マヨケーがポアされたため、現在はロシケーがメインとなっています。

唐澤貴洋Wiki:質問・討論

提供:唐澤貴洋Wiki
2016年5月14日 (土) 19:55時点における*>いちえいこうのによる版 (→‎執筆依頼・加筆依頼システム導入の提案)
ナビゲーションに移動 検索に移動

当ページは、唐澤貴洋Wikiについて質問したり討論するページナリ。唐澤貴洋Wiki内で今更聞けないこと、提案したい意見がある者たち、投稿する時が近づいております。

質問時の注意

  • 特定ページへの質問をする場合は、このページではなくそのページの議論ページに書き込むナリ。
  • 質問だけでなく、回答も自由にできるナリ。
  • ページの削除についての提案・議論は唐澤貴洋Wiki:削除依頼でするナリ。
  • 唐澤貴洋Wikiに直接関係ないことはカラケーの質問スレ、ハセカラ関係ですらないことは教えてgooにでも質問するナリ。

過去ログ

  • 過去ログ
  • 凍結 - 旧Wikiからの引き継ぎなどで、議論が停止したと思われるもの

見本

質問の例

リンクの貼り方を教えてほしいナリ。--Wiki素 2783年3月34日 (土) 98:00

[[]]でしたい文字列を挟みます。とりあえず取り急ぎ。--T-カルサヴァ ◆e2bk7nwnIs (トーク 2783年3月34日 (土) 99:04
鯉色マッリとの出会いに感謝。--Wiki素 2783年3月34日 (土) 99:10

意見提案・討論の例

当職への誹謗中傷を禁止してほしいナリ。--唐澤貴洋事務所HP 2783年3月34日 (土) 98:00

ダメです--ヤーマン 2783年3月34日 (土) 99:04
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )--唐澤貴洋 2783年3月34日 (土) 99:10
署名を忘れないようにして欲しいンゴ。チルダ(~/shift+「へ/^」)4つを末尾に付ければ出るンゴ。--長谷川亮太 2783年3月34日 (土) 99:12

有能無能認定について

人物記事で「有能」「無能」欄がありますが、これって「唐澤貴洋は無能」「嵯峨山教授は有能」位に教徒がほぼ全員一致しない限り入れない方がいいと思いますを
特に教徒関係では結構揉めてますしさっき山岡弁護士が例の開示請求事件の件を受け勝手に差し替えた物がいました。そのうち編集合戦になると思ったのでその前に議論した方がいいと思い作りました。

当職の意見は揉めるぐらいなら入れない方がいいという事でいくつか消した方がいいかもしれないと思いますがどうでしょうか--ムノウー (トーク) 2015年7月24日 (金) 23:20 (JST)

当職も尊師やチンフェ、サッガやjexのように評価が定まっている人物に限定したほうがいいと思います。--松戸っ子 (トーク) 2015年7月25日 (土) 00:12 (JST)
(賛成)編集合戦を防ぐためにも、評価が確定していない人物については消したほうがいいと思いますを--PSO2芋 (トーク) 2015年7月25日 (土) 08:55 (JST)

賛成 インドケーでも話題になっていましたが、才能欄については唐澤貴洋は無能、嵯峨山は有能、のように明確な評価与えられる人物以外には才能欄を空白にするのはどうでしょうか? 例えば麻原彰晃.ジャスティン・ビーバー等は評価が分かれますし 田中茂関しては教徒からも税金の無駄だという声があります。教徒の評価に関しても以前は有能だったのに無能になったことや人によって評価が分かれる教徒もいます。 今後、有能無能などの才能欄の記載は極力避けるようにするということでどうでしょうか?--いちえいこうの (トーク) 2016年3月7日 (月) 15:07 (JST)

上の議論にもありましたが、編集合戦になるぐらいなら書かない方がマシというのが当職の考えです。しかし、「才能」欄はその人物が唐澤貴洋Wikiに載ることになった理由を示す重要な指標であり、無理に避ける必要もないと考えています。例えば、唐澤貴洋は依頼者と巻き添えに燃える無能だったから、嵯峨山教授はOrpheusを開発した有能だったから掲載されているわけです。一方、貴職が挙げられている麻原彰晃ジャスティン・ビーバーについては唐澤貴洋Wikiに掲載されている理由と才能が無関係であるため「才能」欄を書く必要はないでしょう。--唐芋 (トーク) 2016年3月8日 (火) 20:07 (JST)

一部の曖昧さ回避記事について

提案UNDER CONSTRUCTION」「空は何色か」については大多数の教徒が楽曲やSSの方よりも尊師語録の方を第一に思い浮かべると思うので、現在の曖昧さ回避の記事を削除し、語録の記事の記事名から「(語録)」を外した方が良いのではないでしょうか。

Wikipediaで似た例としては「太平区」「シェブロン」の記事等が挙げられます。--唐揚弁当 (トーク) 2016年1月30日 (土) 06:46 (JST)

賛成 賛成します。当職も今までこれには違和感ありました。--C T-Kalsava話がしたいですを記録 2016年1月31日 (日) 15:28 (JST)
賛成 尊師語録の記事に誘導リンクを貼るだけで十分じゃないでしょうか。内部リンクを貼る場合に[[UNDER CONSTRUCTION(WEBページ)|UNDER CONSTRUCTION]]と記事名の指定が必要でとても不便ですし。--唐芋 (トーク) 2016年3月13日 (日) 00:36 (JST)

ページの消失について

まず初めに書いて置きますが、僕は文章を書くのは得意ではないので読みにくかったらもうしわけありません。 この度は唐澤貴洋wiki避難所を作成下さいまして誠にありがとうごさいます。MegaRairyu氏との出会いに感謝。 見出しに消えたページと書きましたが元々あった”唐泽贵”のページがない事に気がつきました。これはどういった訳なのか?他にも移転出来ていないページがあるのかどうかお答え下さい。 --いちえいこうの (トーク) 2016年2月11日 (木) 19:11 (JST)

