マヨケーがポアされたため、現在はロシケーがメインとなっています。

「リア充」の版間の差分

提供:唐澤貴洋Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
>蹴鞠
>蹴鞠
編集の要約なし
30行目: 30行目:


しかしながら特定後のリークに「'''ネットのノリをリアルに持ち込んでリアルの人望を皆無にさせ、その結果として知人から次々と情報を投下される'''」、真のリア充でクラスの中心的存在であったと目された同級生の[[加藤優拓]]による人物評や'''極めて対照的な存在としての弟・[[長谷川祐太]]との対比''''、後に明らかになった[[スノボ旅行]]に関して八神名義で自分語りしていなかったことや同級生の証言から「ハブられていたのに勝手に来た」、「何か後ろめたい事件があった」と噂されていた。
しかしながら特定後のリークに「'''ネットのノリをリアルに持ち込んでリアルの人望を皆無にさせ、その結果として知人から次々と情報を投下される'''」、真のリア充でクラスの中心的存在であったと目された同級生の[[加藤優拓]]による人物評や'''極めて対照的な存在としての弟・[[長谷川祐太]]との対比''''、後に明らかになった[[スノボ旅行]]に関して八神名義で自分語りしていなかったことや同級生の証言から「ハブられていたのに勝手に来た」、「何か後ろめたい事件があった」と噂されていた。
明らかになったこれらの実態から専ら典型的な「'''[http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AD%A5%E7%A5%ED%BD%BC キョロ充]'''(リア充の派生語であり『常に人の目を気にしながらも自分にはリア充グループの一員であるというアイデンティティに支えられ、大学生活が充実していると感じている人間』を指す)」であると評され、彼がコテハン・高校生時代にこれほどまでにも「リア充」であることをステータスにしていたのも弟・[[長谷川祐太]]への嫉妬・負い目であったとも囁かれ、また[[加藤優拓]]こそが彼がリア充アピールをする上にモデルにしていた人物であったと分析された。
明らかになったこれらの実態から専ら典型的な「'''[http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AD%A5%E7%A5%ED%BD%BC キョロ充]'''<ref>リア充の派生語であり「'''常に人の目を気にしながらも自分にはリア充グループの一員であるというアイデンティティに支えられ、大学生活が充実していると感じている人間'''」を指す)</ref>」であると評され、彼がコテハン・高校生時代にこれほどまでにも「リア充」であることをステータスにしていたのも弟・[[長谷川祐太]]への嫉妬・負い目であったとも囁かれ、また[[加藤優拓]]こそが彼がリア充アピールをする上にモデルにしていた人物であったと分析された。


  '''長谷川亮太「俺はリアルではクラスの中心」''' ''※キッズライク騒動のきっかけにもなったなんJ定期スレ''
  '''長谷川亮太「俺はリアルではクラスの中心」''' ''※[[キッズライク騒動]]のきっかけにもなったなんJ定期スレ''
  1 :{{2n|風吹けば名無し}}:2014/04/27(日) 10:55:07.82 ID:KUx9iRjG
  1 :{{2n|風吹けば名無し}}:2014/04/27(日) 10:55:07.82 ID:KUx9iRjG
  リアルでも恥ずかしげもなくなんJのノリを持ち出し陰口を叩き続けた結果がこれである  
  リアルでも恥ずかしげもなくなんJのノリを持ち出し陰口を叩き続けた結果がこれである  
67行目: 67行目:
*[[てかヤマトもリア充か!]]
*[[てかヤマトもリア充か!]]
*[[上級国民]]
*[[上級国民]]
*[[スノボ旅行]]
== 脚注 ==
<references />


==外部リンク==
==外部リンク==

2017年6月23日 (金) 22:46時点における版

リア充(リアじゅう)とは、「リアル(現実)の生活が実している人物」を指す2ちゃんねる発祥のインターネットスラングである。

概要

発祥と普及wikipedia
概念自体は2005年頃に2ちゃんねるの大学生活板で成立しリアル充実組と呼ばれていたが、2006年初頭に今のリア充の形として使われ始めた。
その後2007年夏頃からブログやtwitterでも流行した。
未来検索ブラジルの主催するユーザ(2ちゃんねらー)投票企画「ネット流行語大賞」では2007年に21位となった[3]。2011年には女子中高生ケータイ流行 語大賞の金賞に選ばれるまでに成長し、ギャル語として確固たる地位を獲得するに至った。
当初は、インターネット上のコミュニティに入り浸る者が、現実生活が充実していないことを自虐的に表現するための対語的造語だった。
当時は友達が1人でもいればリア充とされた。
その後、このニュアンスは、従来のネット文化に(触れずにいた事から)染まっていない、携帯電話を介したネットの利用者たちが流入するにつれ、彼らの恋愛や仕事の充実ぶりに対する妬みへと変化していった。

