「セーフ理論」の版間の差分
(ページの白紙化) |
(182.249.247.26 (トーク) による版 892 を取り消し) |
||
1行目: | 1行目: | ||
<strong>セーフ理論(-りろん)</strong>とは、チキンレーサー達が生み出した理論の総称である。 | |||
==概要== | |||
「○○だからセーフ」という形で語られることの多かったセーフ理論を、打順という形でまとめたものをこの項では紹介する。 | |||
==一軍== | |||
1 三:'''TDN理論''' 苗字をTDN風に書けばセーフという理論 <br> | |||
2 遊:'''相殺理論''' 不穏ワードとプラスワードが同じ数なら相殺されてセーフという理論 <br> | |||
3 中:'''マンスリー理論''' 月末はマンスリーレポートで忙しいのでセーフという理論 <br> | |||
4 一:'''ボーナスタイム理論''' 開示は三週間おき、ログは二週間で流れるので開示直後一週間はセーフという理論 <br> | |||
5 右:'''パキスタン理論''' 串をさしてパキスタン経由すれば開示されても痛くないのでセーフという理論 <br> | |||
6 左:'''工□スレタイ理論''' 工□いスレタイにすれば開示=そのスレを開いたということになるので開示できなくなりセーフという理論 <br> | |||
7 二:'''AA理論''' 全く似ていないAAなら開示されないのでセーフという理論 <br> | |||
8 捕:'''愛鳥家理論''' オウム、サギ などと言った単語はただの鳥の名前であるだけなのでセーフという理論 <br> | |||
先発 '''供託金理論''' 開示が成功すると供託金の返金に時間がかかるのでしばらくはセーフという理論 <br> | |||
中継ぎ '''エピソード理論''' 単語が並んで、まるでエピソードであるかのようになっていても、それは単なる偶然なのでセーフという理論 <br> | |||
抑え '''タイプミス理論''' タイプミスをしても、間違うのが人間であり、しかたがないことなのでセーフという理論<br> | |||
==二軍== | |||
1 中:'''小学生理論 ''' 小学生並の馬鹿馬鹿しい発言なら微笑ましいのでセーフという理論 <br> | |||
2 右:'''AAテスト投稿理論''' AAをテスト投稿しただけなら、一切の悪意は含まれていないのでセーフという理論 <br> | |||
3 一:'''タイムトラベラー理論''' タイムトラベラーは未来を知っており、確定した事実に基づいただけなのでセーフという理論 <br> | |||
4 左:'''デリバリー理論''' デリバリー、出張、セルフなどと言った単語は事実の抽出であるだけなのでセーフという理論 <br> | |||
5 三:'''広告理論''' 前半は確かに広告であって対象者に不利益はなく、また、後半はそれとは無関係な記述なのでセーフという理論 <br> | |||
6 遊:'''ど真ん中直球160km/h理論''' あまりにも直球すぎるスレはやばすぎて逆に開示されないのでセーフという理論 <br> | |||
7 二:'''話題ワード理論''' 一見不可解な人物の名前と共に並んでいても、それは話題の人物の羅列であるだけなのでセーフという理論 <br> | |||
8 捕:'''諦観理論''' もはや、開示に効果はないと諦めているのでセーフという理論 <br> | |||
先発 '''懲戒請求理論''' 過ぎたパカパカ行為を諌められるのを恐れて積極的な開示はされないという推測に基づいてセーフという理論 <br> | |||
中継ぎ '''無認可理論''' 無認可の専門学校の事例に基づけば訴訟に発展せず開示にとどまっているのでセーフという理論 <br> | |||
抑え '''40298理論''' 単なる数字であり、それの検索結果との因果関係は何ら証明されていないのでセーフという理論<br> | |||
==三軍== | |||
1 一: '''戒め理論''' 例えば「無能」などと書き込んでも、それは自分への戒めなので他者と何ら関係ないためセーフという理論 <br> | |||
2 左: '''しりとり理論''' しりとりを繰り返すうちに不穏ワードの連続が生じてもそれはしりとりのルール上避けられない事態なのでセーフという理論 <br> | |||
3 右: '''セルフ開示理論''' みずから開示を行えば開示される恐れがないのでセーフという理論 <br> | |||
4 三: '''くにたち理論 ''' 「恒心」は「つねごころ」と読むのであって、他の読み方をする何らかの存在とは一切関係ないのでセーフという理論 <br> | |||
5 遊: '''伝聞理論''' 他者から聞いた噂の真意を確認することは質問者が自身の誤解を回避する上で必要な行為であるのでセーフという理論 <br> | |||