お答えします。ページの取り込み、及び書き出しにつきましては元Wikiの稼働しているうちに特別:ページ一覧を使用してページ一覧のテキストファイルを作成し、特別:データ書き出しからXML形式で何分割かにして書き出しimportDump.phpにて取り込んだものです。ページ名をテキストとして整形するためにExcelを使用したため、Excelでは表現できないShift-JIS外の文字が含まれているページの書き出しができていなかったようです。現在、モルドバ師により最後に提供されたSQLファイルを解析し、これらのページを書き出そうと試みています。書き出しに使ったページの一覧は唐澤貴洋wiki:取り込み済みページに掲載しております。--MegaRairyu (トーク) 2016年2月11日 (木) 19:35 (JST)

いや勉強になったよ、すばらしい管理人の方がいると思った一瞬でした。 --いちえいこうの (トーク) 2016年2月11日 (木) 19:47 (JST)

再度解析を試みたのですが、モルドバ師により最後に提供されたファイルにはmw_textテーブルしか含まれていませんでした。テキストそのもののデータはあるのですが、そのページタイトルや編集者の情報がすべて失われており、目次のないメモ帳と化していたためデータを復元できませんでした。お力になれず申し訳ありません。参考までに、Mediawikiのデータベース構造に関して書かれたページを記載しておきます( http://tech.nitoyon.com/ja/blog/2010/09/24/wikipedia-db-table/ )。--MegaRairyu (トーク) 2016年2月11日 (木) 20:02 (JST)

ニコニコ埋め込みの不具合について

ニコニコ動画の埋め込みが上手くいっていないようなので対策お願いします。--安納芋 (トーク) 2016年2月15日 (月) 20:59 (JST)

返信 管理者よりお答えします。現在、唐澤貴洋Wikiでは通信の安全性を上げるため、HTTPSを導入していますがこれがニコニコ動画に対応していません。
HTTPSは選択制としておりますので、URLの先頭をhttps→httpに書き換えるか、ブラウザの警告を無視するかして、再度お試しください(Chromeであれば、アドレスバーの右側に盾に斜線の入ったアイコンが表示されているはずです)。それでもうまく動作しないのであれば、調査しますので再度ご連絡ください。--MegaRairyu (トーク) 2016年2月15日 (月) 21:07 (JST)
返信 httpに書き換えたら表示できました。深く考えずに不具合と決め付けて申し訳ございません。出会いに感謝。--安納芋 (トーク) 2016年2月17日 (水) 21:01 (JST)
対処 仮対応ですが、extensionを少し改造し動画(ニコニコのみ)の下にリンクが表示されるようにしました。これでHTTPS環境でもリンクは最低限表示されるようになります。この変更にあたって表示が崩れるようであれば、調査しますのでご連絡ください。--MegaRairyu (トーク) 2016年2月22日 (月) 08:30 (JST)

wikiに対する陰険陰湿な動きについて

とりあえず取り急ぎ。 誰とは言わんが当wikiに存在する自分の記事を執拗に削除しようと画策したり 不当な改竄を目論む悪いものたちに憂慮しております 特に前者は自らの記事の削除に成功しておりますが、以後もこのような動きを起こすものたちに 当職は危機感を感じております。皆様のお考えをお聞かせください

返信 管理者としての回答ですが、移動先での鯖の調達が終わり次第再度移動させます。準防弾鯖なのでそこそこのクレームに耐えることが予想されますが、その分維持費が高額になります。アクセス増による高負荷も含めこのようなことがあるため、無寄付運営は厳しくなってきています。--MegaRairyu (トーク) 2016年2月19日 (金) 19:57 (JST)
情報 本日、3時間半のメンテナンスを経て防弾鯖に移行しました。サポートに問い合わせ、蛆のようなクレームで鯖を止めることはないという返答があるかなり心強いサーバーです。半面、維持費がアルバニア鯖のおおよそ5~10倍となるため、寄付を本格的に募らなければ維持が難しい状態になります。--MegaRairyu (トーク) 2016年2月20日 (土) 15:13 (JST)

全ページ一覧について

左のメニューから選べる一覧はTorを噛まさないと見れないようになっていても、メインページの統計からアクセスできる全ページ一覧は普通に見れてしまう、これはいけない? 正直言って当職はTorを噛まさなければいけない理由がわかっていないのですが、どうなんでしょうか。-- パスフェ (トーク) 2016年2月23日 (火) 20:59 (JST)

返信 仕様であります。ページ一覧へのリンクを都合上絶対パスで書く必要があるため、リンクが切れないようにTor用のリンクを別途用意しております。また、CloudFlareの制限を回避するためTor用にonionアドレスを用意しております。--MegaRairyu (トーク) 2016年2月23日 (火) 21:09 (JST)

Email Protectedになる事案+adfly路線について

文章の一部が強制的にEmail Protectedという表示に差し変わってしまっているようです。原因はcloudflareのようなのでメガ雷龍氏に修正を求む。
[リンク先のアドレス]
→「CIA氏とのダイレクトメールなどで事務所に関する新情報・事務所がださいたまのPCを経由して大阪府松原市役所などへの爆破予告をしていたことを暴露、自身の逮捕時には事務所も道連れにする手はずであることが分かった。 (Dの記事から引用)」←強制変換?
そしてadfly路線用のURL
尊師http://cur.lv/vlnfh
山岡http://cur.lv/vlnhe
ですが、メインページに載せるのはアリかお願いします。 AnythingJackal (トーク) 2016年2月26日 (金) 11:47 (JST)

返信 文章の書き換わりの問題に関しては、CloudFlare側の設定変更で対応いたしました。アットマークをメールアドレスと誤認識して誤変換していたようです。ボットに読まれて困るメールアドレスはないと思われるので難読化機能を解除しました。アドフライ路線用URLは、閲覧の邪魔にならない程度であれば入れても問題ないかと思います。--MegaRairyu (トーク) 2016年2月26日 (金) 13:22 (JST)

