「唐澤貴洋Wiki:質問・討論」の版間の差分
>充電に強い新芋 (→投票・コメント(提案1): Unsigned) |
>充電に強い新芋 (→投稿ブロック依頼制度の作成: 新しい節) |
||
122行目: | 122行目: | ||
*{{CM|賛成}} --[[利用者:テリー長谷川|テリー長谷川]] ([[利用者・トーク:テリー長谷川|トーク]]) 2024年3月18日 (月) 22:01 (JST) | *{{CM|賛成}} --[[利用者:テリー長谷川|テリー長谷川]] ([[利用者・トーク:テリー長谷川|トーク]]) 2024年3月18日 (月) 22:01 (JST) | ||
{{Discussion bottom}} | {{Discussion bottom}} | ||
== 投稿ブロック依頼制度の作成 == | |||
本当は上の提案に含めたかったのですが出遅れました 自分の無力感 なぜこんなに無力なんだ | |||
先日制度が整っていない中[[唐澤貴洋Wiki:投稿ブロック依頼/化学に強い弁護士]]が提出されました。本依頼は投票がすべて「一か月」となっていたため、化弁師が自らに課した1か月ブロックが妥当であったとして終了しました。<br> | |||
当職は依頼制度をなあなあにしたまま放置しておくのは良くないと思っているので制度を明文化したいと思いますを | |||
上の提案とは違い本提案は複数の提案を含んでいるわけではないので議論期間は4日程度としますが反対が多い場合は適宜延長します。--[[利用者:充電に強い新芋|充電に強い新芋]] ([[利用者・トーク:充電に強い新芋|トーク]]) 2024年3月20日 (水) 16:42 (JST) | |||
=== 制度 === | |||
以下は{{wpl|Wikipedia:投稿ブロック依頼|ムヨペの制度}}を改変したものですを | |||
*自動承認した利用者は依頼を発議、投票することができる。それ以外の利用者はコメントのみ可能 | |||
*議論開始から一週間が経過したら管理者・副管理者は依頼をブロックもしくは見送りとして終了することが可能 | |||
*管理者・副管理者に依頼を提出することも可能だが、直近一か月で活動している管理者・副管理者がその利用者のみの場合は提出してはならない | |||
*管理者・副管理者に依頼が提出された場合、被依頼者は依頼者をブロックしてはならない(依頼者が荒らしなどをしている場合もほかの管理者に任せること) | |||
*管理者・副管理者は自身に依頼が提出されていない限り依頼を早期終了することが可能 | |||
*追認・延長・短縮・解除依頼を提出することも可能 | |||
:*その場合は上記ルールの「ブロック」を適宜読み替えること | |||
=== 投票・コメント === |
2024年3月20日 (水) 16:42時点における版
当ページは、唐澤貴洋Wikiについて質問したり討論するページナリ。唐澤貴洋Wiki内で今更聞けないこと、提案したい意見がある者たち、投稿する時が近づいております。
質問時の注意
- 特定ページへの質問をする場合は、このページではなくそのページの議論ページに書き込むナリ。
- 質問だけでなく、回答も自由にできるナリ。
- ページの削除についての提案・議論は唐澤貴洋Wiki:削除依頼でするナリ。
- 唐澤貴洋Wikiに直接関係ないことはカラケーの質問スレ、ハセカラ関係ですらないことは教えてgooにでも質問するナリ。
過去ログ
見本
質問の例
リンクの貼り方を教えてほしいナリ。--Wiki素 2783年3月34日 (土) 98:00
[[
と]]
でしたい文字列を挟みます。とりあえず取り急ぎ。--T-カルサヴァ ◆e2bk7nwnIs (トーク) 2783年3月34日 (土) 99:04- T-カルサヴァとの出会いに感謝。--Wiki素 2783年3月34日 (土) 99:10
意見提案・討論の例
当職への誹謗中傷を禁止してほしいナリ。--唐澤貴洋(事務所HP) 2783年3月34日 (土) 98:00
- ダメです--ヤーマン 2783年3月34日 (土) 99:04
- あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )--唐澤貴洋 2783年3月34日 (土) 99:10
- 署名を忘れないようにして欲しいンゴ。チルダ(~/shift+「へ/^」)4つを末尾に付ければ出るンゴ。--長谷川亮太 2783年3月34日 (土) 99:12
- あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )--唐澤貴洋 2783年3月34日 (土) 99:10
各種制度の改革
現在管理者の解任やビューロクラットの任命の基準などはビューロクラットであるOst師が生きている前提で構築されたものであり、師が死んでいる現在では意味がありません。はっきりいって今のwikiは異常だ。そこでこれらの改革を提案します。投票を設けるので、それらに賛成/反対で投票してくれるとうれしいですを