6 二: '''例示理論''' ある人物への誹謗中傷を抑制するためにその人物の名と共に何らかの単語を例示するのは読者の理解度を高める上で必要なのでセーフという理論<br> | |||
7 中: '''*********理論''' 「*」の羅列が何らかの固有名詞を想起させても、そこに一切の再現性および客観性は存在しないのでセーフという理論 <br> | |||
8 捕: '''先発投手理論''' プロ野球界を代表する複数の選手の名前から何文字かをピックアップした結果、何らかの単語または文章となっても、それは単なる偶然なのでセーフという理論 <br> | |||
先発 '''ノイズ理論''' 例えば「不穏ワード」を「不、穏・"ワ ー"ド "」というふうにノイズを混ぜて記述すれば対象の人物の検索結果に影響が出ないように最大限の配慮を行なっているのでセーフという理論 <br> | |||
中継ぎ '''尊師理論''' 尊師とは「師を敬っていう語。 (goo 国語辞書)」であって、そこに何の悪意も存在せず、むしろ敬意のみが存在するのでセーフという理論 <br> | |||
抑え '''クロサギ理論''' クロサギは「詐欺師」を扱った漫画である。そこに登場する弁護士を批判したとしても、実在の弁護士を批判したことには到底ならないのでセーフという理論<br> | |||
==独立リーグ== | |||
1 二:'''安否確認理論''' 開示=先生の生存を意味するので、先生の安否確認のため仕方なく不穏ワードを書き込んでいるのでセーフという理論 <br> | |||
2 中:'''非実在弁護士理論''' ある弁護士の名前が書かれていてもそれは実在しない架空の人物の名前と偶然一致しただけだからセーフという理論 <br> | |||
3 遊:'''逮捕理論''' 逮捕されているということは、開示という過程を通っていると考えられるのでアウトという理論 <br> | |||
4 三:'''殺害予告理論''' 殺害予告をスレば間違い無く開示されるのでアウトという理論 <br> | |||
5 左:'''立て直し理論''' 開示請求のスレが落ちると立て直す必要があるので「スレ立て」→「即1000」→「立て直し」を2週間繰り返せばログが流れるのでセーフという理論 <br> | |||
6 一:'''空のピストル理論''' 丸の内OCNちゃんによると先生は「空のピストル」であるので怖がる必要はなくセーフという理論 <br> | |||
7 右:'''イチロー理論''' 例えば、イチローのヤンキース移籍会見のような「感動を共有する瞬間」にスレを立てればスグに流れてログ速にも残らないのでセーフという理論<br> | |||
8 捕:'''ギャル文字理論''' ギャル文字は判別が難しく、先生も判読不可能であるだろうからセーフという理論 <br> | |||
先発 '''謝罪理論''' 謝罪をする際に自分がこれまで使用してきた不穏ワードを列挙するのは過去の自分を振り返る上で重要な行為なのでセーフという理論 <br> | |||
中継ぎ '''背景理論''' AAに大量の不穏ワードが存在していても、それが背景であれば主体との関連性は極めて薄いのでセーフという理論 <br> | |||
抑え '''仮説理論''' 仮説を提唱した書き込みに対して開示を行うのは学術の発展の妨げとなってしまう。従って仮説は開示されずセーフという理論<br> |
2014年7月21日 (月) 03:25時点における版
セーフ理論(-りろん)とは、チキンレーサー達が生み出した理論の総称である。
概要
「○○だからセーフ」という形で語られることの多かったセーフ理論を、打順という形でまとめたものをこの項では紹介する。
一軍
1 三:TDN理論 苗字をTDN風に書けばセーフという理論
2 遊:相殺理論 不穏ワードとプラスワードが同じ数なら相殺されてセーフという理論
3 中:マンスリー理論 月末はマンスリーレポートで忙しいのでセーフという理論
4 一:ボーナスタイム理論 開示は三週間おき、ログは二週間で流れるので開示直後一週間はセーフという理論
5 右:パキスタン理論 串をさしてパキスタン経由すれば開示されても痛くないのでセーフという理論
6 左:工□スレタイ理論 工□いスレタイにすれば開示=そのスレを開いたということになるので開示できなくなりセーフという理論
7 二:AA理論 全く似ていないAAなら開示されないのでセーフという理論
8 捕:愛鳥家理論 オウム、サギ などと言った単語はただの鳥の名前であるだけなのでセーフという理論
先発 供託金理論 開示が成功すると供託金の返金に時間がかかるのでしばらくはセーフという理論
中継ぎ エピソード理論 単語が並んで、まるでエピソードであるかのようになっていても、それは単なる偶然なのでセーフという理論