返信 こっちには書けるのに無理でしたを
保存しようとした文章はスパムフィルターによってブロックされました。 これはおそらく、ブラックリストにある外部サイトへのリンクが原因で発生します。 以下の文章はスパムフィルターが発動したものです: cur.lv 解除お願いします。 ↓以下追加したかった内容。
現在、wikiの運営費維持のため、巡礼用にadfly系のURLを設置しております。毎日の巡礼でwikiに力を。
※adblock系の拡張機能を有効にしている方は一度無効にしないとカウントされない恐れがあります。ご了承ください。
※右上のskip adボタンを押すだけの簡単な作業です。
弁護士唐澤貴洋弁護士 (URL
弁護士山岡裕明弁護士 (URL) AnythingJackal (トーク) 2016年2月26日 (金) 15:21 (JST)

対処 ホワイトリストに入れておきましたを--MegaRairyu (トーク) 2016年2月26日 (金) 18:46 (JST)

ファビコンについて

先日はadfly路線などにつきまして感謝。
このサイトはファビコンがなく少し寂しい気がしますを
無能弁護士の縮小画像や馬Kマークなどをファビコンに設定するのは如何でしょうか?AnythingJackal (トーク) 2016年3月6日 (日) 09:12 (JST)

ファビコンの設定は管理人が決めることですが、当職個人としては賛成です。試しに3つほど作ってみました(尊顔馬Kクロス)。馬Kマークはサイバー部と被るのであまりお勧めはしない。--唐芋 (トーク) 2016年3月8日 (火) 00:13 (JST)
Pacal2氏が管理していた頃はファビコンがあったので賛成しますを ちなみに尊顔だったことを覚えていますを --パスフェ (トーク) 2016年3月8日 (火) 19:41 (JST)
当職は、私は2代目Wikiまでと同様、尊顔をファビコンにするのがいいと思いますを -- 唐揚弁当 (トーク) 2016年3月8日 (火) 19:52 (JST)
対応したナリ。尊顔をfaviconに設定したナリ。--プーチン唐澤 (トーク) 2016年3月21日 (月) 12:56 (JST)

即時削除テンプレート導入の是非

当Wiki最初の削除依頼から1年を経過して削除のプロセスも定着したようでナリよりですが、削除の議論をするまでもない荒らし記事や不要なカテゴリなどのページについて、一般利用者は特に何もせず管理者が各自で見つけ次第削除しているのが現状です。そこで提案なのですが、当Wikiにも即時削除のテンプレートを導入してみてはどうでしょうか。管理系テンプレートという性質上、一般の編集者が勝手に作成するわけにはいかないので管理者の見解も伺いたいです。--唐芋 (トーク) 2016年3月11日 (金) 23:29 (JST)

対応が遅くなり申し訳ありません。当方としては、作っていただきたいと思っているところです。即時削除と削除を一緒くたにすると、削除依頼が溜まりページの視認性も落ちてしまいます。現時点でも12件の削除依頼が進行中であり、もっとも古い依頼日のもので約10か月前のものがそのまま残っているため、これらのものも早めに解決しておきたいところです。--MegaRairyu (トーク) 2016年3月21日 (月) 16:57 (JST)
テンプレート:即時削除を作成しました。解説文の修正や具体的な運用については各管理者にお任せします。とりあえず取り急ぎ。--唐芋 (トーク) 2016年3月21日 (月) 21:18 (JST)

***に関して

現在、******が展開されており、記事にも詳細を書かないようにとの注意書きがなされておりますが、当職は終戦までの間は記事を秘匿するか、管理者権限で保護を掛けるべきだと思っております。 そのあたりについて管理者様はどうお考えでしょうか?--唐澤貴洋が人間革命燃やしつつ創価学会インターナショナル馬鹿にした (トーク) 2016年3月21日 (月) 16:13 (JST)

当方としては、荒らし等が湧かない限りはそのままにしておきたいところであります。もし荒らしや詳細情報が書かれるようであれば、版指定削除を行い半保護する予定です。--MegaRairyu (トーク) 2016年3月21日 (月) 16:49 (JST)

出会いに感謝。しかし総務省掲示板の方ではあまり周知されるべきでないとして記述の削除を望む声が上がっております。(リンク削除)--唐澤貴洋が人間革命燃やしつつ創価学会インターナショナル馬鹿にした (トーク) 2016年3月21日 (月) 19:30 (JST)

念のため、当該記述を現在の版及び過去の版から削除しておきました。投稿者に無意味に記述を消されたと思われないようにするため、警告テンプレートを冒頭に挿入しています。--MegaRairyu (トーク) 2016年3月21日 (月) 20:05 (JST)
(追記)詰めが甘かった。この質問も、当該イベントを仄めかす記述は伏字にし過去の版も削除しておきます。--MegaRairyu (トーク) 2016年3月21日 (月) 20:28 (JST)

コラ画像やイラストなどを収集するページを作っても大丈夫でしょうか

提案 心ある教徒の方々によってこれまでに膨大な数のコラ画像やイラストなどが作られてきましたが、Twitterハァカラケーなどに投稿された作品はパカソンや動画と違って一覧で見られる場所が無いために埋もれてしまっているものが多数存在します。

そこで、「ファイルをアップロード」機能を使用して作品をWikiのサーバーにアップロードし、それを一覧にしたページを作れればと思うのですが、いかがでしょうか。管理者の方や他の利用者の方の意見をお聞かせ下さい。--唐揚弁当 (トーク) 2016年3月22日 (火) 22:45 (JST)

返信 画像程度なら問題ないナリ。ツイッタハァに上がっているlargeサイズの画像(長辺1024px)程度ならそんなに容量は食わないはずナリ。--プーチン唐澤 (トーク) 2016年3月22日 (火) 23:05 (JST)

依頼ページについて

Wikipediaには執筆依頼・加筆・査読・コメントなどなどの依頼ページがありますが当Wikiにも同様のページの導入を切に望む。自分が詳しくなかったりすることから執筆を躊躇することがあると思う。また他の利用者に記事についてコメントを貰いたいことがあると思う。その様な機会を改善する為のページの導入を管理者の方には検討してもらいたい。--いちえいこうの (トーク) 2016年3月23日 (水) 11:21 (JST)

