「利用者:サメ台風に強い弁護士」の版間の差分

Google Cache上に残存するNoteをArchiveで魚拓化する
>サメ台風に強い弁護士
編集の要約なし
>サメ台風に強い弁護士
(Google Cache上に残存するNoteをArchiveで魚拓化する)
 
269行目: 269行目:
{{Archive|https://news.yahoo.co.jp/articles/e01532a088d6044a79438f8bded25a850c540685?page=2|https://archive.ph/VQzDW|2ページ目}}<br>
{{Archive|https://news.yahoo.co.jp/articles/e01532a088d6044a79438f8bded25a850c540685?page=2|https://archive.ph/VQzDW|2ページ目}}<br>
{{Archive|https://news.yahoo.co.jp/articles/e01532a088d6044a79438f8bded25a850c540685?page=3|https://archive.ph/ltT3i|3ページ目}}
{{Archive|https://news.yahoo.co.jp/articles/e01532a088d6044a79438f8bded25a850c540685?page=3|https://archive.ph/ltT3i|3ページ目}}
== Google Cache上に残存するNoteをArchiveで魚拓化する ==
[[Note]]とは、Note株式会社が運営するブログサービスである。[[唐澤貴洋の発言一覧/note|ちなみに尊師も不定期に投稿している。]]Noteは投稿者のIPを流出させた<del>やらかし</del>事件をきっかけに[[WaybackMachine]]のクロールを拒否するようになったため、能動的に魚拓化しないと過去の投稿が残らない。一番良いのは削除前にArchiveに突っ込んでおくことだが、それでも削除された後に魚拓化したくなることは確実にあるはずだ。
一般に、Google Cacheに残っているサイトであればArchiveで魚拓化が可能だ。Google CacheとはGoogleのサーバーがクロールした様々なウェブサイトの短期記憶であり、元のサイトが削除されても数時間〜数日ほど閲覧が可能である。しかしNoteにおいては、クロールされた後も残るJavascriptによって自動的にリダイレクトされてしまう。これは我々のブラウザだけでなくArchiveにとっても同じであり、リダイレクト後の虚無が魚拓化されてしまう。
ではどうするか。結論から言うとGoogle Cacheの'''ソースを表示'''機能を利用する。
<nowiki>http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:https://note.com/takahirokarasawa/n/n24ceb87f05f6</nowiki>
以上がGoogle Cacheの表示に最低限必要なURLであるが、これでは前述の通りリダイレクトが発生してしまう。
<nowiki>http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:https://note.com/takahirokarasawa/n/n24ceb87f05f6</nowiki>'''&vwsrc=1'''
以上のようにURLに'''&vwsrc=1'''を追加することで、ソースの魚拓を取ることができる。見栄えは悪いが、スクショよりも確かな証拠を残すことができる。


== 出典 ==
== 出典 ==
<references />
<references />