→考察
>スイーツマフィア (→表紙) |
>スイーツマフィア (→考察) |
||
142行目: | 142行目: | ||
== 考察 == | == 考察 == | ||
;まえがき | |||
*p.2 [[AbemaPrime]]出演時、台本を完全に無視してひろゆきに論戦を挑んだことを告白 | |||
;プロローグ 100万回の殺害予告が来るまで──誕生日に突然、見知らぬ人から郵便物が届いた | ;プロローグ 100万回の殺害予告が来るまで──誕生日に突然、見知らぬ人から郵便物が届いた | ||
;第1章 なぜ、僕が炎上弁護士になってしまったのか | ;第1章 なぜ、僕が炎上弁護士になってしまったのか | ||
*p.34 炎上の原因の一つである[[無差別開示]]は[[サジェスト汚染]]対策で行った<ref>唐澤は以前行った座談会「[[インターネット上における権利侵害の問題]]」の中で他の弁護士と共に「'''サジェスト汚染は権利侵害性がなく、現状では情報開示ができない'''」といった内容を話していた。なぜ対策になるのかについての説明はもちろんない。</ref>。また、裁判所から正式に決定を取得したもので無差別ではないという。 | *p.34 炎上の原因の一つである[[無差別開示]]は[[サジェスト汚染]]対策で行った<ref>唐澤は以前行った座談会「[[インターネット上における権利侵害の問題]]」の中で他の弁護士と共に「'''サジェスト汚染は権利侵害性がなく、現状では情報開示ができない'''」といった内容を話していた。なぜ対策になるのかについての説明はもちろんない。</ref>。また、裁判所から正式に決定を取得したもので無差別ではないという。 | ||
*pp.38-39 副題にもなっている[[殺害予告#総数に関する議論|100万件の殺害予告]]は警察から聞いたものであると主張。本書の発売前までは「インターネット上で言われているのは」などぼやけた表現を使っていた。 | *pp.38-39 副題にもなっている[[殺害予告#総数に関する議論|100万件の殺害予告]]は警察から聞いたものであると主張。本書の発売前までは「インターネット上で言われているのは」などぼやけた表現を使っていた。 | ||
;第2章 弁護士を目指したきっかけは、弟の死 | |||
;第3章 落ちこぼれが弁護士になるまでの茨の道 | ;第3章 落ちこぼれが弁護士になるまでの茨の道 | ||
*p.69 高校中退後、母の化粧品を使い変装して競馬場に入り浸る | *p.69 高校中退後、母の化粧品を使い変装して競馬場に入り浸る | ||
*p.70 母親に精神科に連れて行かれる。結果は正常 | *p.70 母親に精神科に連れて行かれる。結果は正常 | ||
;第4章 弁護士になってからも茨の道は続いた | ;第4章 弁護士になってからも茨の道は続いた | ||
*p.96 [[恒心綜合法律事務所]]の開業日である7月4日はアメリカ独立記念日に合わせた。神田の法律事務所の先輩とは今でも連絡を取り合っている。 | *p.96 [[恒心綜合法律事務所]]の開業日である7月4日はアメリカ独立記念日に合わせた。神田の法律事務所の先輩とは今でも連絡を取り合っている。 | ||
156行目: | 162行目: | ||
*p.105 「同姓同名の方~」は[[エクシード大泉|エクシード尊師]]? | *p.105 「同姓同名の方~」は[[エクシード大泉|エクシード尊師]]? | ||
*p.114 [[4Kガイジ]]は墓の写真を撮っただけなのに墓荒らしの原因にされている | *p.114 [[4Kガイジ]]は墓の写真を撮っただけなのに墓荒らしの原因にされている | ||
;第5章 ネット社会のゆがみ、人の心の闇を思い知らされた | ;第5章 ネット社会のゆがみ、人の心の闇を思い知らされた | ||
*p.132 差別主義者唐澤貴洋、「炎上参加者はコミュ障」 | *p.132 差別主義者唐澤貴洋、「炎上参加者はコミュ障」 | ||
161行目: | 168行目: | ||
*p.143 唐澤貴洋、「[[wikipedia]]を読むと思考能力が下がる」(要約) | *p.143 唐澤貴洋、「[[wikipedia]]を読むと思考能力が下がる」(要約) | ||
*p.146 差別主義者唐澤貴洋、「炎上参加者は[[嫉妬民]]」 | *p.146 差別主義者唐澤貴洋、「炎上参加者は[[嫉妬民]]」 | ||
;第6章 100万回の殺害予告を受けても、僕は弁護士を辞めない | ;第6章 100万回の殺害予告を受けても、僕は弁護士を辞めない | ||
*p.153 「[[声なき声に力を。]]」「[[愛なき時代に愛を。]]」「[[新しい時代を。]]」の宗教発言はわざと書いたことが判明 | *p.153 「[[声なき声に力を。]]」「[[愛なき時代に愛を。]]」「[[新しい時代を。]]」の宗教発言はわざと書いたことが判明 |