マヨケーがポアされたため、現在はロシケーがメインとなっています。

リア充

提供:唐澤貴洋Wiki
2017年6月23日 (金) 22:13時点における>蹴鞠による版 (→‎恒心との関わり)
ナビゲーションに移動 検索に移動

リア充(リアじゅう)とは、「リアル(現実)の生活が実している人物」を指す2ちゃんねる発祥のインターネットスラングである。

概要

発祥と普及wikipedia
概念自体は2005年頃に2ちゃんねるの大学生活板で成立しリアル充実組と呼ばれていたが、2006年初頭に今のリア充の形として使われ始めた。
その後2007年夏頃からブログやtwitterでも流行した。
未来検索ブラジルの主催するユーザ(2ちゃんねらー)投票企画「ネット流行語大賞」では2007年に21位となった[3]。2011年には女子中高生ケータイ流行 語大賞の金賞に選ばれるまでに成長し、ギャル語として確固たる地位を獲得するに至った。
当初は、インターネット上のコミュニティに入り浸る者が、現実生活が充実していないことを自虐的に表現するための対語的造語だった。
当時は友達が1人でもいればリア充とされた。
その後、このニュアンスは、従来のネット文化に(触れずにいた事から)染まっていない、携帯電話を介したネットの利用者たちが流入するにつれ、彼らの恋愛や仕事の充実ぶりに対する妬みへと変化していった。

恒心との関わり

長谷川亮太の自分語りにおける「リア充」アピール

なんJコテとして活動していた長谷川亮太はその「自分語り詳細)」において度々「リア充高校生」アピールを繰り返しており「彼女友達が大勢いる」、「高校ではクラスの中心的存在」、「俺が死んだら軽く300~500人は悲しむ」、「学歴や将来の収入よりも友達がいるリア充としている方がいい」等


包皮民唐澤貴洋によるネット上の炎上原因としての「リア充嫉妬民」説

関連項目

外部リンク