英語で書かれた項目について

現在、英語で書かれた項目がいくつかありますが日本語の項目と混ぜるのは項目に辿り着きにくいと思います。
Wikipediaみたいに「en.sonshi.xyz」「ja.sonshi.xyz」と別のwikiにする事を提案します。——以上の署名の無いコメントは、ケレケレバッソトーク)氏が 2016年3月23日 (水) 20:04‎‎ に投稿したものです。唐揚弁当トーク)による追記

返信 karasawa.wikia.comwikia路線を再利用するのはどうでしょうか。AnythingJackal (トーク) 2016年3月23日 (水) 20:25 (JST)
返信 wikiaを詳しく知らないので何とも言えませんが、蛆対策等を考えると同じ鯖の方が良い気もします。Wikipediaみたいに本文の左側に多言語版へのリンクを設けると良いなと思っていますを ケレケレバッソ (トーク) 2016年3月26日 (土) 01:54 (JST)

当Wikiへのバナー広告の追加について

本来は行いたくないのですが、管理者より提案させていただきます。ご存知の通り、現在当Wikiの維持には毎月約5000円程度の維持費がかかっております。現在、これらの維持費の収益源は寄付となっており、その8割~9割をナリ速に依存しています。現状の場合、ナリ速からの寄付が停止するとWikiの維持及び運営そのものが立ち行かなくなる危険性があります。身銭となりますが、当方名義の銀行口座には現在約半年分の維持費を確保しています。
1箇所からの資金提供に依存しないようにするため、無断での商用利用を禁止している当Wikiにa-ads.comなどのバナー広告の導入は許されるものでしょうか。実際の導入時はMediawiki:Anonnoticeを活用し、ログイン利用者に対しては広告を表示しないようにするなど弾力的な運用を行っていきたいところです。--MegaRairyu (トーク) 2016年3月24日 (木) 09:48 (JST)

返信 追尾とかアフィサイトのような特大サイズでなければそれも構わないと思います。あとどうしてもマルバタイズ・スパム・マルウェア(特にFake-AB系)が出るリスクは避けられないので可能な限り排除すべきとは思います。——以上の署名の無いコメントは、AnythingJackalトーク投稿記録)氏が 2016年3月24日 (木) 09:52 (JST) に投稿したものです。
返信 ありがとうございます。現状は、匿名利用者のみに上部(Sitenotice部)に728x90サイズのバナー広告を1つ表示する計画であります。a-ads.com自体のCPMが低いためどこまで維持費が出るかどうかは未知数でありますが、1箇所への依存がなくなればそれはそれで目的を達成したことになります。マルバタイズ問題は当方の努力のみで100%防ぎきれるものではありませんが、セキュリティが侵害されては単なる迷惑サイトとなってしまいますので選定には十分注意します。HTTPSを導入していますので、一部のASPは利用できないかもしれません(a-ads.comはHTTPSに対応しています)。おすすめのASPが他にありましたら、推薦していただきたいところです。--MegaRairyu (トーク) 2016年3月24日 (木) 10:05 (JST)
条件付賛成 匿名利用者のみを対象に表示するのはありだと思います。ただ賛否が激しいと思うのでSitenoticeにも掲示して意見を募ってからの方が無難かと。--唐揚弁当 (トーク) 2016年3月26日 (土) 07:56 (JST)

報告 途中経過の報告となりますが、この案件を提起して以降、合計30USDほどの寄付がありました。この場を借りて、お礼申し上げます。この調子で寄付が集まれば、バナー広告の掲載を回避できます。また、来月のナリ速への資金依存率が半分未満になりました。ナリ速を潰しても、直ちに当Wikiまで共倒れになることはないと思われます。--MegaRairyu (トーク) 2016年3月28日 (月) 11:41 (JST)

報告 遅くなりましたが、さらに80USD程の寄付がありました。匿名寄付となるのですが、主要スポンサーが分散でき、1箇所が資金提供を中止してもWikiが即時に潰れない環境が出来上がったと思われます。一方で、ビットコインそのものの為替変動リスクは考慮する必要が出てくるかもしれません。--MegaRairyu (トーク) 2016年4月3日 (日) 10:19 (JST)

翻訳Extensionの導入

英語版の翻訳作業も進んでいるので、Extension:Translateを導入したらどうでしょうか。他にもWiki familyとして別Wikiを立ち上げる方法もありますが、リソース上問題がございますので。--Duct and rice (トーク) 2016年3月25日 (金) 13:52 (JST)

その拡張機能はソフトウェア文書やプロジェクト文書など一字一句忠実に訳すべき記事の多言語化によく使われていますが、通常記事の翻訳に導入されている例は聞いたことがありません。日本語読者以外を対象とする以上、英文記事独自の解説や意訳も必要となってくると考えられるため独立記事を作成する現状の方法で問題はないと思います。もっとも、英文記事が増えすぎるようであれば名前空間の新設など記事を区分する方法を検討した方が良いかもしれません。--唐芋 (トーク) 2016年3月25日 (金) 23:04 (JST)
なるほど、そのような事情があるのですか。ただ、翻訳上のツール等はあったほうがいいと思うんですよね……。ともかく、英語用の様々な取り決め(記事の命名法など)は早く決めたほうが良いかなと思いました。--Duct and rice (トーク) 2016年3月26日 (土) 01:34 (JST)

人名の英語表記について

英語圏では名→姓表記が一般的であり、英語版Wikipediaでもそうなっている(例:Kenji UtsunomiyaHiroyuki NishimuraSanae Takaichi)為、当Wikiでもそちらに統一した方が良いと思うのですがいかがでしょうか。--唐揚弁当 (トーク) 2016年3月26日 (土) 08:33 (JST)

良いアイデアかもしれません。そのような表記に統一すれば、同姓同名の留学生であるKarasawa Takahiroとも明確に区別できます。--MegaRairyu (トーク) 2016年3月26日 (土) 08:38 (JST)

文化庁サイドとしては姓→名表記が好ましいとのことですがいかがでしょうか?--唐澤貴洋が人間革命燃やしつつ創価学会インターナショナル馬鹿にした (トーク) 2016年3月28日 (月) 15:25 (JST)

