「第14回MMD杯」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし |
編集の要約なし |
||
15行目: | 15行目: | ||
MMD杯はMikuMikuDance公開直後の08年から半年に一回ほどのペースで開催される大会であり、ニコニコ上でのMMD文化黎明から続いているニコニコ動画を代表するイベントである。当初は投稿数も少ない小さな物だったが、徐々に規模が拡大、動画のクオリティも加速度的に向上し、審査員にプロの人間や大企業などが参加するなど半ば公式化したイベントとなっていた。しかしその一方で大きなコンテンツ特有のきな臭い問題も増加していた。 | MMD杯はMikuMikuDance公開直後の08年から半年に一回ほどのペースで開催される大会であり、ニコニコ上でのMMD文化黎明から続いているニコニコ動画を代表するイベントである。当初は投稿数も少ない小さな物だったが、徐々に規模が拡大、動画のクオリティも加速度的に向上し、審査員にプロの人間や大企業などが参加するなど半ば公式化したイベントとなっていた。しかしその一方で大きなコンテンツ特有のきな臭い問題も増加していた。 | ||
その主たるものは動画に対する「工作」の問題であった。MMD杯は代々ポイントの判断基準が「マイリストの登録数」に限られており、このマイリスト登録数はニコニコのシステムの欠陥によりツールを利用した操作が容易であるという問題があった。そのため次第に「応援したい動画を工作し強引に上位に持ち上げる」という行為が横行するようになった。特にこの問題は第10回から顕著になっていたとされる。また、工作された動画は否が応にも批判の対象となるため、今度は「アンチが蹴落としたい動画をあえて工作し評判を失墜させる」という行為が懸念されることとなっていた。 | |||
特に第12回MMD杯は大きな問題になった。この頃、DMMのブラウザゲーム「艦隊これくしょん~艦これ~」(以下:艦これ)がネット上でブームとなっており、MMDモデル等も多く作られたが、この大会から審査員に艦これの開発元、[http://www.kadokawagames.co.jp/ 角川]の関係者が加わった上、テーマに「女子力(物理)」といった狙い撃ちしたようなものが加わり、さらに上位を艦これ動画が占領したため、掲示板など各所で「これは角川による出来レースだ」という疑惑が噴出。さらに第13回MMD杯でもこの流れは続き、またMMD杯のリアルタイムデータを解析・閲覧できるサイト「Angel-Cup」の外部リンクに艦これ系まとめブログ「艦これまとめ速報~かん速~」が薄い文字で追加されるという[http://i.imgur.com/mgW0O9D.jpg どこかの無能]を髣髴とさせるような所業が問題となり、「DMM杯」と揶揄されるようになっていた。 | |||
この艦これ問題の根底にはMMD外の各所でも問題となっていた艦これを含めた各ジャンルの対立煽りの空気があり、その結果杯は「容易に操作可能な数字で決着をつける」という大会の特性に目を付けた信者・アンチ・愉快犯による工作合戦・コメント荒らし等の行為で大荒れとなり、いつしかMMD杯は「誰が優勝しても喜べない」大会となってしまっていた。 | この艦これ問題の根底にはMMD外の各所でも問題となっていた艦これを含めた各ジャンルの対立煽りの空気があり、その結果杯は「容易に操作可能な数字で決着をつける」という大会の特性に目を付けた信者・アンチ・愉快犯による工作合戦・コメント荒らし等の行為で大荒れとなり、いつしかMMD杯は「誰が優勝しても喜べない」大会となってしまっていた。 | ||
またそんな最中幾度となく運営陣にルール見直しを迫る意見が提出されるも運営陣は特にルールを改善せず、問題が山積みの状態で第14回MMD杯は始まった。 | |||