マヨケーがポアされたため、現在はロシケーがメインとなっています。

「草」の版間の差分

提供:唐澤貴洋Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
*>いちえいこうの
(語らないで下さい)
*>異教徒に強い弁護士
11行目: 11行目:


しかし[[アサケー]]の在りし日は麻原彰晃の苗字から「麻」とも表現されるようになり、以後[[ドリケー]]では「若林」、[[イスケー]]では「蔦」や「首」、[[ソムケー]]では「早苗」、[[マオケー]]では「毛」が生えるようになってしまった。[[サモケー]]では従来通り当初は「癌」や「サンドイッチ」が生えていたが、後にサイモントン博士の死因にちなみにサンドイッチは「詰まる」ようになった<ref>発展表現で生えなくなるのは恒心教コミュニティに限らない。例として{{wpl|白猫プロジェクト}}のコミュニティでは「土が肥える」。</ref>。
しかし[[アサケー]]の在りし日は麻原彰晃の苗字から「麻」とも表現されるようになり、以後[[ドリケー]]では「若林」、[[イスケー]]では「蔦」や「首」、[[ソムケー]]では「早苗」、[[マオケー]]では「毛」が生えるようになってしまった。[[サモケー]]では従来通り当初は「癌」や「サンドイッチ」が生えていたが、後にサイモントン博士の死因にちなみにサンドイッチは「詰まる」ようになった<ref>発展表現で生えなくなるのは恒心教コミュニティに限らない。例として{{wpl|白猫プロジェクト}}のコミュニティでは「土が肥える」。</ref>。
他にも[[ミント路線]]を中心に「ミント」や「ワルナスビ」が生えることもある。


==注釈==
==注釈==

2016年5月30日 (月) 20:06時点における版

(くさ)とは、笑うことを意味するネットスラングである。 ここでは恒心教における独自の発展とあわせて説明する。

概要

元々ネット上において、笑うことを「www」の形で表していた((笑)やワロタなどの頭文字である)。これが芝生(ないし芝)と呼ばれ、後に『真夏の夜の淫夢』コミュニティを中心に草と呼ばれるようになる[1]

元々の芝生やワロタには嘲笑の意味合いが強かったが、草はやがて一般的な表現になりそのような意味合いは薄れた(なくなったわけではない)。

恒心教内での発展

恒心教も元々淫夢コミュニティと近いなんJから発展したこともあり、しばしば「草」という表現は使われてきた(現在でも使われている)。

しかしアサケーの在りし日は麻原彰晃の苗字から「麻」とも表現されるようになり、以後ドリケーでは「若林」、イスケーでは「蔦」や「首」、ソムケーでは「早苗」、マオケーでは「毛」が生えるようになってしまった。サモケーでは従来通り当初は「癌」や「サンドイッチ」が生えていたが、後にサイモントン博士の死因にちなみにサンドイッチは「詰まる」ようになった[2]

他にもミント路線を中心に「ミント」や「ワルナスビ」が生えることもある。

注釈

  1. 基本は「草生える」や「草不可避」の形で使われるが、しばしば単に「草」と略されたりする。
  2. 発展表現で生えなくなるのは恒心教コミュニティに限らない。例として白猫プロジェクトのコミュニティでは「土が肥える」。