現在解任動議が提出されている真っ最中でふが、この提案の期間をには一週間としたいと思います。投票条件は自動承認されていることとします。これが通過してからでも動議を〆るのは遅くないナリ--充電に強い新芋 (トーク) 2024年3月14日 (木) 21:31 (JST)
提案1: 解任制度
現在の解任制度は「ビューロクラットの裁量」となっている。これはいけない。そこで以下の条件を満たしたら解任成立とすることを提案するナリ
- 動議の提出・投票資格者は自動承認された利用者のみとする。コメントは誰でも可
- 動議提出から1週間が経ち、賛成票が3票以上でかつ賛成票数が反対票数を上回っている場合に解任を成立とする
- ただし被依頼者が辞職の意思を明言した場合は上を省略し解任を成立とする
投票・コメント(提案1)
- 賛成 --法律事務所スタディネス (トーク) 2024年3月15日 (金) 07:35 (JST)
- 賛成 - 正直ビューロクラットに全てを任せた場合のデメリットが大きいので賛成するナリ--里見義堯(|) 2024年3月16日 (土) 14:38 (JST)
- 条件付賛成 - 解任を投票制にすることは賛成ですが、3票は少なく、ソックパペットに対して脆弱であると思います。5票は必要だと考えます--Fet-Fe (トーク) 2024年3月16日 (土) 20:56 (JST)
- 条件付賛成 - 制定の意義や内容に賛同しますが必要票数が足りないと考え条件付賛成とします。--カメムシに強い弁護士 (トーク) 2024年3月17日 (日) 17:53 (JST)
- 賛成 --へっきへ金融 (トーク) 2024年3月17日 (日) 20:43 (JST)
- 賛成 - 投票による解任制度に賛成します。票数は3票よりかは5票の方が良いと思います。--麺包超人に強い弁護士 (トーク) 2024年3月18日 (月) 01:16 (JST)
- 賛成 - 妥当な条件なので賛成します。--母厚子 (トーク) 2024年3月18日 (月) 19:17 (JST)
- 条件付賛成 - 概ね賛成ですが、票数が3票は少なすぎます。6票は欲しいです。——以上の署名の無いコメントは、テリー長谷川(トーク・投稿記録)師が 2024年3月18日 (月) 22:01 (JST) に投稿したものです。充電に強い新芋 (トーク)による追記
提案1.1: 非アクティブ管理者
3ヶ月投稿もしくは特別:ログに残る記録がない(副)管理者は議論を経ずに解任できるようにすることを提案するナリ--充電に強い新芋 (トーク) 2024年3月14日 (木) 22:56 (JST)
- 3ヶ月投稿もしくは特別:ログに残る記録がない(副)管理者は議論を経ずに解任できる
- ただしUser:マヨケー管理人師とUser:不正利用フィルターはこの例外とする
--充電に強い新芋 (トーク) 2024年3月15日 (金) 15:56 (JST)
投票・コメント(提案1.1)
賛成 --法律事務所スタディネス (トーク) 2024年3月15日 (金) 07:35 (JST)
- 賛成 - 編集されたので再投票--法律事務所スタディネス (トーク) 2024年3月15日 (金) 20:10 (JST)
- 賛成 - セキュリティホールは早急に潰さなければない。--里見義堯(|) 2024年3月16日 (土) 14:38 (JST)
- 賛成 --Fet-Fe (トーク) 2024年3月16日 (土) 20:56 (JST)
- 賛成 - 非アクティブ管理者がそのまま存在することは荒廃の一種だと感じます。リアル多忙により離れた者も活動できるようになったら再任する形が自然ではないかと考えます。3ヶ月という期間も長過ぎず短過ぎず丁度良いと受け止め本提案に賛成します。--カメムシに強い弁護士 (トーク) 2024年3月16日 (土) 21:41 (JST)
- 賛成 --へっきへ金融 (トーク) 2024年3月17日 (日) 20:43 (JST)
- 賛成 --麺包超人に強い弁護士 (トーク) 2024年3月18日 (月) 01:16 (JST)
- 質問 - この規定で解任された管理者が再度アクティブになった場合は議論を経ずに権限を返還するのか再立候補させるのかどちらです?議論なしに権限没収したなら議論なしに返すのが筋に思いますので前者なら賛成です。--母厚子 (トーク) 2024年3月18日 (月) 19:17 (JST)
- 条件付賛成 - 賛成ですが、3ヶ月は少し短いように思います。半年程度は猶予があった方が良い気がします。 --テリー長谷川 (トーク) 2024年3月18日 (月) 22:01 (JST)
提案1.2: 解任必要票数
- 解任時に必要な票数を3票ではなく5票にする
(この提案は提案1が通らなければ通りません)--充電に強い新芋 (トーク) 2024年3月16日 (土) 08:50 (JST)
投票・コメント(提案1.2)
- 賛成 3票は少なく、ソックパペットに対して脆弱であると思います。5票は必要だと考えます--Fet-Fe (トーク) 2024年3月16日 (土) 20:56 (JST)
