弟殺し
当項目は、事実を示す根拠となる出典が著しく不足しています。力を。 |
弟殺し(おとうとごろ-)とは、自分の弟にあたる存在を殺す行為、その行為を行った人物のこと。ここでは唐澤貴洋を指す。
概要
恒心綜合法律事務所のホームページに、唐澤貴洋が青春時代に弟を失ったことが書かれているが、その理由が分からない為、唐澤貴洋が弟を殺したというネタが広まった。
弟殺しの歴史
*人類誕生直後 カインが弟・アベルを殺害
*前750年頃 ロムルスが弟・レムスを殺害
*前401年 アルタクセルクセス2世が弟・小キュロスを殺害
*前47年 クレオパトラ7世が弟・プトレマイオス13世を殺害
*211年 カラカラ帝が弟・ゲタを殺害
*626年 太宗(唐)が弟・元吉を殺害
*785年 桓武天皇が弟・早良親王を殺害
*1189年 源頼朝が弟・義経を殺害
*1352年 足利尊氏[1]が弟・直義を殺害
*1389年 バヤズィト1世が弟・ヤクブらを殺害[2]
*1497年 チェーザレ・ボルジアが弟・フアンを殺害
*1634年 徳川家光が弟・忠長を殺害