→炎上史
>津島蓮生 細 (→炎上史) |
>津島蓮生 (→炎上史) |
||
25行目: | 25行目: | ||
こうした状況への反動からか、インターネット黎明期は利用者の匿名性が重視され、現在の日本のネット文化の基礎が形作られていった。一方でパソ通からの無礼講体質はそのまま持ち込まれ、ここに「集団vs個人」という炎上の構図が誕生することになる。1997年に発生した神戸連続児童殺傷事件では、加害少年の実名や顔写真がBBSや個人サイトで拡散され、「まとめサイト」が作成されては削除されたり、新聞各社が騒動を取り上げたことで情報の真贋が分かってしまう現在でいう「答え合わせ」が行われるなどその後の布石と言える出来事もあった<ref>[http://ww5.tiki.ne.jp/~qyoshida/jikenbo/015sakakibara2.htm 現代事件簿No.015 「酒鬼薔薇聖斗事件」でインターネット上に巻き起こった問題]</ref>。 | こうした状況への反動からか、インターネット黎明期は利用者の匿名性が重視され、現在の日本のネット文化の基礎が形作られていった。一方でパソ通からの無礼講体質はそのまま持ち込まれ、ここに「集団vs個人」という炎上の構図が誕生することになる。1997年に発生した神戸連続児童殺傷事件では、加害少年の実名や顔写真がBBSや個人サイトで拡散され、「まとめサイト」が作成されては削除されたり、新聞各社が騒動を取り上げたことで情報の真贋が分かってしまう現在でいう「答え合わせ」が行われるなどその後の布石と言える出来事もあった<ref>[http://ww5.tiki.ne.jp/~qyoshida/jikenbo/015sakakibara2.htm 現代事件簿No.015 「酒鬼薔薇聖斗事件」でインターネット上に巻き起こった問題]</ref>。 | ||
今は亡き[https://web.archive.org/web/20040819041432/http://www.nurs.or.jp/~nspixp/index.html ネットワーカー研究所]というサイトには、パソコン通信時代からネット黎明期にかけての炎上が記録されている。「[https://web.archive.org/web/20040820152648/http://www.nurs.or.jp/~nspixp/trampman/index.html 嫌われ者&嫌われBBSリスト] | 今は亡き[https://web.archive.org/web/20040819041432/http://www.nurs.or.jp/~nspixp/index.html ネットワーカー研究所]というサイトには、パソコン通信時代からネット黎明期にかけての炎上が記録されている。「[https://web.archive.org/web/20040820152648/http://www.nurs.or.jp/~nspixp/trampman/index.html 嫌われ者&嫌われBBSリスト]」というものも流通していた。この頃の炎上と言えば企業や公人などに対する者が多く、ネット上のトラブルは「ウォッチング」するという向きが多かった。 | ||
2001年には「1ch.tv騒動」と「古式若葉事件」というネット史に残る2つの騒動が起こった。前者は2chの影響力の拡大、後者は個人HPの隆盛を象徴する出来事であったのと同時に、「ネット上でのトラブルには傍観者に徹するべきだ」というそれまでの不文律が崩壊した瞬間でもあった。また、[[パカ弁]]の稼ぎ口であるプロバイダ責任制限法が制定されたのもこの年であり(施行は翌年)、その他の法整備も併せてネットが文字通りの無法地帯であった時代は終わりを迎えた。 | 2001年には「1ch.tv騒動」と「古式若葉事件」というネット史に残る2つの騒動が起こった。前者は2chの影響力の拡大、後者は個人HPの隆盛を象徴する出来事であったのと同時に、「ネット上でのトラブルには傍観者に徹するべきだ」というそれまでの不文律が崩壊した瞬間でもあった。また、[[パカ弁]]の稼ぎ口であるプロバイダ責任制限法が制定されたのもこの年であり(施行は翌年)、その他の法整備も併せてネットが文字通りの無法地帯であった時代は終わりを迎えた。 |