現在マヨケーがダウンしています。避難所にはカクケーモリケーがあります。

「師」の版間の差分

提供:唐澤貴洋Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
>HSGWT
編集の要約なし
6行目: 6行目:
この下はサマナという一般の出家信者の階級であるため、幹部階級としては最下位の階級と言っても良い。幹部と言っても尊師は遠い存在であった。
この下はサマナという一般の出家信者の階級であるため、幹部階級としては最下位の階級と言っても良い。幹部と言っても尊師は遠い存在であった。


オウム真理教の死刑囚の多くは{{wpl|地下鉄サリン事件}}前の尊師通達で正悟師に昇格された者達が多く、師レベルの階級での死刑囚は{{wpl|端本悟}}1人だけだった(正大師は絶対的な人数が少なかったこともあったため{{wpl|新実智光}}のみ。{{wpl|岡崎一明}}はオウムを辞めなければ正大師になっていたかもしれない)。
オウム真理教の死刑囚の多くは{{wpl|地下鉄サリン事件}}前の尊師通達で正悟師に昇格された者達が多く、師レベルの階級での死刑囚はガフヴァ・ラティーリヤ師長({{wpl|端本悟}})1人だけだった(正大師は絶対的な人数が少なかったこともあったためミラレパ正大師({{wpl|新実智光}})のみ。またマハー・アングリマーラ大師({{wpl|岡崎一明}})はオウムを辞めなければ正大師になっていたかもしれない)。


その後のアレフにおいては、唯一の正大師であったマイトレーヤ正大師(上祐史浩)がひかりの輪として分裂し、その後も正悟師の多くが教団を去ってしまったため、現在はこの階級の人々が教団の実権を握っているとされている。
その後のアレフにおいては、唯一の正大師であったマイトレーヤ正大師({{wpl|上祐史浩}})がひかりの輪として分裂し、その後も正悟師の多くが教団を去ってしまったため、現在はこの階級の人々が教団の実権を握っているとされている。


== その他での使用 ==
== その他での使用 ==

2020年10月25日 (日) 08:15時点における版

オウム真理教で用いられていた階級(ステージ)の1つ。後継団体とされる恒心教でも使用される。

オウム真理教での使用

オウム真理教では大まかに尊師正大師、正悟師に次ぐ階級で、細かく分けると師長、師長補、師、師補に分けられる。麻原の思いつきで階級制度は何度もコロコロ変わったが、師になるとだいたいホーリーネームを持っている。

この下はサマナという一般の出家信者の階級であるため、幹部階級としては最下位の階級と言っても良い。幹部と言っても尊師は遠い存在であった。

オウム真理教の死刑囚の多くは地下鉄サリン事件前の尊師通達で正悟師に昇格された者達が多く、師レベルの階級での死刑囚はガフヴァ・ラティーリヤ師長(端本悟)1人だけだった(正大師は絶対的な人数が少なかったこともあったためミラレパ正大師(新実智光)のみ。またマハー・アングリマーラ大師(岡崎一明)はオウムを辞めなければ正大師になっていたかもしれない)。

その後のアレフにおいては、唯一の正大師であったマイトレーヤ正大師(上祐史浩)がひかりの輪として分裂し、その後も正悟師の多くが教団を去ってしまったため、現在はこの階級の人々が教団の実権を握っているとされている。

その他での使用

イスラム教におけるウラマーや過激派幹部などへの敬称として日本語では「師」の字が当てられており、「ビンラディン師」「バグダディ師」など不穏なイメージもある。

恒心教での使用

恒心教徒は名無しの匿名であることが多いが、唐澤貴洋Wikiを含め、何らかの名前(コテハン)を必要とする場合がある。言うまでもなく尊師は唐澤貴洋が用いる階級であり、正大師並びに正悟師も恒心教で用いられるが、彼らは顕著な功績を残し、有能とされる恒心教徒に用いられる用語であるため、それ以外の教徒の場合に「師」が用いられる。

当Wikiやカラケーでは、ハンドルは持つ人物に対して、主に敬称として「〇〇師」のように用いられる。本人が名義を使わない名無し教徒であっても、何かの功績を残した場合、便宜上の名前をつけられるケースもあり、また活動実態があまりない、いわゆる「弱芋」であっても例外なく用いられている。

なお相手を直接呼びかける場合には「貴職」、一人称としては「当職」が用いられるため、師は三人称用語となっている。

非ワにおける「〇〇さん」、なんJにおける「〇〇ニキ」に相当する用語であると言ってよいだろう。

ただし曲がりなりにも尊称であるため、無能な臭芋に師が用いられることはなく、呼び捨てで呼ばれるのが大半である。ただし臭芋であっても(犯した罪からは微々たるものであるが)功績を残したりした場合には、その時に限り「〇〇師」が用いられることもある。