→ネット中傷、法の網強化 IT大手の開示対応が課題 (2022年8月29日)
>チー二ョ |
>チー二ョ |
||
616行目: | 616行目: | ||
法務省は19年から21年秋までに、1173件のネット投稿を「人権侵犯事件」としてサイト運営企業に削除を要請した。だがそのうち一部または全てが削除されたのは69%にとどまった。ツイッター(削除率34%)、ユーチューブ(同24%)など海外企業が運営するネットサービスで慎重な対応が目立った。同省の担当者は「法律の専門家が『権利侵害がある』と判断した投稿でさえ、なかなか削除されないという問題がある」と話している。 | 法務省は19年から21年秋までに、1173件のネット投稿を「人権侵犯事件」としてサイト運営企業に削除を要請した。だがそのうち一部または全てが削除されたのは69%にとどまった。ツイッター(削除率34%)、ユーチューブ(同24%)など海外企業が運営するネットサービスで慎重な対応が目立った。同省の担当者は「法律の専門家が『権利侵害がある』と判断した投稿でさえ、なかなか削除されないという問題がある」と話している。 | ||
</div></div> | </div></div> | ||
文中には山岡の他に、サイバーセキュリティ関連でよく名前の挙がる深澤弁護士や大江橋法律事務所の赤堀弁護士が寄稿している。<s>内容的にこんなにコメントする弁護士いる?</s> | |||
=== 日経XTECH(クロステック)での掲載 === | === 日経XTECH(クロステック)での掲載 === |