Wikipediaが名→姓である間はそれに合わせてもよいと思います。文化庁さんサイドは訓令式を推進するなどをみても実情に合った行動をするとは言えないと考えます。--いちえいこうの (トーク) 2016年5月2日 (月) 18:24 (JST)

唐澤Wikiの多言語化について

現在 唐澤Wikiにおいてキリル文字(ロシア語?)を使ったページや中国語(簡体字)を使ったページがいくつか見受けられますが、これは唐澤Wikiの多言語化としての方針の下に製作されたページという解釈でよろしいのでしょうか? 恐らく中国語ページとして作られと考えられる唐泽孝弘のページを拝見しましたが、ページ名から分かるように簡体字で書かれいます。中国語の表記は簡体字と繁体字に分けられて書かれています。簡体字は中華人民共和国やシンガポールで用いられています。一方繁体字は中華民国(台湾)や香港・マカオなどで用いられています。どの地域に布教するのかを考慮しながらどちらの文字で記載するのか、両方記載するのか中国語ページを作る際は議論してもらいたいと思います。また、唐澤貴洋は簡体字表記だと唐泽贵洋になります。--いちえいこうの (トーク) 2016年3月31日 (木) 19:26 (JST)

他言語版メインページを作ってほしいナリ

趣旨の異なるフォーラムに書き込んでしまい申し訳ありません。

さて、喜ばしいことに近年唐澤貴洋Wikiの多言語化が進んでおります。しかし海外の唐素のためのポータル、考えてみると何もない。そんなことではいくつか記事を流し見しただけでブラウザバックしてしまうのではないかと思ってしいました。そんなことをさせないために 各言語版のメインページを使い何を読むべきか どこにどのような記事があって それは読者にどのような快感を与えるのかをわかりやすく説明すれば 恒心教は海外にもっと広がるのではないかと思いました。

当職はWikiに弱芋なので皆様の意見を伺いたく思います。素晴らしい翻訳教徒および素晴らしい管理者との出会いに感謝。 -頭虐殺初心 (トーク) 2016年4月1日 (金) 08:35 (JST)

確かに現状、英訳記事をカテゴリで片付けているのはなんとなく味気のないような気がします。Main Pageを上書きして新しく作成するのもよいかもしれません。技術的な制約で、ロゴをクリックすると強制的に(現在の)日本語版トップページに飛んでしまいますので、うまく運用でカバーしていきたいところです。蛇足ですが、英訳関連の話題はForum:英訳路線が作られていますので、そちらを利用していただけると効率的に議論を進められるのではと思います。--MegaRairyu (トーク) 2016年4月1日 (金) 08:40 (JST)
別ドメインで各言語版のwikiを作成出来たりはしないのでしょうか?--臭芋健一 (トーク) 2016年4月1日 (金) 08:51 (JST)
やろうと思えば可能ですが、それをするとだいぶ管理が煩雑になります。とはいえ、分離しないのも味気ないので検討させていただきます。--MegaRairyu (トーク) 2016年4月1日 (金) 08:59 (JST)
管理者の素早い対応に感謝。Forum:英訳路線の存在は承知していたのですが、中国語やロシア語の記事もいくつか見られるためここに書き込ませていただきました。今後英語記事に関する話題があればぜひ利用しようと考えています。 - 頭虐殺初心 (トーク) 2016年4月1日 (金) 09:35 (JST)
条件を満たせるかはわかりませんが、別名前空間というのはいかがでしょうか。参考までにForum:英訳路線が通常名前空間に乗ったままでしたので、Forum名前空間を作成して移動しておきました。全ページ一覧から名前空間での絞り込みが可能な一方、本文ページとして記事数にカウントされない問題があります。--MegaRairyu (トーク) 2016年4月1日 (金) 10:13 (JST)

管理者任命制度の整備について

当Wikiは設立から2周年を迎えて恒心にとって欠かせない知識ベースに成長しました。そのため、当Wikiをより大きく発展させるためにも、公式の管理者(sysop)任命制度を制定するときではないでしょうか。意欲的で有能な編集者に活躍の機会を広げ、管理人の負担を軽減するという意味でも新たな管理者を受け入れる準備は必要だと考えています。また、現在管理者には管理者権限の付与を行う権限が与えられていますが、当Wikiの管理者権限はIP開示者(BCCU)の任命権限があるなど他のWikiと比べ特に影響力が強いため、管理人や他の編集者達の信任を得ずに権限付与を行うことは難しいのではないでしょうか。--唐芋 (トーク) 2016年4月2日 (土) 18:14 (JST) 誤字修正--唐芋 (トーク) 2016年4月3日 (日) 18:49 (JST)

管理者が別の管理者を任命できる仕様は当Wikiの設立経緯によるものがあります。ご存知の通り、当Wikiは前Wikiよりユーザー情報を引き継げずに移行したものとなります。現時点では公式Twitterの類により、当方から直接本人確認ができたのが当方を除き2名となっております。当方だけでは本人確認が難しいため、一時的な措置としてそのような権限の割り当てとしておりましたが、現時点では利用例がありませんので権限を削除しておこうかと思っております。任命制度の整備は、早急に必要と考えています。当方は現時点で鯖とWikiを両方管理する立場におり、毎日そこそこの時間を割いてWikiの巡回及び鯖のモニタリングを行っています。--MegaRairyu (トーク) 2016年4月2日 (土) 18:20 (JST)
管理者権限をあまり強化し過ぎると管理者選定のハードルも高くなるので見直したほうが良いと思います。任命制度の整備にあたっては①自薦もしくは他薦、あるいはその両方によるか、②立候補者と投票者の要件(標準名前空間での編集回数等)、③告知・投票期間等を事前に決める必要があります。当職個人としては、以前に編集実績のないカラケー管理人が管理者を務めてた時期もあったので立候補者の編集要件は不要かな、と考えています。他の編集者の意見も伺いたいところです。--唐芋 (トーク) 2016年4月2日 (土) 22:44 (JST)

今後の任命制度に備え、管理者が別の管理者を任命できる権限は削除いたしました。また、これと同時に当Wikiの編集基準等の整備も必要と考えます。どういった記述やページを削除すべきなのか、どういった利用者をブロックすべきなのか等です。現時点では当方の独裁状態となってしまっていますので、明文化しておかなければ管理者を任命したところで判断に困ってしまいます。--MegaRairyu (トーク) 2016年4月3日 (日) 07:11 (JST)