恒心との関わり

長谷川亮太の自分語りにおける「リア充」アピール

なんJコテとして活動していた長谷川亮太はその「自分語り詳細)」において度々「リア充高校生」アピールを繰り返しており「彼女友達が大勢いる」、「高校ではクラスの中心的存在」、「俺が死んだら軽く300~500人は悲しむ」、「学歴や将来の収入よりも大勢の友達がいるリア充でいる方がいい」等の言動を憚らなかったことで知られていた。

9 :八神太一 ◆MRZhTaiPEY [情熱のかなたから蜃気楼~♪]:2010/06/13(日) 12:36:41.85 ID:gDAdX8NC 
俺が死んだらリアルに悲しむ人300人近くいるわけだが… 

お前らには分からなくて結構

6 :八神太一 ◆ISGX6ZfRXiPe [~彼女一筋~]:2010/09/08(水) 21:47:50.47 ID:3KuJjIk0 
友達200人 
彼女 
親戚一同 
軽く300人は悲しむ件

26 :八神太一 ◆ISGX6ZfRXiPe [~彼女一筋~]:2010/09/08(水) 21:55:16.68 ID:3KuJjIk0 
バイトの知り合いや小・中学校の知り合いも含めたら500超えあるで

しかしながら特定後のリークに「ネットのノリをリアルに持ち込んでリアルの人望を皆無にさせ、その結果として知人から次々と情報を投下される」、真のリア充でクラスの中心的存在であったと目された同級生の加藤優拓による人物評や極めて対照的な存在としての弟・長谷川祐太との対比'、後に明らかになったスノボ旅行に関して八神名義で自分語りしていなかったことや同級生の証言から「ハブられていたのに勝手に来た」、「何か後ろめたい事件があった」と噂されていた。 明らかになったこれらの実態から専ら典型的な「キョロ充[1]」であると評され、彼がコテハン・高校生時代にこれほどまでにも「リア充」であることをステータスにしていたのも弟・長谷川祐太への嫉妬・負い目であったとも囁かれ、また加藤優拓こそが彼がリア充アピールをする上にモデルにしていた人物であったと分析された。

長谷川亮太「俺はリアルではクラスの中心」 キッズライク騒動のきっかけにもなったなんJ定期スレ
1 :風吹けば名無し:2014/04/27(日) 10:55:07.82 ID:KUx9iRjG
リアルでも恥ずかしげもなくなんJのノリを持ち出し陰口を叩き続けた結果がこれである 
mixiの紹介文「辛口の野球評論家にでもなるのかよ!(笑)」 
かずまそ「なんか目細くてきつねみたいな奴」「ワロタwww長谷川一生地獄www」「ゆうたくのリツイート、長谷川だよね?さすが」 
ゆうたく「(かずまそへの返信)最強。今ロック画面に設定した。」 
山田「はせにはなりたくないww」 
やまぐち「長谷川『みんな行くなら行く。けっ、けけけけ、けどみんな行かないなら俺も。ニヤニヤ』」 
みずしー「ああww自演は見ましたww馬鹿すぎるwwwwプギャーwwwww」「クズですねwwww」 
@zenba_aika「そいつ2chでちょづいてる有名なアホだよ!ww」 
千尋「あいつ気持ち悪すぎ」「死ねばいいのにくそやろー」 
みんなあだ名で登録してるのに一人だけ「ハセガワ」で登録 
ブログでみんなあだ名で書かれてる中、一人だけ「長谷川」と書かれる 
友人にコラ画像を拡散される 友人に卒業アルバムの写真をうpされる 友人に住所をバラされる 
今後なんJでチンフェを越える炎上者は現れるのか 
1 : 風吹けば名無し2017/04/04(火) 00:43:36.04 ID:DeYR/Ellr
1、3年間ほぼ毎日コテをつけて自分騙りスレを立て2ch脳丸出しで他人を不快にする罵倒、煽りを繰り返し全方面に敵を作る 
2、ネットのノリをリアルに持ち込んでリアルの人望を皆無にする 
3、特定された際に一切謝罪せず脅迫して鎮火しようとする 
4、直後の自演に失敗する 
5、その後名無しで潜伏して知り合いに矛先を逸らそうとする 
6、2の結果として知人から次々と情報を投下される 
7、弁護士を雇って反撃する 
8、弁護士がネタ満載で共々炎上 
9、本人の発言がネタの宝庫の上に本人が煽り耐性皆無で現在進行形で定期的にネタを投下する 
10、周りの人間もネタ満載
 
これ全部揃ってようやく長谷川の二番煎じ

包皮民唐澤貴洋によるネット上の炎上原因としての「リア充嫉妬民」説

関連項目

脚注

  1. リア充の派生語であり「常に人の目を気にしながらも自分にはリア充グループの一員であるというアイデンティティに支えられ、大学生活が充実していると感じている人間」を指す)

外部リンク