編集の要約なし
編集の要約なし |
>ジ・M 編集の要約なし |
||
1行目: | 1行目: | ||
'''開示'''(かいじ)とは、「'''事柄の内容を明らかに示すこと'''」を意味する熟語である。 | |||
''' | |||
== 概要 == | == 概要 == | ||
[[ | [[なんJ]]・[[恒心教]]関連では[[弁護士唐澤 貴洋]]の影響により主に「'''IP開示'''」の意味として用いられてきたが、次第に用途の範囲が広がった。 | ||
長らく尊師の代名詞とされてきた言葉だが、2014年には「開示」のサジェスト上位に表示される事態になっており<ref>{{archive|http://www.gskw.net/history/archive/20141129233035_%E9%96%8B%E7%A4%BA|https://archive.vn/DdPGF|Googleサジェスト検索結果履歴 - 開示 - 2014-11-29 23:30:35}}</ref>もはや「開示」の代名詞が「唐澤貴洋」になりつつある。 | |||
ちなみに、開示の語源は<del>[[ | ちなみに、開示の語源は<del>[[オウム真理教]]</del>仏教で「'''世の人々に真理や秘められていることを鮮明にする'''」という意味があり<ref>{{archive|http://www.otani.ac.jp/yomu_page/b_yougo/nab3mq0000000rz3.html|https://archive.vn/NXaRX|開示 - 生活の中の仏教用語 - 読むページ - 大谷大学}}</ref>、[[尊師]]が尊師たるのも頷ける。 | ||
== 用法 == | == 用法 == | ||
=== | === IP開示 === | ||
ある特定のWebサービスに接続したコンピューターのIPアドレスを公開すること。IPというのはプロトコルのひとつであるため「IP開示」というと厳密にはニュアンスが変わってしまうが、語呂が良いので多用されている。 | |||
なんJ・恒心関連では特に2chのIP開示を指し、「パカパカ」という擬音が充てられる。[[パカ弁]]の得意技である。単に「開示」とも。 | |||
'''IPが開示されただけではせいぜい書き込みをしたユーザーが住んでいるおおまかな地域とプロバイダの種類が判明するだけであり、何の実害もない。'''ただし、IPアドレスを入手したパカ弁はプロバイダ責任制限法に基づいてNTTなどのプロバイダに開示請求を行い、プロバイダが開示しない場合は訴え、書き込み主の氏名、住所の開示を狙ってくることもある。顧客の情報管理はプロパイダの信用問題になるため警察以外には無闇に情報を渡さないが、悪質な場合は裁判所の判断により、開示命令が下される時がある。書き込み主の氏名、住所などが弁護士に渡ると損害賠償請求をおこされる可能性が出てきていよいよ実害が生じてくる。 | '''IPが開示されただけではせいぜい書き込みをしたユーザーが住んでいるおおまかな地域とプロバイダの種類が判明するだけであり、何の実害もない。'''ただし、IPアドレスを入手したパカ弁はプロバイダ責任制限法に基づいてNTTなどのプロバイダに開示請求を行い、プロバイダが開示しない場合は訴え、書き込み主の氏名、住所の開示を狙ってくることもある。顧客の情報管理はプロパイダの信用問題になるため警察以外には無闇に情報を渡さないが、悪質な場合は裁判所の判断により、開示命令が下される時がある。書き込み主の氏名、住所などが弁護士に渡ると損害賠償請求をおこされる可能性が出てきていよいよ実害が生じてくる。 |