出会いに感謝。ただモカスの様な奴が湧いてくると厄介ですが、その節はどの様に考えてるのでしょうか。MegaRairyuさんお答え下さい--臭芋健一 (トーク) 2016年4月3日 (日) 09:53 (JST)
仮に広告を追加しようとMediawikiのインターフェイスを編集しても、JavaScript等危険なものはデフォルトで使用できないようになっていますので問題ないかと思います。また、管理者といってもすべての権限を持つわけではなく、利用者のブロックなど一部の権限を持つにとどまります。そのため、管理者権限を取得してもWikiそのものを乗っ取ることはできません(何ができるかについては、グループ権限ページをご覧ください)。仮に任命した管理者がおかしなことをするようであれば、ビューロクラット権限を使用して解任します。管理者の任命はビューロクラット権限を持つ当方とプーチン唐澤氏のみとなっております。任命だけではなく、不正発生時の解任のプロセスも整備しておいたほうがよさそうです。ところで、Wiki返還以降顔を出さないプーチン唐澤氏は解任すべきでしょうか。強い権限(特にビューロクラット権限)を持つ利用者はできるだけ減らしておきたいところですが……。--MegaRairyu (トーク) 2016年4月3日 (日) 10:16 (JST)
有能な管理人との出会いに感謝。プーチン唐澤氏にはとりあえずDMでも送ってみたらどうでしょうか?--臭芋健一 (トーク) 2016年4月4日 (月) 00:24 (JST)
4/3午後にDMを送ったのですが、未だに返答がありません。いくつかの権限は削除しましたが、管理者権限だけは残しております。本人が戻って来次第、復元する予定です。--MegaRairyu (トーク) 2016年4月5日 (火) 11:17 (JST)
現状で簡単に方針を定めてみます。任命及び立候補どちらも制限なく受け付け、投票期間を一定期間に定め投票資格は当Wiki編集開始後20編集かつ垢作成から7日間経過済み(つまりautoconfirmed)、IP開示者権限もセットで割り振る(怪しい場合は振らない)、といった形で良いでしょうか。また、正当な利用者を繰り返しブロックする、管理者権限を悪用して荒らすなどの行為があった場合は解任するという形でもよいでしょうか。編集ポリシーは引き続き運用の都度考えていかなければなりませんが……管理者権限を付与しても、基本は権限を行使できるだけで管理する義務はないということも入れておきたいところです。心理的負担を理由に管理者を辞退され、管理者(つまりサポーターの方々)がいなくなっては困りますし。--MegaRairyu (トーク) 2016年4月7日 (木) 06:48 (JST)
当職としてはそれで問題ないかと思います。しかし、編集20回を要件とすると比較的少人数で決めることになるので、事前にSitenoticeで意見募集したほうが良いでしょう。他の編集者のコメントがないとこの議論を暗黙的に了解しているのか、あるいは気づいていないのか判断できないですを 他の編集者と共に議論し共に納得することができる制度でありたいと思っております。--唐芋 (トーク) 2016年4月7日 (木) 23:33 (JST)
Sitenoticeに掲示しておきます。なお、当方は昨日をもって名前を変更しました。--ShiraiWinter (トーク) 2016年4月8日 (金) 06:29 (JST)
3日経ちましたが、特に異論等は出ていませんので草案を作成してみました。問題がなければこのまま実運用に持っていきますが、異議がある場合はコメントをお願いします。--ShiraiWinter (トーク) 2016年4月11日 (月) 21:10 (JST)

インデント戻します。引き続きの議論は当該トークページを利用するようにしてください。--ShiraiWinter (トーク) 2016年4月12日 (火) 19:55 (JST)

「安藤良太」「ださいたま」の表記ゆれについて

安藤良太に関するこのWiki内における記述で、「安藤良太」と「ださいたま」の二つの表記が混在しています。 どちらかに統一すべきだとは思ったもののまずは議論すべきだと思い作りました。--唐澤貴洋が人間革命燃やしつつ創価学会インターナショナル馬鹿にした (トーク) 2016年4月8日 (金) 18:24 (JST)

現在は安藤良太名義で統一されているようです。ださいたまは現在リダイレクト化されていますので、安藤良太に統一してしまってよいと思います。--ShiraiWinter (トーク) 2016年4月8日 (金) 18:29 (JST)
訂正します。安藤良太≠ださいたまと思われていた時期がありますので、それを考慮しての表記ゆれであると思われます。--ShiraiWinter (トーク) 2016年4月8日 (金) 18:47 (JST)

管理者解任について

現在管理者の任命についての議論がされており、それに伴って複数の管理者候補の方が立候補されています。 投票の基準が厳しいので適切な選出がなされると思いますが、今後の事も考えてビューロクラット等の特別職以外の管理者解任の制度も作って頂きたいと思っています。その際不当解任を防ぐためにも得票数は任命時よりも厳しいもので良いと思います。 --唐澤厚史 (トーク) 2016年4月14日 (木) 08:28 (JST)

はい。管理者選出後、様子を見て考えていきます。解任時は、具体的な根拠を要求するといった対策は立てます。現時点では同時にIPパカパカ権限も割り振ることになっているので、そのあたりの調整も必要になってきますが……。もし、当方が明らかに異常な行為を見つけた場合は即解任し、その後議論にかけます。現時点で管理者を解任/割り振りできるのは当方のみです。--ShiraiWinter (トーク) 2016年4月14日 (木) 08:42 (JST)

言語間リンク追加の提案

運用掲示板の方で話題があったのですが、言語間リンクに対応したほうが非日本語記事の誘導に便利ですを 例えば、唐澤貴洋に[[en:Takahiro Karasawa]]とリンクを貼ればTakahiro Karasawaの記事がサイドバーに表示されます。 管理者の方にはインターウィキの追加を検討してほしいです。--唐芋 (トーク) 2016年4月17日 (日) 21:48 (JST)

