→v4.0.0
>Fet-Fe |
>Fet-Fe (→v4.0.0) |
||
139行目: | 139行目: | ||
急いで作ったので雑です。皆様直してください。--[[利用者:Fet-Fe|Fet-Fe]] ([[利用者・トーク:Fet-Fe|トーク]]) 2023年9月24日 (日) 00:04 (JST) | 急いで作ったので雑です。皆様直してください。--[[利用者:Fet-Fe|Fet-Fe]] ([[利用者・トーク:Fet-Fe|トーク]]) 2023年9月24日 (日) 00:04 (JST) | ||
=== v4.0.2 === | |||
Requestsだけで動くモードを追加しました。またJavaScriptをオフにするオプションを追加しました。 | |||
また[https://pep8-ja.readthedocs.io PEP8]の書き方に順次対応するため、インデントをスペース4つにしました。 | |||
TODO | |||
* 動画を自動取得できるようにする | |||
* JavaScriptのオンオフを途中で切り替えられるようにする(必要?) | |||
* <code>_fail</code>や<code>_make_txt</code>では<code>exit</code>で終了するのをやめ、正常終了時はループを抜けて終了するようにする。 | |||
* <code>_txt_data</code>の組み立てを別のBuilderクラスに逃す | |||
* _<code>check_slash</code>がなくても動くようにする | |||
* [https://pep8-ja.readthedocs.io PEP8]に準拠した書き方にする | |||
* 出力にLoggerを利用する | |||
* バグがないか確認する |