抑え タイプミス理論 タイプミスをしても、間違うのが人間であり、しかたがないことなのでセーフという理論
二軍
1 中:小学生理論 小学生並の馬鹿馬鹿しい発言なら微笑ましいのでセーフという理論
2 右:AAテスト投稿理論 AAをテスト投稿しただけなら、一切の悪意は含まれていないのでセーフという理論
3 一:タイムトラベラー理論 タイムトラベラーは未来を知っており、確定した事実に基づいただけなのでセーフという理論
4 左:デリバリー理論 デリバリー、出張、セルフなどと言った単語は事実の抽出であるだけなのでセーフという理論
5 三:広告理論 前半は確かに広告であって対象者に不利益はなく、また、後半はそれとは無関係な記述なのでセーフという理論
6 遊:ど真ん中直球160km/h理論 あまりにも直球すぎるスレはやばすぎて逆に開示されないのでセーフという理論
7 二:話題ワード理論 一見不可解な人物の名前と共に並んでいても、それは話題の人物の羅列であるだけなのでセーフという理論
8 捕:諦観理論 もはや、開示に効果はないと諦めているのでセーフという理論
先発 懲戒請求理論 過ぎたパカパカ行為を諌められるのを恐れて積極的な開示はされないという推測に基づいてセーフという理論
中継ぎ 無認可理論 無認可の専門学校の事例に基づけば訴訟に発展せず開示にとどまっているのでセーフという理論
抑え 40298理論 単なる数字であり、それの検索結果との因果関係は何ら証明されていないのでセーフという理論
三軍
1 一: 戒め理論 例えば「無能」などと書き込んでも、それは自分への戒めなので他者と何ら関係ないためセーフという理論
2 左: しりとり理論 しりとりを繰り返すうちに不穏ワードの連続が生じてもそれはしりとりのルール上避けられない事態なのでセーフという理論
3 右: セルフ開示理論 みずから開示を行えば開示される恐れがないのでセーフという理論
4 三: くにたち理論 「恒心」は「つねごころ」と読むのであって、他の読み方をする何らかの存在とは一切関係ないのでセーフという理論
5 遊: 伝聞理論 他者から聞いた噂の真意を確認することは質問者が自身の誤解を回避する上で必要な行為であるのでセーフという理論
6 二: 例示理論 ある人物への誹謗中傷を抑制するためにその人物の名と共に何らかの単語を例示するのは読者の理解度を高める上で必要なのでセーフという理論
7 中: *********理論 「*」の羅列が何らかの固有名詞を想起させても、そこに一切の再現性および客観性は存在しないのでセーフという理論
8 捕: 先発投手理論 プロ野球界を代表する複数の選手の名前から何文字かをピックアップした結果、何らかの単語または文章となっても、それは単なる偶然なのでセーフという理論
先発 ノイズ理論 例えば「不穏ワード」を「不、穏・"ワ ー"ド "」というふうにノイズを混ぜて記述すれば対象の人物の検索結果に影響が出ないように最大限の配慮を行なっているのでセーフという理論
中継ぎ 尊師理論 尊師とは「師を敬っていう語。 (goo 国語辞書)」であって、そこに何の悪意も存在せず、むしろ敬意のみが存在するのでセーフという理論
抑え クロサギ理論 クロサギは「詐欺師」を扱った漫画である。そこに登場する弁護士を批判したとしても、実在の弁護士を批判したことには到底ならないのでセーフという理論
独立リーグ
1 二:安否確認理論 開示=先生の生存を意味するので、先生の安否確認のため仕方なく不穏ワードを書き込んでいるのでセーフという理論
2 中:非実在弁護士理論 ある弁護士の名前が書かれていてもそれは実在しない架空の人物の名前と偶然一致しただけだからセーフという理論
3 遊:逮捕理論 逮捕されているということは、開示という過程を通っていると考えられるのでアウトという理論
4 三:殺害予告理論 殺害予告をスレば間違い無く開示されるのでアウトという理論
5 左:立て直し理論 開示請求のスレが落ちると立て直す必要があるので「スレ立て」→「即1000」→「立て直し」を2週間繰り返せばログが流れるのでセーフという理論
6 一:空のピストル理論 丸の内OCNちゃんによると先生は「空のピストル」であるので怖がる必要はなくセーフという理論
7 右:イチロー理論 例えば、イチローのヤンキース移籍会見のような「感動を共有する瞬間」にスレを立てればスグに流れてログ速にも残らないのでセーフという理論
8 捕:ギャル文字理論 ギャル文字は判別が難しく、先生も判読不可能であるだろうからセーフという理論
先発 謝罪理論 謝罪をする際に自分がこれまで使用してきた不穏ワードを列挙するのは過去の自分を振り返る上で重要な行為なのでセーフという理論
中継ぎ 背景理論 AAに大量の不穏ワードが存在していても、それが背景であれば主体との関連性は極めて薄いのでセーフという理論
抑え 仮説理論 仮説を提唱した書き込みに対して開示を行うのは学術の発展の妨げとなってしまう。従って仮説は開示されずセーフという理論