他にコメントがないので補足説明でもします。言語間リンクとは他言語版のページをリンクするためのMediaWiki固有の機能で、ウィキなどの他サイトにリンクするインターウィキの延長みたいなものです。言語間リンクが通常のインターウィキと異なる点は上述のようにサイドバーに他言語リンクが表示できる点です。現状、他言語への翻訳記事は実験的なものですが、この機能を追加することで孤立した翻訳記事にも力を与えられると考えて提案しました。ただ、このインターウィキの追加や変更についてはwiki全体に影響を与えるためinterwikiの権限を有している利用者(つまり管理者)にしかできないんですよね。言語間リンクの追加については特別:インターウィキページにて接頭辞jaenURLをそれぞれ//sonshi.xyz/wiki/$1と追加するだけなので各管理者の方にはぜひ検討して欲しいです。--唐芋 (トーク) 2016年4月24日 (日) 23:16 (JST)

サーバーコスト削減の提案

Wikiを現行の鯖で運用してきたナリが、アクセスが落ち着いて負荷がそんなにかかっていないことがわかったナリ CPUは最大13%、メモリは8GB中最大22%、ディスクも2GB、転送量も1ヵ月で0.16TBしか食っていないナリ メモリは馬鹿食い設定でもこの有様ナリ 今鯖代は月38.7ユーロ払っているナリ 同時爆破予告事件のような多数のアクセスが舞い込んでこなくてリソースが無駄になっている気がするナリ 安いVPSでも問題ない気がしなくもないナリ アクセス数は1日5万~7万くらいで落ち着いていますを 移転先候補の例ですを https://offshorededi.com/swiss-vps/ http://www.warez-host.com/vps-linux-sweden.php https://abelohost.com/offshore-vps/ 性能は下がるナリが、たとえばAbelohostのSSD KVM Pro v4に切り替えれば約半額の月20ユーロで維持できるナリ--出龍 (トーク) 2016年4月23日 (土) 15:25 (JST)

昨日Abelohost(オランダ)に移動したナリ。重くなったりエラーを起こしたりといった問題がなければHostkey(ロシア)は解約するナリ。--出龍 (トーク) 2016年4月24日 (日) 23:23 (JST)

サブプロジェクト設立提案

当Wikiにも、Muyopedia姉妹プロジェクト群のような、サブプロジェクトを設立を提案します。

具体的には、「Books(暫定)」と「News(暫定)」の二つをおり、それぞれウィキブックスウィキニュースの恒心版のようなものを計画しております。つまり、前者は恒産等に必要な知識の手引きや解説書を纏めたWikiを、後者は恒心教での出来事に対するニュースWikiを、目指したいと思っています。

設立の意図ですが、今まで「恒心教で役に立つ事柄をまとめたサイト」といったものはなく、コピペなどに頼るしかないのが現状ですし、それも多くが散逸してしまっているのが現状です。恒心教のニュース速報サイトも、恒心スポーツがポアされたり、チンパカ速報もアフィ目的のサイトである旨の批判意見があり、安定しており、かつ健全なもの今のところ無いのが現状です(ナリ速は論外ですが)。

また、MuyobooksMuyonewsのように独立した鯖でやるのは負担になりますし、当Wikiのような小規模なWikiには向かないので、アンサイクロペディアのアンニュースアンディクショナリーのように、名前空間形式でやっていきたいと、思ってます。--C T-Kalsava話がしたいですを記録 2016年4月25日 (月) 00:10 (JST)

現在英語を中心に日本語以外の言語でのページ作成が増えておりますが、日本語以外でBookなどをやる予定はあるのでしょうか?T-カルサヴァさんお答えください--臭芋健一 (トーク) 2016年4月28日 (木) 09:32 (JST)
それも勿論ありだと思います。海外芋の方々にも恒産に役立つ資料があってほしいと、思っています。--C T-Kalsava話がしたいですを記録 2016年5月1日 (日) 14:29 (JST)

名前・ロゴについて

この提案では、二者の名前をそれぞれ「Books(暫定)」と「News(暫定)」としていますが、具体的な名前は決めていませんので、ついては募集したいと思っております。皆様の知見、提案をお伝えください。

また、ロゴも同じですので、そちらも募集したいと思っております。--C T-Kalsava話がしたいですを記録 2016年4月25日 (月) 00:10 (JST)

Pakabooks、Pakanewsというのはどうでしょうか。--唐揚弁当 (トーク) 2016年4月28日 (木) 20:10 (JST)
恒心文庫 恒心通信はどうでしょう。AnythingJackal (トーク) 2016年5月1日 (日) 16:04 (JST)

Wiki引き継ぎの最適解について

現状では、当職がこのサーバーを管理しているナリ。しかし、当職の運用技術不足により、サーバーダウンを引き起こしてしまうなど良からぬ事態を引き起こしているナリ。そこで、サーバー管理人の立候補を募りますを 記録されているIPアドレスを含めて、すべてのデータを譲渡するので綿密な議論が必要となると思うナリ。現時点ではカルサヴァ師を推薦しているナリ ドメイン・サーバー・資金の3点セットを譲渡する予定ですを 譲渡先が決まるまでは当職が責任をもって管理するナリ--出龍 (トーク) 2016年5月1日 (日) 13:54 (JST)

管理人がコロコロ変わるのはあまり良くないと思いますが、出龍氏の負担になるようであれば仕方ないことだと思います。当職も後継にカルサヴァ氏には賛成です。また今後もしものことを考えてこの前のように定期的に(1ヶ月に1回ほど)wikiのデーターを公開していただきたいです。 --唐澤厚史 (トーク) 2016年5月1日 (日) 15:17 (JST)
サーバー管理は思った以上に重荷だったナリ。申し訳ないナリ…。当職のような経験の浅い者ではなく、ある程度の経験や実績を積んでいる教徒のほうがより安定して管理できると思っているナリ。もし管理に不安のあるときは、不安がなくなるまで教えてから完全に譲渡するナリ。ただ、一歩間違えればWikiを乗っ取られかねないので、特にドメインの所有権変更は慎重に行っていくべきだと思っていますを--出龍 (トーク) 2016年5月1日 (日) 15:32 (JST)
ほんの少しではありますが、Linuxの知識があるので何かお手伝い出来ればと思っておりますを --国际破可美事有限公司 (トーク) 2016年5月2日 (月) 02:02 (JST)

