士:2017/08/03(木) 14:38:42.82 ID:gyIWMrWm0 東京朝日新聞1921年9月7日朝刊6頁に、報徳銀行取締役頭取木村授弥太の死亡広告(同月5日未明死去)が出ている。 「友人総代」の一人として尾崎行雄の名前があるのが興味深い。光次との繋がりがにおう 204 :無名弁護士:2017/08/03(木) 16:37:00.11 ID:WIUfzzcj0 ●はい。 『帝国銀行会社要録 附・職員録. 大正元年(初版)』 http://imgur.com/5BRAd7k.jpg
関連項目
参考文献
- 河田登『移民の経験記』 - 河野唯一に関する記載多数。
外部リンク
- (宇那木神社)玉木(幸直)先生碑 - 河野家は宇那木神社神職玉木家と姻戚関係にあったとされる。
註釈
- ↑ https://i.imgur.com/ZJLHE3X.jpg
- ↑ 佐古豊次郎編『広島県下役員録』 1909年11月
- ↑ 帝国興信所編『帝国銀行会社要録 附・職員録. 大正元年(初版)』 1912年11月
- ↑ 帝国興信所編『帝国銀行会社要録 : 附・職員録. 大正2年(2版)』 1913年11月
- ↑ 「報徳銀行も遂に休業 積善銀行の飛沫を受けて 帳簿整理の為め本日より二週間」『大阪朝日新聞』 1922年12月15日
- ↑ 河田登『移民の経験記』
- ↑ 河野光次「九州横断廻遊記」『ツーリスト』111号 1929年12月
- ↑ 『(宇那木神社)玉木先生碑』