- 賛成 - 就任時より解任時のハードルが低いことに違和感があります。但しあまり多いと必要な票数が集まらず解任できないという問題も発生します。アクティブWiki利用者数を考慮しいずれも5票が適正だと考えます。--カメムシに強い弁護士 (トーク) 2024年3月17日 (日) 17:53 (JST)
- 賛成 --へっきへ金融 (トーク) 2024年3月17日 (日) 20:43 (JST)
- 賛成 --麺包超人に強い弁護士 (トーク) 2024年3月18日 (月) 01:16 (JST)
- 条件付反対 - アクティブ利用者が多いなら5票でいいんですが少ないとアクティブ全員が賛成しても5票集まらず自縄自縛になってしまうリスクがあるんで対策なしに増やすことには賛成できません。充電に強い新芋師の管理者昇格も危ぶまれましたし。まずソックパペットいっぱい作って議論妨害する目的の人間が紛れ込むならハードルの高さ的に10票や20票ならともかく3票も5票もそんな変わりないと思います。--母厚子 (トーク) 2024年3月18日 (月) 19:17 (JST)
- 条件付反対 - 提案1で述べた通り解任制度自体には賛成ですが、6票程度はあった方が良いという意味で反対票を投じます。 --テリー長谷川 (トーク) 2024年3月18日 (月) 22:01 (JST)
提案2: ビューロクラット
現在ビューロクラットの任命条件はないようです。これではこれ以上ビューロクラットが増えない。身が震える。そこで以下の条件を提案するナリ
- 立候補・推薦は唐澤貴洋Wiki:管理者の立候補で行う
- 対象者は管理者である必要がある
- 投票資格者は自動承認された利用者のみとする。コメントは誰でも可
- 投票開始から1週間経ったら終了とする
- 投票終了時点で、80%以上の賛成票を獲得していること
- 賛成票を5票以上得票していること
- 推薦の場合は、本人の賛成又は同意の意思のある票を必要とする
- ただし現在のwikiのサーバー管理者であるUser:マヨケー管理人については手順を省略してビューロクラットに信任できるものとする
これは管理者の立候補条件を改変したものですを
投票・コメント(提案2)
- 賛成 --法律事務所スタディネス (トーク) 2024年3月15日 (金) 07:35 (JST)
- 条件付賛成 - このままだとガチればアカウント作成から僅か1ヶ月でビューロクラット就任も余裕なのでアカウント作成から一年以上経過するといったように条件を厳しくするべきだと思いまふ --里見義堯(|) 2024年3月16日 (土) 14:38 (JST)
- 賛成 - 対象者がすでに管理者であるという条件があれば、すでに信用のあるアカウントのみが立候補できることになるので賛成です--Fet-Fe (トーク) 2024年3月16日 (土) 20:56 (JST)
- 賛成 --へっきへ金融 (トーク) 2024年3月17日 (日) 20:43 (JST)
- 賛成 - 全面的に賛成します。既に管理者であればビューロクラット昇格までに特段長期間空ける必要はないと思います。--麺包超人に強い弁護士 (トーク) 2024年3月18日 (月) 01:16 (JST)
- 賛成 - 少し条件が過剰に厳しい気がしますが賛成します。確かにビューロクラットの権限は強いんですが権限を得ても次はサーバー管理者でないとできないことで頭打ちになる気もします。--母厚子 (トーク) 2024年3月18日 (月) 19:17 (JST)
- 賛成 --テリー長谷川 (トーク) 2024年3月18日 (月) 22:01 (JST)
提案3: インターフェース管理者・IP開示者
投稿ブロック依頼制度の作成
本当は上の提案に含めたかったのですが出遅れました 自分の無力感 なぜこんなに無力なんだ
先日制度が整っていない中唐澤貴洋Wiki:投稿ブロック依頼/化学に強い弁護士が提出されました。本依頼は投票がすべて「一か月」となっていたため、化弁師が自らに課した1か月ブロックが妥当であったとして終了しました。
当職は依頼制度をなあなあにしたまま放置しておくのは良くないと思っているので制度を明文化したいと思いますを
上の提案とは違い本提案は複数の提案を含んでいるわけではないので議論期間は4日程度としますが反対が多い場合は適宜延長します。--充電に強い新芋 (トーク) 2024年3月20日 (水) 16:42 (JST)
制度
以下はムヨペの制度を改変したものですを
- 自動承認した利用者は依頼を発議、投票することができる。それ以外の利用者はコメントのみ可能
- 議論開始から一週間が経過したら管理者・副管理者は依頼をブロックもしくは見送りとして終了することが可能
- 管理者・副管理者に依頼を提出することも可能だが、直近一か月で活動している管理者・副管理者がその利用者のみの場合は提出してはならない
- 管理者・副管理者に依頼が提出された場合、被依頼者は依頼者をブロックしてはならない(依頼者が荒らしなどをしている場合もほかの管理者に任せること)
- 管理者・副管理者は自身に依頼が提出されていない限り依頼を早期終了することが可能
- 追認・延長・短縮・解除依頼を提出することも可能
- その場合は上記ルールの「ブロック」を適宜読み替えること