現ドメイン、サーバーを丸ごと譲渡するのはセキュリティ的な問題が起こりやすいと言われましたを サーバー丸ごと譲渡ではなく、いずれも新たに調達してもらうのがよいと再認識したナリ。質問の表題を少し書き換えましたを--出龍 (トーク) 2016年5月2日 (月) 08:45 (JST)

ドメインを含めて丸々移転となると防弾サーバーとドメインの調達や高アクセスに耐えるシステムの構築が必要となるため後任者に多少の負担が求められます。また、ユーザーデータやドメインの受け渡しも行われないとなると、他の利用者に移転の周知をするために一定の移行期間も必要となるでしょう。そのため、移転が滞り無く行われるという確証がなければ中々立候補しにくいことが現状です。もし、時間とお金を掛けて移転先を構築しても、信用できないとか別の有能な候補者が現れた等の理由で移転が行われずに無駄となってしまう懸念があるためです。--唐芋 (トーク) 2016年5月2日 (月) 18:31 (JST)
サーバーはどちらでもいいですが、ドメインを譲渡しないことはありえないと思います。前回の移転の際にドメインが引き継がれずリンク切れが多発した上検索順位も大幅に落ちました。新芋の獲得も大きな目的の一つであるこのwikiにおいてそのような事態は何度もあってはならないでしょう。301リダイレクトという方法もありますがそこまでするならドメインを譲渡してしまった方が良いように思われます。もし安全策をとるのであれば、サーバー管理人は管理のみに専念して、出龍氏や別の人がドメインを管理してDNSの割り当てを行うというのはどうでしょうか? --唐澤厚史 (トーク) 2016年5月2日 (月) 21:02 (JST)
その手はよいと思いますを CloudFlareアカウントを分離しているところなので、これが終わればCloudFlare側からほとんどのレコードは操作できるようになるナリ こうすれば当職がドメインを管理し続けても、新管理人はほとんどの操作を行えるナリ 万一暴走したときはネームサーバーを切り替えれば問題ないと思いますを--出龍 (トーク) 2016年5月2日 (月) 21:08 (JST)

突然議論に割り入ってしまい申し訳ありません。出龍師や唐澤厚史師に、後継鯖管を推薦して頂いた件について、返答したいと思います。

結論から言いますと、当職は、他人の管理を手伝ったり、共同で管理したりすることはできても、当職がメインで鯖管をやるのは難しいですを
と言いますのも、当職は躁鬱気味な性格であり、継続的な管理や、必要な時に駆けつけるようなことができないので、主要な管理を一人でこなすのは難しいのです。実際、初代で管理人を務めていた時はそれで当Wikiや恒心教に多大な迷惑を掛けてしまい、当職自身もかなり叩かれました。--C T-Kalsava話がしたいですを記録 2016年5月9日 (月) 01:12 (JST)

恒心教徒のWikipediaの編集について

Wikipediaと唐澤貴洋Wikiが同じように編集できることからWikipediaを唐澤貴洋Wikiを丸々写したような記事やWikipediaのルールを無視した記事の作成な相次いでいます。先日にも当Wikiの唐泽贵をWikipediaに作成し削除されていました。 Wikipediaの日本版は記事名に簡体字を使わないなどのルールがあるのにも関わらず、『出典もきちんと明示している記事を削除するのは納得いきません。また当記事は中国の警察官の記事であり弁護士とはなんのかんけいもありません。』などと言う幼稚な記述があり、はっきり言って荒らしではないというのは屁理屈にしか過ぎません。また、当Wikiの同時爆破予告事件をWikipediaに丸々転載し、リンクの修正などもしないのはWikipediaの慣例にも反しています。過去にはWikipediaにけんまの記事を作成したり、アルスマグナの記事を荒らしたり、荒らしまがいの編集をしたりすることが、誰とは言いませんが、Twitter上で誇らしげに仄めかしのははっきり言って迷惑です。Wikipediaは無法地帯ではないのでWikipedia内のルールに則れば荒らしなどではなく、正式に記事を制作することは不可能ではありません。趣旨の異なる場所に書いたかもしれませんが、Wikipediaを編集する教徒の方は荒らして自己満足することではなく。正式な方法によって編集をしてもらいたいと思います。これは当Wikiにおいても同様だと考えます。--いちえいこうの (トーク) 2016年5月8日 (日) 19:47 (JST)

wikipediaなどの外部サイトのルールを都合よく解釈して無理に編集するというのは、恒心に反感を持つものを増やすだけでなく、後々の唐澤貴洋などの扱いにも敵が増えて載せるのに支障をきたすなどの悪影響がでるのではないかと当方も思います。当wikiのwikipediaのページに、恒心に勝算がないもの(例えて言えば唐泽贵など)をいたずらに載せるのはWikipediaでの教徒の立場が悪くなり逆効果だと追記したらどうでしょうか。--リャマさん (トーク) 2016年5月12日 (木) 00:19 (JST)

執筆依頼・加筆依頼システム導入の提案

提案 Wikipediaで使用されている執筆依頼及び加筆依頼のシステムを、当Wikiにも導入する事を提案します。執筆依頼はまだ記事が出来ていない事象について、その事象に詳しいもの達に記事の作成を求めるシステムで、加筆依頼は内容の少ない記事に加筆を求めるシステムです。

最近当Wikiでは情報や出典の少ない記事が作成される事が多く、これらのシステムを導入する事で、記事で扱う対象に詳しくない者が少ない内容で記事を作成する事を防ぐ事や、既に作成された内容の少ない記事を充実させる事が可能になるでしょう。--唐揚弁当 (トーク) 2016年5月14日 (土) 08:03 (JST)

賛成 同様のシステムを導入したいと考えていました。wikiの活発化や記事の改善につながるので賛成です。--いちえいこうの (トーク) 2016年5月14日 (土) 19:55 (JST)